さらよんのナイトモノローグ15

レス174 HIT数 2498 あ+ あ-


2025/08/18 05:15(更新日時)

女性のお股に興味津々な変人男の純日本人・salayonn(更四)(さらよん)です。

女性のお股の何も付いてない感が大好きです。

股に食い込ませて脚を更に長く見せ付けてるピチピチ系レギンスなどに目が釘付けです。

ピッチリして、美しいシルエット。「た・たまわんわ。」 着衣股間フェチ。

女性にとっては、当たり前のことでも、僕は、めちゃ興奮してしまいます。

性差でマウント取られると、劣等感で興奮します。

あと、脚長女性or高身長女性やムチムチした白くて長い太腿の白ムチ女性、ハイレグや極小水着を履く女性、何度もイケる女性や連続イキできる女性に劣情します。

女性の骨盤底筋の股の力で、男を締め付けたり、緩めたり、自在に締め上げて、(1回逝ったら、短い快感が終わりになっちゃうので)イカ臭い液を出さないように耐えている男をあえなくイカせてしまう女性に興奮します。

己の性感を得るため、騎乗位等で攻める女性にも大興奮。男に対する優越感を魅せ付ける女性にも興奮。あと、高身長、高学歴、高家柄、高能力などの女性にも少し劣情します。

縦筋一本の女性との性差で劣る急所部分の醜いモッコリや、ボールが当たったくらいで痛むような股間打撃にとても弱いことの指摘などにも劣情します。

僕は性差比較フェチ。そして、その性差を計測したくなるフェチ。あとは、生命力の強さや、感覚機能の鋭さ。目の機能の良さ、XXの染色体の遺伝的システムによる強さ、両脳をつなぐ脳梁部の太さなどに劣等感を感じ、興奮度を高めます。

そして、最後に鼻で勝ち誇られるととても劣情します(内心ナゼカ嬉しい)。

ということは、僕はややマゾ系の面が多いのかなぁ。。。ソフトM?(←勝手に作った造語です)性的にやや挑発気味の女性に、コーフン。きっと女性の優れた遺伝子が欲しいのかな。悔しいので、今度はソフトS?っぽく。優れた女性を妄想・空想中出しで孕ませたい感も。


普段そうした女性に縁がないので、いつも何かしら欲情したことや思い付いた日常のことを中心に何でも書き込む独白日記スレとなる予定です。ここのところの傾向では、たぶん、エロくない日記になりますね。

いろいろで、レスできない、しないこともありますがご容赦願います。お肌ピチピチの若い人から上は由美かおるさんや、吉永小百合さんみたいな80歳くらいの美女まで、年齢関係なく魅力ある人には魅力を感じます。

たまたま読んで、何かピピっと来ましたら、レスしてみてください。SMとかには興味ありません。純女性が好きなので、女性になりすましての書き込みは禁止でお願いいたします。

No.4118090 (スレ作成日時)

投稿制限
ハンドル名必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151

女性の神秘。やはり、生殖能力のある時期の女性の艶めかしさ。

No.152

暑いけど、いろいろ頑張ろうっと。

No.153

We’re All Alone 大ホールでタクトを振って、喝采を浴びた、遠い日。

梯子を外された。

あれは、きっと記憶の中の夢。

夢は風の中に聞こえるあの音。

No.154

もう、すっかり昔のことは忘れてしもうた。

No.155

https://www.youtube.com/watch?v=NNBrr86V6kA

健気な人、大好き。

No.156

差別を感じる万博。

No.157

いろいろ。

No.158

今日もぶらぶら。

No.159

昨日は、のんびりとしてしまった。

No.160

衣食足って礼節を知る。逆の解釈では、自分の安全が脅かされている場合は、礼節どころか自分のことを中心に考えるのは仕方のない道理なのかも。

万博会場は、脱出不能な巨大な檻。

万博本部も、22時でインフォメーション終了。利己的。

情報を与えられることもなく、大衆は適当に打ち捨てられ、警察は、個々の事案を考えず、規制だけしかしない。

肝心の地下鉄会社である大阪メトロは、西梅田まで届けたら、終わり。後は知らん。

大衆はいつも情報戦で負け。本部は地下鉄運行再開の情報を流さない。バスの臨時運行や、大阪パビリオンでの対応など、知る由も無い。

皆、責任を取ることも無い。

大衆はいつも情報は与えられず、行動を起こした者だけが、助けられる。

天は自ら助くる者しか助けない。

吉村知事が謝っても何の助けにもならないし、何も改善がない。

始まって4か月、緊急時の対応のシミュレーションや、マニュアルが無かった無策の責任はたぶん、いつも繰り返される。

大地震や火事や、台風が直撃したらどうするのだろう。パニックしかない。大衆には情報が無いし、対策がほぼ無いからだ。

No.161

大阪万博は、橋がやられた関空閉鎖に学んでいない。

No.162

責任の取り方は、会見で3人が低姿勢と失言しない慎重な物言いで、測ったような角度で頭を下げることでもなく、問題を初めから起こさない計画を作ることしかないのでは。。。

被害者は運が悪いと一括りにすることはできるかもしれないが、起こった後では、失ったものを決して取り返せることはできないから・・・。

つまり、最初に考えておくことが、一番責任を取る立場の方の在り方かも。

問題発生後は、何人も責任は取りきれない。

No.163

利益やコストは考えるけれど、お金にならない「安全」はだれも考えたがらない。

現場を知らないトップは、ほぼうまくいったと自我自賛。

早く帰るための有意な情報が全然なかったし、御堂筋線を運行させないとは。。。

No.164

人類の叡智を集めたはずの万博は、リアルでは、問題ばかり。

単なる仮想空間での現実味の無いフィクションである映像のお祭りごととショーだけで自己満足。

ほんの少しの現実もあったけれど。

人間の想像力の分、どこまで、科学は進歩するのだろうか。いや、どこで、人類は、滅びてしまうのだろうか。2アウト満塁かも。。。

No.165

まあ、個人的な感想なので、スルーしてください。

多様な考え方があるでしょうから。

No.166

初盆祈祷でした。

No.167

心温まる一日でした。

No.168

毎日、幸せかも。

No.169

好き勝手やってるし。

No.170

もう眠い。

No.171

今日も良い一日に。

No.172

禁欲中です。

No.173

さすが、インドネシア館。

JKT48まで呼んで、ゲリラ的なミニコンサート。

感動。

No.174

宿泊先の隣の部屋に女性がいて、嬉しい。外人。背の高い白人系と普通の黒人系。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
    

前スレ・次スレ

新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧