フルフル1人切り

レス375 HIT数 10079 あ+ あ-


2025/08/26 17:26(更新日時)

今日もバイトで嫌な事が有りました

必ずやね

一番短い時間バイトなのに、
精神的メンタルがやられてしまう。

しかも2日続けて


けどね

文句も言わずに頑張ってる

それを情けないと取る以上は

ほんま、辛い辛い!

明日は早く起きないと

今にも眠りそう

No.3959320 (スレ作成日時)

投稿制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
参加者締め切り
1人につき1レスのみ
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.351

コミュニケーション

仕事してたら

伝える方法

上手く伝わったと思ってても
まったく伝わってなかった
チグハグにとか

まるで真逆とか、飛んでもない意味に伝わってた、とか


難しいですね


No.352

>> 351 日本語が難しい?
国語力が弱い?
それ以前に
真剣に聞いてるようで
人の話を真剣に聞いてない?

説明してる自身が話をややこしくしてしまってる

素直に1言、きつい言い方をすれば良いものを

やんわりと角が立たない様にまわりくどい言い方になってしまう時もあります、

例え話として出す話とかね

難しいですね

きつい言い方するのも

今はパワハラとか
◯◯ハラスメントとか


あ~ややこしい

No.353

今日から10月ですね

郵便代が上がるし、色々なものが値上げするみたいで
いやですね

新総理も誕生するし

なんとか良い方向になればいいですね

10月もよろしくです

No.354

>> 353 フルフルさん、もう、さよならします。
昔のこと、思い出してしまいました。
ごめんなさい。
あなたは忘れてますよね、きっと。
でも、いいです。
お勉強だと思っています。
お元気で。

No.356

今日は寒いです

長袖着ました

雨だしね

No.359

>> 358 いい年してそんな事しか言えないの?

にゃんこさんの覚悟の発言なんだから見守る事できないの?

恥ずかしくない?

削除してあげてください

No.361

>> 360 そんな話ししてないですよ

空気も読めないの?

他人の揉め事に下品な口出すなって事ですよ

No.362

>> 357 削除されたレス 実は
家を引っ越ししたのも
夜勤してるのも
あなたは、そんな事情も知って何一つ言わなかったんだろう
それに甘えてる訳でもなく、
本当に大変なのも事実なんですが、、、

恥ずかしい話なんですが

引っ越しした時に大切なものをなくしてしまいました

このミクル内では聞けないことです


ずっと気に掛かってました

正確に言うと引っ越しする前と言うか準備してた時かな

まあ
仕方ないですね

大切に保管してたつもりでは

ダメですね無くなってしまいました

今更と言うか

聞きようがないですから


また、色々な人が来るようです

イヤな思いするような事を書いた以上は
もう、ここに現れないんでしょう
どなたか言ってるように覚悟なんでしょうから
なんとか、もう一度探してみます



No.363

>> 357 削除されたレス ありがとう
あの時は助かりました。
あれからは、バイトも増やしたりなんとかやりくりしてます、
家も引っ越しせざるなくなってしまったり、
まだまだ、代わり映えしない生活ですが頑張ってます。




ここで詳しく書けないですが、
決して忘れてないです。ありがとう


No.364

ここで
詳しく書けないと言いましたが、
詳しく書けないことは私にとってもあなたにとっても、無意味に近い物かと思います
色んな人も来るでしょうし、
ここは締めます

近い将来か遠い将来かになってしまうかもですが、私の名前を見かけるような事があれば、懐かしんでくださいね。
元気に頑張ります。
あなたも元気でね
ありがとう

No.365

にゃんこさんと復縁したくてきたのですか?

No.368

暑い暑い

会社、事業所、
熱中症対策が義務化されましたね

塩アメ配っておけば
良いと言う時代でなくなりましたね


でも
誰かに対しては

熱中症?

僕の先生は♪♪♪♪

No.369

>> 368 本当に、何が言いたいのかわからない人ですね。男ならハッキリ言ったらどうですか。

No.370

7月になりましたね、今日は
2日やね

1年のちょうど真ん中らしい
折り返しみたいな、、、

7月に何が大災害が起こるとか
予言もされたりしてるけど、
平穏無事で過ごせますように

No.371

おとといの話
目が痒くて
で掛ける前に
とりあえず目薬さしたら思ったよりも
嘘みたいにスッキリした




テレビやら携帯やら
ドライアイになってるんやろね
目薬自体、久し振り

No.374

最近ですが、すき間時間に、タイミー、ギガバイトとかやたら派遣の宣伝を見ますけど

本業と合わせて月に45万だとか、本業プラス13万とか、

今の時代、副業認めてるところが多いの?副業認めてないところなら、バレたら解雇でしょ


毎月副業で10数万円としたら、確定申告してるの?

会社に副業バレないようにするためには翌年度の市民住民税を特別徴収じゃなくて、自己納税しないと。

でも自己納税するとなると毎月納税でなくて3ヶ月分を年4回に分けて払わないとダメやから払える?

例えば1カ月15000円が給与天引きされてるなら、3カ月分の45000円を一度に納税する事になるから、払える?

本業で毎月15000円引かれてて副業で毎月10万あったなら、仮に15000円プラス10000円合わせて25000の3ヶ月分、75000円も一度に払えるかな?

確定申告したらしたで税金の還付じゃなくて追徴で取られるしね

どうなんでしょうね


No.375

走行税?
走行距離が多いほど税負担が増えるの?

走行距離が多いほど燃料消費量が多くなるから、ガソリンの消費量が多くなる訳で

ガソリンの消費量が多いイコールガソリン税、燃料税って言うのか、当然に多く払わされてるのに、その上更に走行距離で税金を徴収するのは意味が良く解らない。
走行距離が多くなると車の維持管理費、先に挙げた燃料代、タイヤ代、点検代、車検代部品代等などで誰よりも燃料税やら消費税を多く納めて貢献してる事になるのに、走行距離税まで?

車に掛かる税金としては、購入時の取得税、重量税、毎年の自動車税、車検時の重量税、印紙代、燃料税、車検代やら部品代や修理代消費税まで合わせると相当な税負担になる訳で、、、

まあ、ハイブリッドカー、電気自動車が出来て燃料代の出費が少なく済んでるのかもだけど、走行税は良く解らないですね~

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
    
新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧