ひとりごとプラスアルファ24

レス338 HIT数 4108 あ+ あ-


2025/05/01 18:57(更新日時)

JOYのひとりごと
レスは歓迎ですが返レスできないこともあります
批判・非難・中傷・からかい等はやめてくださいね
「ひとりごとプラスアルファ」が参加者締切になってるときはここにレスしてもらえれば解除します
https://otonach.com/viewthread/3637668/

No.4122763 (スレ作成日時)

投稿制限
ハンドル名必須
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

ジョイさん新スレおめでとう✨

また色々貼ったりおしゃべりしてね😅

もう24なんだね、御長寿スレだね😄✨✨

  • << 6 全スレは昨年8月からだから1年ちょっとかかってるよ 最近はJOYがときどきしか来れないから、レスのピッチが超スローだよ(笑) ピッチは気のむくままで無理なく楽しくレスしたいと思ってるよ 長く続いているのは亜紀ちゃんのお陰だよ

No.2

骨密度の検査はしてないの。
脳梗塞と骨密度って因果関係あるのかな?
なんか脳梗塞やってからあちこち不具合でたような気がするんだけど気のせいなのかなあ💦

  • << 4 骨密度は骨折と関係があるよ 女性の場合は40代から骨量が低下して、閉経後は骨量が急激に低下して閉経後骨粗鬆症になることがあるよ 骨密度検査でどれくらいの骨量があるかわかるので、生活習慣の改善で骨折の予防につながるよ JOYも何度か骨密度検査をしてるよ 閉経後骨粗鬆症 https://www.j-endo.jp/modules/patient/index.php?content_id=51
  • << 5 「一病息災」という言葉があるように、何か病気をすると日常的に健康に気をつけるようになり、検査などで気がつかなかった他の病気が見つかることもあり、早期発見早期治療で、一病があることで息災に過ごせるようになるよ JOYもたくさん病気をしてるけど生活習慣の改善と早期発見早期治療でほとんど重体化してないよ

No.3

>右手首ねんざしちゃった💦
>左足首もひねっちゃって😖

あらあら💦
大事にしてね

  • << 7 うん😥
  • << 11 左手首の間違いだった💦

No.4

>> 2 骨密度の検査はしてないの。 脳梗塞と骨密度って因果関係あるのかな? なんか脳梗塞やってからあちこち不具合でたような気がするんだけど気のせ… 骨密度は骨折と関係があるよ

女性の場合は40代から骨量が低下して、閉経後は骨量が急激に低下して閉経後骨粗鬆症になることがあるよ

骨密度検査でどれくらいの骨量があるかわかるので、生活習慣の改善で骨折の予防につながるよ

JOYも何度か骨密度検査をしてるよ


閉経後骨粗鬆症
https://www.j-endo.jp/modules/patient/index.php?content_id=51

  • << 8 まだ閉経してないんだけどなあ。 女性特有の病気ってなんか嫌だよ💦 女性に生まれからって気をつけやきゃいけないとか性別に負けたみたい😰

No.5

>> 2 骨密度の検査はしてないの。 脳梗塞と骨密度って因果関係あるのかな? なんか脳梗塞やってからあちこち不具合でたような気がするんだけど気のせ… 「一病息災」という言葉があるように、何か病気をすると日常的に健康に気をつけるようになり、検査などで気がつかなかった他の病気が見つかることもあり、早期発見早期治療で、一病があることで息災に過ごせるようになるよ

JOYもたくさん病気をしてるけど生活習慣の改善と早期発見早期治療でほとんど重体化してないよ

  • << 9 女性に生まれたの損したみたい😰

No.6

>> 1 ジョイさん新スレおめでとう✨ また色々貼ったりおしゃべりしてね😅 もう24なんだね、御長寿スレだね😄✨✨ 全スレは昨年8月からだから1年ちょっとかかってるよ

最近はJOYがときどきしか来れないから、レスのピッチが超スローだよ(笑)

ピッチは気のむくままで無理なく楽しくレスしたいと思ってるよ

長く続いているのは亜紀ちゃんのお陰だよ


  • << 10 まだ着レス設定できないの?

No.7

>> 3 >右手首ねんざしちゃった💦 >左足首もひねっちゃって😖 あらあら💦 大事にしてね うん😥

No.8

>> 4 骨密度は骨折と関係があるよ 女性の場合は40代から骨量が低下して、閉経後は骨量が急激に低下して閉経後骨粗鬆症になることがあるよ … まだ閉経してないんだけどなあ。
女性特有の病気ってなんか嫌だよ💦
女性に生まれからって気をつけやきゃいけないとか性別に負けたみたい😰

  • << 18 男性特有の病気より女性特有の病気の方が多いみたいだね 性別に関係なく、悪性新生物、心疾患、脳血管疾患、肺炎に気をつけないといけないね よくある男性の病気 https://mens-health.jp/common 女性の病気について https://www.jspog.com/general/ 死因順位(第5位まで)別にみた年齢階級・性別死亡数・死亡率(人口10万対)・構成割合 https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii09/deth8.html

No.9

>> 5 「一病息災」という言葉があるように、何か病気をすると日常的に健康に気をつけるようになり、検査などで気がつかなかった他の病気が見つかることもあ… 女性に生まれたの損したみたい😰

No.10

>> 6 全スレは昨年8月からだから1年ちょっとかかってるよ 最近はJOYがときどきしか来れないから、レスのピッチが超スローだよ(笑) ピ… まだ着レス設定できないの?

  • << 12 亜紀ちゃん こんにちは(^O^)/ 着レス設定はできないけど、ちょくちょく見にくりようにするね

No.11

>> 3 >右手首ねんざしちゃった💦 >左足首もひねっちゃって😖 あらあら💦 大事にしてね 左手首の間違いだった💦

  • << 13 右利きだった? 右利きだと右手首じゃなかった方が方が動きやすいね

No.12

>> 10 まだ着レス設定できないの? 亜紀ちゃん こんにちは(^O^)/

着レス設定はできないけど、ちょくちょく見にくりようにするね

  • << 15 ジョイさん、こんにちは(*^^*) うん😄

No.13

>> 11 左手首の間違いだった💦 右利きだった?

右利きだと右手首じゃなかった方が方が動きやすいね

  • << 16 うん、右利きだよ〜(*^^*) 左手首でラッキーだったよ😊

No.14

米不足は買いだめだけじゃないんだね
でも新米が出てきてるようだから、まもなく解消しそうだね

「令和のコメ騒動」9月解消 農水省見通し、新米の生育順調
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2ecd7d6fed5b59e49bf320807751c2423b1b647

  • << 17 生産不良とか外国人が来たりとか他にも諸々重なったんだね。 お米が主食だから手に入らないと困るね、早く新米出て流通安定してほしいね。

No.15

>> 12 亜紀ちゃん こんにちは(^O^)/ 着レス設定はできないけど、ちょくちょく見にくりようにするね ジョイさん、こんにちは(*^^*)

うん😄

No.16

>> 13 右利きだった? 右利きだと右手首じゃなかった方が方が動きやすいね うん、右利きだよ〜(*^^*)

左手首でラッキーだったよ😊

  • << 19 でも転倒や骨折には十分気をつけてね 入院生活で筋力が弱くなったり拘縮しやすくなったりで怪我をしやすいよ

No.17

>> 14 米不足は買いだめだけじゃないんだね でも新米が出てきてるようだから、まもなく解消しそうだね 「令和のコメ騒動」9月解消 農水省見通し… 生産不良とか外国人が来たりとか他にも諸々重なったんだね。

お米が主食だから手に入らないと困るね、早く新米出て流通安定してほしいね。

No.18

>> 8 まだ閉経してないんだけどなあ。 女性特有の病気ってなんか嫌だよ💦 女性に生まれからって気をつけやきゃいけないとか性別に負けたみたい😰 男性特有の病気より女性特有の病気の方が多いみたいだね

性別に関係なく、悪性新生物、心疾患、脳血管疾患、肺炎に気をつけないといけないね


よくある男性の病気
https://mens-health.jp/common

女性の病気について
https://www.jspog.com/general/

死因順位(第5位まで)別にみた年齢階級・性別死亡数・死亡率(人口10万対)・構成割合
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii09/deth8.html

  • << 20 ジョイさん、こんにちは(*^^*) サイトが違うのもあるかもだけど、男性によくある病気はやっぱり性器まわりの病気が特徴的なのかなあ。 私はあとはもうしぬだけかなって思ってるよ(笑)

No.19

>> 16 うん、右利きだよ〜(*^^*) 左手首でラッキーだったよ😊 でも転倒や骨折には十分気をつけてね

入院生活で筋力が弱くなったり拘縮しやすくなったりで怪我をしやすいよ

  • << 21 うん、気をつける💨 今は片松葉杖で歩く練習してるよ、まだ5回目ぐらいだけどバランス取るの難しいよ😅 練習(リハビリ)時間が一日1時間くらいしかとれなくて、あとは寝てるのがほとんどだから、やっぱり筋肉弱まってるみたい、関節とかも硬くなってるって言われたよ。 なんとか頑張りたいな(*^^*)

No.20

>> 18 男性特有の病気より女性特有の病気の方が多いみたいだね 性別に関係なく、悪性新生物、心疾患、脳血管疾患、肺炎に気をつけないといけないね … ジョイさん、こんにちは(*^^*)

サイトが違うのもあるかもだけど、男性によくある病気はやっぱり性器まわりの病気が特徴的なのかなあ。

私はあとはもうしぬだけかなって思ってるよ(笑)

No.21

>> 19 でも転倒や骨折には十分気をつけてね 入院生活で筋力が弱くなったり拘縮しやすくなったりで怪我をしやすいよ うん、気をつける💨

今は片松葉杖で歩く練習してるよ、まだ5回目ぐらいだけどバランス取るの難しいよ😅

練習(リハビリ)時間が一日1時間くらいしかとれなくて、あとは寝てるのがほとんどだから、やっぱり筋肉弱まってるみたい、関節とかも硬くなってるって言われたよ。

なんとか頑張りたいな(*^^*)

No.22

>> 21 亜紀ちゃん こんにちは(^O^)/

病院のリハビリは理学療法士か作業療法士が担当してるの?

理学療法士や作業療法士が担当してるなら、その人にベッドの上や家で自分でできるリハビリ運動をアドバイスしてもらった方がいいよ

リハビリはその人の病状や状態や時期によって方法が変わるので、担当の機能訓練士のアドバイスを受けるのが一番だよ

そのうえでネットの記事を参考までに貼っておくね


脳梗塞後のリハビリに! 自宅でできる簡単ストレッチ3選
https://www.minnanokaigo.com/news/kaigo-text/rehabilitation/no21/


リハビリのYouTube
https://m.youtube.com/watch?v=0ULYW6x3rgw&list=PLWOgO6rbXY3qwoixYZTMBxFKTqZYyCYkN&index=1&pp=iAQB

https://m.youtube.com/watch?v=RAPs8pIdsss&list=PLWOgO6rbXY3qwoixYZTMBxFKTqZYyCYkN&index=2&pp=iAQB

https://m.youtube.com/watch?v=-qbzhC5rt74

  • << 24 こんばんは、今ひとつめに貼ってくれた、自宅でできる簡単ストレッチ3選、読んでたよ(*^^*) 肩甲骨柔らかくするように。は理学療法士さんにいつも言われてるの、インナーマッスルについても、書いてある通りらしいね。 貼り付けありがとう、凄く参考になるよ😄 YouTubeも見てみるね😊

No.23

亜紀ちゃんの応援スレ嬉しいね

あっちゃんのような気がするけど、親身になって応援してくれる人がいるのはありがたいね

  • << 25 多分あっちゃんじゃないだろなとは思うよ。 脳梗塞とは別のことで応援してくれたんだと思う。 でも嬉しいしありがたいよ😄

No.24

>> 22 亜紀ちゃん こんにちは(^O^)/ 病院のリハビリは理学療法士か作業療法士が担当してるの? 理学療法士や作業療法士が担当してるな… こんばんは、今ひとつめに貼ってくれた、自宅でできる簡単ストレッチ3選、読んでたよ(*^^*)

肩甲骨柔らかくするように。は理学療法士さんにいつも言われてるの、インナーマッスルについても、書いてある通りらしいね。

貼り付けありがとう、凄く参考になるよ😄

YouTubeも見てみるね😊

  • << 26 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/ 理学療法士が担当してなら安心だね 困ったことや不自由なことがあれば入院中に相談した方がいいよ 肩甲骨剥がしってよく言われるね 身体は動かさないと拘縮するから簡単な運動で良いから身体を使うようにした方が良いみたいだね でも無理して転倒したり怪我をしたりしないようにね 退院日はまだ決まってないの?
  • << 27 JOYが長期入院したときは医師から筋力を落とさないように運動してくださいと言われたので、朝に腹筋や背筋やスクワットなど毎日1時間くらい汗をびっしょりかいて運動したよ 骨折とかだとそんなことをしてはいけないと思うけど、医師や機能訓練士の言うような運動は大事だと思うよ

No.25

>> 23 亜紀ちゃんの応援スレ嬉しいね あっちゃんのような気がするけど、親身になって応援してくれる人がいるのはありがたいね 多分あっちゃんじゃないだろなとは思うよ。

脳梗塞とは別のことで応援してくれたんだと思う。
でも嬉しいしありがたいよ😄

No.26

>> 24 こんばんは、今ひとつめに貼ってくれた、自宅でできる簡単ストレッチ3選、読んでたよ(*^^*) 肩甲骨柔らかくするように。は理学療法士さ… 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

理学療法士が担当してなら安心だね
困ったことや不自由なことがあれば入院中に相談した方がいいよ

肩甲骨剥がしってよく言われるね

身体は動かさないと拘縮するから簡単な運動で良いから身体を使うようにした方が良いみたいだね

でも無理して転倒したり怪我をしたりしないようにね

退院日はまだ決まってないの?

  • << 28 (*^^*) また明日来るね☺️
  • << 32 ジョイさん、こんにちは(*^^*) 理学療法士さんには色々相談してるし、こうするのが良いですとか色々教えてもらってるよ😊 肩甲骨剥がし、よく聞くね。 まだ支えてもらいながらだけど、骨折した左足に体重も掛けて良いって先生に言われたから、松葉杖とか使ってリハビリしてるよ☺️ 今週末、土曜日に退院予定だよ\(^o^)/

No.27

>> 24 こんばんは、今ひとつめに貼ってくれた、自宅でできる簡単ストレッチ3選、読んでたよ(*^^*) 肩甲骨柔らかくするように。は理学療法士さ… JOYが長期入院したときは医師から筋力を落とさないように運動してくださいと言われたので、朝に腹筋や背筋やスクワットなど毎日1時間くらい汗をびっしょりかいて運動したよ

骨折とかだとそんなことをしてはいけないと思うけど、医師や機能訓練士の言うような運動は大事だと思うよ

  • << 33 ジョイさんは凄いね✨ 努力家なんだなあ😊 骨盤支える筋肉とかが落ちてるからしっかり鍛えましょう、って言われたけど、リハビリの時間が足りない、っても言われちゃってて。 脳梗塞だから一人で鍛えるのにも限度があるから、退院したら通いでもリハビリだって。 とりあえず退院したらゆっくり寝たいよ💦 病院のベッド、狭いし寝にくいの、よく眠れないんだ😅 ジョイさんいつもありがとうね、運動しなきゃだね😄

No.28

>> 26 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/ 理学療法士が担当してなら安心だね 困ったことや不自由なことがあれば入院中に相談した方がいいよ … (*^^*)

また明日来るね☺️

No.29

ジョイさん、お休みね、色々ありがとう(*^^*)

No.30

>> 29 消灯時間が過ぎてるね(笑)

ゆっくり休んでね

おやすみ😴

No.31

>> 30 (*^^*)

No.32

>> 26 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/ 理学療法士が担当してなら安心だね 困ったことや不自由なことがあれば入院中に相談した方がいいよ … ジョイさん、こんにちは(*^^*)

理学療法士さんには色々相談してるし、こうするのが良いですとか色々教えてもらってるよ😊

肩甲骨剥がし、よく聞くね。

まだ支えてもらいながらだけど、骨折した左足に体重も掛けて良いって先生に言われたから、松葉杖とか使ってリハビリしてるよ☺️

今週末、土曜日に退院予定だよ\(^o^)/

  • << 34 亜紀ちゃん こんにちは(^O^)/ 退院決まったんだね おめでとう 怪我をして延長しないようにね(笑)

No.33

>> 27 JOYが長期入院したときは医師から筋力を落とさないように運動してくださいと言われたので、朝に腹筋や背筋やスクワットなど毎日1時間くらい汗をび… ジョイさんは凄いね✨
努力家なんだなあ😊

骨盤支える筋肉とかが落ちてるからしっかり鍛えましょう、って言われたけど、リハビリの時間が足りない、っても言われちゃってて。

脳梗塞だから一人で鍛えるのにも限度があるから、退院したら通いでもリハビリだって。

とりあえず退院したらゆっくり寝たいよ💦
病院のベッド、狭いし寝にくいの、よく眠れないんだ😅

ジョイさんいつもありがとうね、運動しなきゃだね😄

  • << 35 骨折が完治してないから医師や理学療法士のアドバイス通り無理のないリハビリを頑張ってね JOYも最近は運動不足だよ 頑張るね(笑)

No.34

>> 32 ジョイさん、こんにちは(*^^*) 理学療法士さんには色々相談してるし、こうするのが良いですとか色々教えてもらってるよ😊 肩甲骨… 亜紀ちゃん こんにちは(^O^)/

退院決まったんだね

おめでとう

怪我をして延長しないようにね(笑)

  • << 36 ありがとう\(^o^)/ うん、さっそく昨日コケそうになったよ(笑) 一度退院してコケて骨折して再入院したからね🤣💦 また入院延長なんてなったら洒落にもならないよ💨 気をつけるねー(笑)😅
  • << 38 今日はリハビリお休みの日で、午後からシャワー浴びるから朝からダラダラ漫画読んでるよー、運動はサボってるよ〜🤣

No.35

>> 33 ジョイさんは凄いね✨ 努力家なんだなあ😊 骨盤支える筋肉とかが落ちてるからしっかり鍛えましょう、って言われたけど、リハビリの時間が足… 骨折が完治してないから医師や理学療法士のアドバイス通り無理のないリハビリを頑張ってね

JOYも最近は運動不足だよ

頑張るね(笑)

  • << 37 昨日レントゲン撮ったら骨はなんとか繋がったらしいよ♫ でも勝手なことしたらダメだよね、周りからのアドバイスは真摯に聞くつもり。 勿論ジョイさんからのもね😊 ジムは行ってないのかな?お休みしてるの?☺️ 😄

No.36

>> 34 亜紀ちゃん こんにちは(^O^)/ 退院決まったんだね おめでとう 怪我をして延長しないようにね(笑) ありがとう\(^o^)/

うん、さっそく昨日コケそうになったよ(笑)
一度退院してコケて骨折して再入院したからね🤣💦
また入院延長なんてなったら洒落にもならないよ💨

気をつけるねー(笑)😅

  • << 39 亜紀ちゃん おはよう(^O^)/ 転倒が一番危ないよ💦 コケなくて良かったね 本調子に戻るまでは、行動する前に自分に指示すると良いみたいだよ 「身体を起こすぞ」 「ベッドから降りるぞ」 「お茶を飲むぞ」 「オナするぞ」(笑)とかね 自分に指示して一呼吸置いてから行動すると、心身が準備体制に入るから怪我とかし難いそうだよ 全ての行動には無理だけど、怪我しやすい行動をするときはやってみると良いんじゃないかな

No.37

>> 35 骨折が完治してないから医師や理学療法士のアドバイス通り無理のないリハビリを頑張ってね JOYも最近は運動不足だよ 頑張るね(笑)… 昨日レントゲン撮ったら骨はなんとか繋がったらしいよ♫
でも勝手なことしたらダメだよね、周りからのアドバイスは真摯に聞くつもり。
勿論ジョイさんからのもね😊

ジムは行ってないのかな?お休みしてるの?☺️

😄

  • << 41 今はジムは行ってないよ JOYは筋力が弱ってきてるように思うよ 鍛えないとね(笑)

No.38

>> 34 亜紀ちゃん こんにちは(^O^)/ 退院決まったんだね おめでとう 怪我をして延長しないようにね(笑) 今日はリハビリお休みの日で、午後からシャワー浴びるから朝からダラダラ漫画読んでるよー、運動はサボってるよ〜🤣

  • << 40 サボるな〜(笑)

No.39

>> 36 ありがとう\(^o^)/ うん、さっそく昨日コケそうになったよ(笑) 一度退院してコケて骨折して再入院したからね🤣💦 また入院延長… 亜紀ちゃん おはよう(^O^)/

転倒が一番危ないよ💦
コケなくて良かったね

本調子に戻るまでは、行動する前に自分に指示すると良いみたいだよ

「身体を起こすぞ」
「ベッドから降りるぞ」
「お茶を飲むぞ」
「オナするぞ」(笑)とかね

自分に指示して一呼吸置いてから行動すると、心身が準備体制に入るから怪我とかし難いそうだよ

全ての行動には無理だけど、怪我しやすい行動をするときはやってみると良いんじゃないかな

  • << 42 ジョイさん、こんにちは(*^^*) >自分に指示して一呼吸置いてから行動すると、心身が準備体制に入るから怪我とかし難いそうだよ 指差し確認と似た感じなのかな、意識するのがいいのかもだね😊 いいこと聞いた、教えてくれてありがとう☺️

No.40

>> 38 今日はリハビリお休みの日で、午後からシャワー浴びるから朝からダラダラ漫画読んでるよー、運動はサボってるよ〜🤣 サボるな〜(笑)

  • << 43 うへ(笑) (о´∀`о)

No.41

>> 37 昨日レントゲン撮ったら骨はなんとか繋がったらしいよ♫ でも勝手なことしたらダメだよね、周りからのアドバイスは真摯に聞くつもり。 勿論ジョ… 今はジムは行ってないよ

JOYは筋力が弱ってきてるように思うよ

鍛えないとね(笑)

  • << 44 ジム、やめちゃったの? お仕事忙しくなったからかな💦

No.42

>> 39 亜紀ちゃん おはよう(^O^)/ 転倒が一番危ないよ💦 コケなくて良かったね 本調子に戻るまでは、行動する前に自分に指示すると… ジョイさん、こんにちは(*^^*)

>自分に指示して一呼吸置いてから行動すると、心身が準備体制に入るから怪我とかし難いそうだよ

指差し確認と似た感じなのかな、意識するのがいいのかもだね😊

いいこと聞いた、教えてくれてありがとう☺️

  • << 45 亜紀ちゃん こんにちは(^O^)/ 指差し確認と同じだし、スポーツする時の準備体操とも同じだね 身体が行動を起こす時に心身ともに準備体制を整えることが大事だね 例えば喉を詰めやすい人は防止策として、食べる前にパタカラ体操(発声)をして喉を鍛えて、水やお茶を飲んで喉に詰まりにくくして、今から食べるぞと認識して、ゆっくり咀嚼して食べるようなものだよ 気持ちの持ち方だけでなく、心身ともに訓練していくことになるよ パタカラ体操 https://kaigo.homes.co.jp/manual/healthcare/oralcare/patakara/
  • << 46 参考記事を貼っておくけど病院の指示を優先させてね 急性期、回復期、生活期の3段階がある脳梗塞のリハビリ https://smartdock.jp/contents/symptoms/sy115/ 脳梗塞が再発しなかった人の割合は?再発防止のためにできること https://nextsteps.jp/houmonreha/post/stroke-recurrence-rate-prevention-tips/ 【理学療法士監修】転倒予防体操|高齢者におすすめの効果的なトレーニング https://rehab.cloud/mag/2285/

No.43

>> 40 サボるな〜(笑) うへ(笑)

(о´∀`о)

No.44

>> 41 今はジムは行ってないよ JOYは筋力が弱ってきてるように思うよ 鍛えないとね(笑) ジム、やめちゃったの?
お仕事忙しくなったからかな💦

  • << 47 忙しくなってしばらく行ってないよ そろそろ再開した方がいいね

No.45

>> 42 ジョイさん、こんにちは(*^^*) >自分に指示して一呼吸置いてから行動すると、心身が準備体制に入るから怪我とかし難いそうだよ … 亜紀ちゃん こんにちは(^O^)/

指差し確認と同じだし、スポーツする時の準備体操とも同じだね

身体が行動を起こす時に心身ともに準備体制を整えることが大事だね

例えば喉を詰めやすい人は防止策として、食べる前にパタカラ体操(発声)をして喉を鍛えて、水やお茶を飲んで喉に詰まりにくくして、今から食べるぞと認識して、ゆっくり咀嚼して食べるようなものだよ

気持ちの持ち方だけでなく、心身ともに訓練していくことになるよ

パタカラ体操
https://kaigo.homes.co.jp/manual/healthcare/oralcare/patakara/

No.46

>> 42 ジョイさん、こんにちは(*^^*) >自分に指示して一呼吸置いてから行動すると、心身が準備体制に入るから怪我とかし難いそうだよ … 参考記事を貼っておくけど病院の指示を優先させてね


急性期、回復期、生活期の3段階がある脳梗塞のリハビリ
https://smartdock.jp/contents/symptoms/sy115/

脳梗塞が再発しなかった人の割合は?再発防止のためにできること
https://nextsteps.jp/houmonreha/post/stroke-recurrence-rate-prevention-tips/

【理学療法士監修】転倒予防体操|高齢者におすすめの効果的なトレーニング
https://rehab.cloud/mag/2285/

No.47

>> 44 ジム、やめちゃったの? お仕事忙しくなったからかな💦 忙しくなってしばらく行ってないよ

そろそろ再開した方がいいね

  • << 50 ジムは解約してはないのかな? 筋力おちたりしてない?

No.48

亜紀ちゃん おはよう(^O^)/

無事退院したの?

しばらくは無理をしないでね

No.49

>> 48 ジョイさん、こんにちは(*^^*)

退院出来たよ\(^o^)/

  • << 52 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/ 退院おめでとう 禁煙、禁酒、禁オナだよ(笑)

No.50

>> 47 忙しくなってしばらく行ってないよ そろそろ再開した方がいいね ジムは解約してはないのかな?

筋力おちたりしてない?

  • << 53 ジムは解約したよ 筋力は落ちてると思うよ

No.51

>> 50 筋力おちると疲れやすくならないかな💦

3ヶ月も入院してたからちょっと動くのも一苦労だよ😅

また転んだりしないように気をつけてるけど、杖ついててもふらつく時あるからおっかなびっくり動いてる感じだよ💨

No.52

>> 49 ジョイさん、こんにちは(*^^*) 退院出来たよ\(^o^)/ 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

退院おめでとう

禁煙、禁酒、禁オナだよ(笑)

  • << 55 オナ禁(笑) 実家だからできないんだよねぇ(笑)🤣

No.53

>> 50 ジムは解約してはないのかな? 筋力おちたりしてない? ジムは解約したよ

筋力は落ちてると思うよ

No.54

>> 53 解約しちゃったのかあ💦

コロナの影響もある?

おなか出ないようにね(笑)

No.55

>> 52 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/ 退院おめでとう 禁煙、禁酒、禁オナだよ(笑) オナ禁(笑)

実家だからできないんだよねぇ(笑)🤣

No.56

>> 55 自宅マンション帰ったらさっそくオナ解禁するよ~(笑)

No.57

>> 56 亜紀ちゃん おはよう(^O^)/

今は回復期、生活期のリハビリが必要だよ

毎日何度か時間を決めて、安全第一でリハビリ優先の生活をした方がいいよ

発病から日が経ってない方がリハビリの効果が大きいので、今の時期のリハビリが特に大事だよ

介護認定をとっていればケアマネに訪問リハビリとかも相談した方がいいよ


脳梗塞の退院後の生活~安心して家に帰るためのポイント~
https://www.noureha-shizuoka.com/news/969/


No.58

亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

入院したの?

予期しないことが続くと憂鬱になりやすいけど、こんな時こそポジティブに生きてね

自分の未来は自分で切り開くことができるからね

JOYもいろんなことがあったよ

表面上は明るく過ごしてきたけど、内面は葛藤しながら自分の未来を切り開いてきたよ

今は自分の未来は自分で切り開けると確信してるよ

亜紀ちゃん 最大級の応援をしてるよ

No.59

>> 58 ジョイさん、こんにちは。

うん、また骨折して入院。バカだよね~(笑)

(*^^*)

No.60

>> 59 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

今度の入院はどれくらいかかりそうなの?

注意していて骨折したのなら、入院した方が良いという意味があるんだと思うよ

骨折しないことも大事だけど、脳梗塞が再発しないように気をつけてね

No.61

>> 60 ジョイさん、こんばんは(*^^*)

一ヶ月は様子見ましょう、みたいなこと言われたよ。

脳梗塞の再発率、けっこう高いみたいだから気をつけなきゃ、ってか次また脳梗塞とかならしにたいかな😅💨


あき

  • << 63 亜紀ちゃん 頑張ってね JOYは難病になっていろんな治療をしたけど効果がなくて絶望しそうになったけど、必ず治すと決めたら同じ治療でも効果が現れたよ JOYの難病は完治することはなく寛解することが目標だったけど、JOYは寛解した後も治療を続けて完治したよ 必ず治すという一念が大事だよ

No.62

>> 61 再発してもしんじゃいけないよ

生きて生きて生き抜かないとね

再発しても治るからね

応援してるよ

No.63

>> 61 ジョイさん、こんばんは(*^^*) 一ヶ月は様子見ましょう、みたいなこと言われたよ。 脳梗塞の再発率、けっこう高いみたいだから気… 亜紀ちゃん 頑張ってね

JOYは難病になっていろんな治療をしたけど効果がなくて絶望しそうになったけど、必ず治すと決めたら同じ治療でも効果が現れたよ

JOYの難病は完治することはなく寛解することが目標だったけど、JOYは寛解した後も治療を続けて完治したよ

必ず治すという一念が大事だよ

No.64

亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

必ず良くなると強く信じて行動すると道は開けるよ

応援してるよ

No.65

>> 64 ジョイさん、こんばんは。

体も気持ちの方もなんか疲れちゃって……💦

No.66

>> 65 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

その気持ちはよくわかるよ

急に病気や骨折になったんだから疲れちゃって当然だよ

でも必ず転換できるからね

  • << 68 入院疲れかなあ😣

No.67

>> 66 うん、ありがとう

No.68

>> 66 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/ その気持ちはよくわかるよ 急に病気や骨折になったんだから疲れちゃって当然だよ でも必ず… 入院疲れかなあ😣

No.69

>> 68 入院が長くなると疲労してくるよ

制約された環境でも精神の自由を忘れないようにね

亜紀ちゃんはこれまで困ってる人に親身になって寄り添ってきたから、その福徳で必ず守られるよ

自暴自棄になって自分で自分の未来を狭めないようにね

元気なときは当然わかってることだけど、病院という閉鎖社会で病気の不安と闘ってると通常じゃない気持ちになってくるよ

JOYも長期入院したときにそのような経験を何度もしたよ

そんな時に常識外れなポジティブ思考で乗り越えてこられたよ

亜紀ちゃん 応援してるよ📣

  • << 74 >常識外れなポジティブ思考 って読んでちょっと笑っちゃった😆 ジョイさんいつもありがとうね☺️

No.70

亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

その後体調はどうかな?

焦らずにゆっくり治してね

応援してるよ

  • << 72 ジョイさん、こんばんは(*^^*) 再入院する前にアニキに些細なことがきっかけで怒鳴られたせいか、精神的に疲弊したみたいで再入院直後から内臓、ってか胃の調子がおかしくて。 アニキにはリハビリ病院への転院を推し進められてて、私はとにかく自宅に帰りたくて少し揉めちゃってさ。 転院の事考えるだけで気持ち悪くなっちゃうの。 なんで私の人生なのに怒鳴られてまで自分の意見ころされなきゃいけないんだらう? 心配してくれるのはわかっているけど、もうなんかメンタルも体力もストレスで結構際どい感じだよ。 とにかく自宅に帰りたいよ、正直しんどいよ。 なんで自分ち帰るのでこんなに文句やら我慢やらさせられないといけないんだらう、私の考えや意見なんて伝えたところでなんの意味もないみたい。 しんどいよ(泣)

No.71

亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

今夜は中秋の名月だよ

綺麗な満月が見えるといいね

  • << 73 こんばんは(*^^*) カーテンのすき間から月みえるかなあ☺️ ジョイさんは見れたかな?☺️ なんでかこちらのスレの着レス設定が外れてた💦 レスに気付いて良かったよ😅 着レスしたからね😊 あき

No.72

>> 70 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/ その後体調はどうかな? 焦らずにゆっくり治してね 応援してるよ ジョイさん、こんばんは(*^^*)

再入院する前にアニキに些細なことがきっかけで怒鳴られたせいか、精神的に疲弊したみたいで再入院直後から内臓、ってか胃の調子がおかしくて。

アニキにはリハビリ病院への転院を推し進められてて、私はとにかく自宅に帰りたくて少し揉めちゃってさ。

転院の事考えるだけで気持ち悪くなっちゃうの。

なんで私の人生なのに怒鳴られてまで自分の意見ころされなきゃいけないんだらう?

心配してくれるのはわかっているけど、もうなんかメンタルも体力もストレスで結構際どい感じだよ。

とにかく自宅に帰りたいよ、正直しんどいよ。

なんで自分ち帰るのでこんなに文句やら我慢やらさせられないといけないんだらう、私の考えや意見なんて伝えたところでなんの意味もないみたい。

しんどいよ(泣)

  • << 75 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/ 身体が自由にならないときに色々言われると嫌になってくるね 兄さんは亜紀ちゃんのことを心配して言ってくれてるんだろうけど、受け入れられないこともあるよね 先ずは身体を治すことを最優先にして、必ずしなければならないこと以外が身体が治ってからでいいんじゃないかな? それで余裕が出てきたら順次片付けていけばいいと思うよ

No.73

>> 71 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/ 今夜は中秋の名月だよ 綺麗な満月が見えるといいね こんばんは(*^^*)

カーテンのすき間から月みえるかなあ☺️
ジョイさんは見れたかな?☺️

なんでかこちらのスレの着レス設定が外れてた💦

レスに気付いて良かったよ😅
着レスしたからね😊


あき

  • << 76 中秋の名月綺麗に見えたよ 今夜見えなくても明日は満月だよ

No.74

>> 69 入院が長くなると疲労してくるよ 制約された環境でも精神の自由を忘れないようにね 亜紀ちゃんはこれまで困ってる人に親身になって寄り… >常識外れなポジティブ思考

って読んでちょっと笑っちゃった😆

ジョイさんいつもありがとうね☺️

  • << 77 そう 常識外れなポジティブ思考だよ JOYはそれで乗り切って行ったよ

No.75

>> 72 ジョイさん、こんばんは(*^^*) 再入院する前にアニキに些細なことがきっかけで怒鳴られたせいか、精神的に疲弊したみたいで再入院直後か… 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

身体が自由にならないときに色々言われると嫌になってくるね

兄さんは亜紀ちゃんのことを心配して言ってくれてるんだろうけど、受け入れられないこともあるよね

先ずは身体を治すことを最優先にして、必ずしなければならないこと以外が身体が治ってからでいいんじゃないかな?

それで余裕が出てきたら順次片付けていけばいいと思うよ

No.76

>> 73 こんばんは(*^^*) カーテンのすき間から月みえるかなあ☺️ ジョイさんは見れたかな?☺️ なんでかこちらのスレの着レス設定… 中秋の名月綺麗に見えたよ

今夜見えなくても明日は満月だよ

  • << 78 病室の窓、早めに閉められちゃって見られなかったよ、残念💦

No.77

>> 74 >常識外れなポジティブ思考 って読んでちょっと笑っちゃった😆 ジョイさんいつもありがとうね☺️ そう 常識外れなポジティブ思考だよ

JOYはそれで乗り切って行ったよ

  • << 79 (*^^*) ソーシャルワーカーさんがやたらと転院転院言ってきてしつこくて嫌だよ。 転院云々の話で気持ち悪くて胃薬増やして貰うことになっちゃった(泣)

No.78

>> 76 中秋の名月綺麗に見えたよ 今夜見えなくても明日は満月だよ 病室の窓、早めに閉められちゃって見られなかったよ、残念💦

  • << 80 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/ 満月観れなかったんだね 10/17はハンターズムーンで今年最大のスーパームーンだよ 今度は観れるといいね

No.79

>> 77 そう 常識外れなポジティブ思考だよ JOYはそれで乗り切って行ったよ (*^^*)

ソーシャルワーカーさんがやたらと転院転院言ってきてしつこくて嫌だよ。

転院云々の話で気持ち悪くて胃薬増やして貰うことになっちゃった(泣)

  • << 81 リハビリ病院に転院が必要なのかな? よく説明を受けて亜紀ちゃんにとって一番いい選択をすればいいんじゃないかな 周りがすすめることが一番よいとは限らないしね 最終的には亜紀ちゃんの気持ちが大事だと思うよ

No.80

>> 78 病室の窓、早めに閉められちゃって見られなかったよ、残念💦 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

満月観れなかったんだね

10/17はハンターズムーンで今年最大のスーパームーンだよ

今度は観れるといいね

  • << 82 ハンターズムーンは見たいなあ😊 自宅で見たいな♫

No.81

>> 79 (*^^*) ソーシャルワーカーさんがやたらと転院転院言ってきてしつこくて嫌だよ。 転院云々の話で気持ち悪くて胃薬増やして貰うこ… リハビリ病院に転院が必要なのかな?

よく説明を受けて亜紀ちゃんにとって一番いい選択をすればいいんじゃないかな

周りがすすめることが一番よいとは限らないしね

最終的には亜紀ちゃんの気持ちが大事だと思うよ

  • << 83 必要って言うか選択肢としてリハビリ病院への転院もありますよ、って言われてアニキがその気になっちゃったの。 私は最初から一貫して自宅に帰りたいって言ってるんだけど、もうちょっとだけ頑張って、とか言われて私の意見はあって無いような感じで話進められちゃってるの💦 リハビリ病院入ったら8週間は出られないんだよ、もうちょっとじゃ全くないよ。 ソーシャルワーカーさんには転院はしたくないのが私の意思です、って何度も伝えてるのにそこはなんでかスルーされるし、なんかワーカーさんに不信感沸いてきちゃって体調おかしくなっちゃって。 リハビリ病院への転院強要されてて多分ストレスで胃の具合が悪くなっちゃったよ(泣)

No.82

>> 80 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/ 満月観れなかったんだね 10/17はハンターズムーンで今年最大のスーパームーンだよ 今… ハンターズムーンは見たいなあ😊

自宅で見たいな♫

  • << 84 天体ショーのなかで満月は一番観やすいね ハンターズムーン観られるといいね

No.83

>> 81 リハビリ病院に転院が必要なのかな? よく説明を受けて亜紀ちゃんにとって一番いい選択をすればいいんじゃないかな 周りがすすめること… 必要って言うか選択肢としてリハビリ病院への転院もありますよ、って言われてアニキがその気になっちゃったの。

私は最初から一貫して自宅に帰りたいって言ってるんだけど、もうちょっとだけ頑張って、とか言われて私の意見はあって無いような感じで話進められちゃってるの💦

リハビリ病院入ったら8週間は出られないんだよ、もうちょっとじゃ全くないよ。

ソーシャルワーカーさんには転院はしたくないのが私の意思です、って何度も伝えてるのにそこはなんでかスルーされるし、なんかワーカーさんに不信感沸いてきちゃって体調おかしくなっちゃって。

リハビリ病院への転院強要されてて多分ストレスで胃の具合が悪くなっちゃったよ(泣)

  • << 85 自分のことなのに人から押しつけられるのは嫌だね 自宅よりリハビリ病院の方が良い客観的な理由を聞いてみて判断すればいいんじゃない? リハビリが必要なら通院でもできるしね 自分のことだから先入観や押しつけの嫌悪感を払拭して、よく考えて判断した方がいいと思うよ 過度のストレスは免疫力を低下させるから、どうしても嫌なら別の選択肢を選べばいいんじゃない?

No.84

>> 82 ハンターズムーンは見たいなあ😊 自宅で見たいな♫ 天体ショーのなかで満月は一番観やすいね

ハンターズムーン観られるといいね

No.85

>> 83 必要って言うか選択肢としてリハビリ病院への転院もありますよ、って言われてアニキがその気になっちゃったの。 私は最初から一貫して自宅に帰… 自分のことなのに人から押しつけられるのは嫌だね

自宅よりリハビリ病院の方が良い客観的な理由を聞いてみて判断すればいいんじゃない?

リハビリが必要なら通院でもできるしね

自分のことだから先入観や押しつけの嫌悪感を払拭して、よく考えて判断した方がいいと思うよ

過度のストレスは免疫力を低下させるから、どうしても嫌なら別の選択肢を選べばいいんじゃない?

No.86

>> 85 プラザの方にしたレスが↑のジョイさんへの返レスだったみたい💦

間違えちゃってごめんね😅


元気してる?(*^^*)

No.87

>> 86 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

いろいろ悩ましいことが多いね
何れにしても亜紀ちゃんの回復とリハビリ、再発防止を最優先で考えた方がいいよ

長い病院生活は辛いけど今病気をやっつけておくことが大事だからね

そのなかで楽しみや生きがいを見つけて行ってね

今の辛さは永遠には続かないよ

介護認定取れたんだね

退院後のケアプランをケアマネさんに考えてもらっておいてね

医療と介護で使える支援を上手く活用してね

No.88

>> 87 ジョイさん、こんばんは(*^^*)

生き甲斐はいぬだったからなあ。
新しく何か見つかるかなー。


>今の辛さは永遠には続かないよ

うん、そうだよね☺️
まとめて色々考えるとパニック起こしそうだから、なるべくひとつひとつ分けて処理したり対処していこうと意識してるよ。

あと、迷惑かからない程度に周りの人たちの知恵や技術、手とかを借りようと思ってる。

今までは迷惑かからないようにって一人で動いたりしてたけど、貸してもらえるものは貸してもらおうと思ったよ。

自分一人でなんとかなる、する、って傲慢な考え方だったかもって反省してたの
💦


ジョイさんのアドバイスはいつも的確で為になるよ、いつも応援もしてくれるし、本当にありがとう☺️

No.89

入院中は制限やストレスが多く気が滅入ることが多いよ
午前中に太陽の光を浴びると気分転換になるよ
できれば屋上や廊下など病室以外の方がいいけど、無理なら病室でも大丈夫だよ
ベッドから動けないなら、ベッドで照明とか明るい光を浴びるだけでも効果があるよ
これはブライトケア(光療法)という治療方法だよ
ブライトケアは認知症や鬱症状の改善療法だけど、高齢者だけでなく若くて健康な人にも効果があるよ
ブライトケアの記事もあったので貼っておくね


こんな記事があったよ

入院環境による制限やストレス
https://www.scchr.jp/cancerqa/kjyogen_10018.html

光療法の効果と有効性とは?
https://cocoromi-mental.jp/cocoromi-ms/psychiatry-disease/depression/phototherapy/#:~:text=まとめ-,高照度光療法は、強烈な光を朝,療法よりも早いです%E3%80%82

No.90

>> 89 >入院環境による制限やストレス

さっそく読んだよ、貼り付けありがとう☺️
もう書いてあることそのまま当てはまってたよ。

早く一人になりたくて自宅戻りたくて仕方ないの、ぱんいちになりたいよー(笑)

二つ目に貼ってくれたのも読むね😄
ありがとうね😊

No.91

>> 90 亜紀ちゃん こんにちは(^O^)/

その後体調はどうかな?

入院してると冬季うつと同じような症状になりやすいから冬季うつの記事も貼っておくね

JOYは長期入院してたときに冬季うつの予防で朝昼はなるべく病室に光が入るようにして、夕方からは照明器具を持ち込んで明るく照らしていたよ

冬季うつは健康なときでもなるけど、入院中は太陽光を浴びる機会が少ないから予防が必要だよ


“ウインター・ブルー(冬季うつ)”
気のせいではなかった!冬に気分が落ち込む理由とは
https://www.heart-center.or.jp/rehabnow/4169/

No.92

>> 91 ジョイさん、こんにちは(*^^*)

ウィンターブルーは前に私もジョイさん宛に記事貼ったね。

改めて読むね😊

No.93

>> 92 亜紀ちゃん おはよう(^O^)/

その後体調はどう?

JOYは少し体調が良くなかったけど元気になってきたよ

ウインターブルーは亜紀ちゃんが貼ってくれてたことがあったんだね

11年くらい前にこれに悩まされたよ
元気な時は気づかないんだけどね

メンタルは些細なことで影響を受けてそれが身体にも影響を及ぼすけど、逆に見れば自分が心身をポジティブに整えれば将来を良い方向に変えていけるということだよね

転院の話は決まったの?

  • << 95 ジョイさん、こんばんは(*^^*) 体調悪かったの?💦良くなってよかったね☺️ 転院の話はなくなったよ、したらアニキにほぼ絶縁宣言されたよ(笑)

No.94

ましたの〜見たよ

退院の目処がついて良かったね
転けたりしないように十分気をつけてね

入院してると気づかない所の筋力が落ちていて予期しないことがあるけど、日常生活に戻って少ししたら元に戻るからね

転倒には十分気をつけてね

  • << 96 はーい、転ばないように気をつけるね(*^^*) いつもありがとう☺️

No.95

>> 93 亜紀ちゃん おはよう(^O^)/ その後体調はどう? JOYは少し体調が良くなかったけど元気になってきたよ ウインターブル… ジョイさん、こんばんは(*^^*)

体調悪かったの?💦良くなってよかったね☺️

転院の話はなくなったよ、したらアニキにほぼ絶縁宣言されたよ(笑)

  • << 97 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/ 転院するかどうかは亜紀ちゃんのことだから、みんなの意見を聞いて最終的には亜紀ちゃんが決めるのがいいと思うよ 自宅に帰るのならケアマネ等とよく相談してケアプランを早目に立ててもらった方がいいよ

No.96

>> 94 ましたの〜見たよ 退院の目処がついて良かったね 転けたりしないように十分気をつけてね 入院してると気づかない所の筋力が落ちてい… はーい、転ばないように気をつけるね(*^^*)

いつもありがとう☺️

  • << 98 転んだらまた入院になることを肝に命じて転倒しないようにしてね それとともに脳梗塞の再発には十分注意してね 何かおかしいと思ったら迷わずに即救急車を呼んでね 応援してるよ

No.97

>> 95 ジョイさん、こんばんは(*^^*) 体調悪かったの?💦良くなってよかったね☺️ 転院の話はなくなったよ、したらアニキにほぼ絶縁宣… 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

転院するかどうかは亜紀ちゃんのことだから、みんなの意見を聞いて最終的には亜紀ちゃんが決めるのがいいと思うよ

自宅に帰るのならケアマネ等とよく相談してケアプランを早目に立ててもらった方がいいよ

  • << 106 退院の日にち決まったから退院後のケアプランの話合いをする日取りも決まってたのに、転院の話はまだ確定じゃないからワーカーさんに相談するとかアニキ、勝手に言い始めて。 転院するなら退院後のケアプランの話も必要なくなるから支援員さんたち呼ぶ必要もなくなるのにそれもわかってなかったみたいで。 他の方たちに迷惑かけるから仕方なく折れてリハビリ病院転院するの決めたの。 また白紙に戻っちゃって大迷惑だし、疲れちゃってさ。 また2ヶ月くらいリハビリ病院行ってくるわ、私の精神がもつかわかんないけど(笑)

No.98

>> 96 はーい、転ばないように気をつけるね(*^^*) いつもありがとう☺️ 転んだらまた入院になることを肝に命じて転倒しないようにしてね

それとともに脳梗塞の再発には十分注意してね

何かおかしいと思ったら迷わずに即救急車を呼んでね

応援してるよ

  • << 107 ありがとう(*^^*)

No.99

亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

リハビリ病院に転院することになったんだね
不本意かもしれないけど何か意味があるのかも知れないね

入院生活は大変だけどリハビリには効果があるし、再発防止のためには良い選択だったかも知れないね

決まったことは前向きに捉えていくと未来が開けてくるよ

亜紀ちゃんの早期回復を祈っているよ

応援してるよ🎶

No.100

>> 99 ジョイさん、こんばんは(*^^*)

うん、もうアニキしつこくてたまんないし、脅しもかけてきたから嫌になっちゃって。

胃の不快感も酷かったからもう諦めたよ。

応援ありがとう☺️

No.101

>> 100 不本意だろうけど亜紀ちゃんにとって結果的に良い選択になるように祈ってるよ

  • << 104 左半身マヒ、特に左肩が痛いから、それを治すつもりで転院するね。 まだ完全にじゃないけど歩けるようにはなってきたんだ😄 今は骨折した足は全く痛くなくて肩関節の痛みのほうが酷いの。 それ考えたら肩の為のリハビリのつもりで転院するかあ💨って感じになってね、仕方ないから転院するか〜って決めたよ。 ありがとう、良い選択になったら良いな(*^^*)

No.102

回復期のリハビリテーションの記事だよ


回復期リハビリテーション
https://kaifukuki.doctorsfile.jp/sick/

  • << 105 ありがとう😄 もう消灯時間すぎてるから次のレスのも明日読ませてもらうぬ😊

No.103

この記事もわかりやすいよ


脳梗塞のリハビリで知っておくべき10個の方法
https://www.avic-physio.com/column/id194/

No.104

>> 101 不本意だろうけど亜紀ちゃんにとって結果的に良い選択になるように祈ってるよ 左半身マヒ、特に左肩が痛いから、それを治すつもりで転院するね。

まだ完全にじゃないけど歩けるようにはなってきたんだ😄

今は骨折した足は全く痛くなくて肩関節の痛みのほうが酷いの。

それ考えたら肩の為のリハビリのつもりで転院するかあ💨って感じになってね、仕方ないから転院するか〜って決めたよ。

ありがとう、良い選択になったら良いな(*^^*)

  • << 112 必ず良い選択になると思うよ そのためには亜紀ちゃんが「良い選択になるようにする」と決めることが大事だと思うよ 亜紀ちゃんは人のために気遣ってきたから、こういうときには必ず守られるよ

No.105

>> 102 回復期のリハビリテーションの記事だよ 回復期リハビリテーション https://kaifukuki.doctorsfile.jp… ありがとう😄

もう消灯時間すぎてるから次のレスのも明日読ませてもらうぬ😊

No.106

>> 97 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/ 転院するかどうかは亜紀ちゃんのことだから、みんなの意見を聞いて最終的には亜紀ちゃんが決めるのがいい… 退院の日にち決まったから退院後のケアプランの話合いをする日取りも決まってたのに、転院の話はまだ確定じゃないからワーカーさんに相談するとかアニキ、勝手に言い始めて。

転院するなら退院後のケアプランの話も必要なくなるから支援員さんたち呼ぶ必要もなくなるのにそれもわかってなかったみたいで。

他の方たちに迷惑かけるから仕方なく折れてリハビリ病院転院するの決めたの。

また白紙に戻っちゃって大迷惑だし、疲れちゃってさ。

また2ヶ月くらいリハビリ病院行ってくるわ、私の精神がもつかわかんないけど(笑)

  • << 110 リハビリ病院への転院日とか決まったの? いろいろあるだろうけど頑張ってね 今大事なことは最初の予防だよ 応援してるよ

No.107

>> 98 転んだらまた入院になることを肝に命じて転倒しないようにしてね それとともに脳梗塞の再発には十分注意してね 何かおかしいと思ったら… ありがとう(*^^*)

No.108

ジョイさん、こんにちは(*^^*)

昨夜のスーパームーン、見れたよ〜😊

No.109

>> 108 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

今年最大のスーパームーン見れたんだ
良かったね

JOYは曇ってて見れなかったよ

  • << 113 ジョイさん、こんばんは(*^^*) 綺麗に見れたよ😊 ジョイさんは見られなかったのか、残念だったね💦

No.110

>> 106 退院の日にち決まったから退院後のケアプランの話合いをする日取りも決まってたのに、転院の話はまだ確定じゃないからワーカーさんに相談するとかアニ… リハビリ病院への転院日とか決まったの?

いろいろあるだろうけど頑張ってね

今大事なことは最初の予防だよ

応援してるよ

  • << 114 決まったけど、リハビリ病院でなくて老人介護施設への短期入所になったよ。 リハビリさせてもらえるらしいから決めちゃった。 リハビリ病院が予約でいっぱいで断られちゃったから😅 応援ありがとう(*^^*)

No.111

>> 110 最初の予防→脳梗塞の予防

No.112

>> 104 左半身マヒ、特に左肩が痛いから、それを治すつもりで転院するね。 まだ完全にじゃないけど歩けるようにはなってきたんだ😄 今は骨折し… 必ず良い選択になると思うよ

そのためには亜紀ちゃんが「良い選択になるようにする」と決めることが大事だと思うよ

亜紀ちゃんは人のために気遣ってきたから、こういうときには必ず守られるよ


  • << 116 なるといいなあ(*^^*) もう施設への入所も確定したし、せっかく行くのになにも変わりなかったら時間だけでなく色々無駄になっちゃうもんね💦 気持ちの問題大きいと思うから、思い詰めたりしないで+にとらえるようにするね☺️

No.113

>> 109 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/ 今年最大のスーパームーン見れたんだ 良かったね JOYは曇ってて見れなかったよ ジョイさん、こんばんは(*^^*)

綺麗に見れたよ😊

ジョイさんは見られなかったのか、残念だったね💦

  • << 117 JOYは見られなかったけど亜紀ちゃんが見られたので良かったよ

No.114

>> 110 リハビリ病院への転院日とか決まったの? いろいろあるだろうけど頑張ってね 今大事なことは最初の予防だよ 応援してるよ 決まったけど、リハビリ病院でなくて老人介護施設への短期入所になったよ。

リハビリさせてもらえるらしいから決めちゃった。
リハビリ病院が予約でいっぱいで断られちゃったから😅

応援ありがとう(*^^*)

  • << 118 老人介護施設というのは老健(介護老人保険施設)のことかな? 特養(特別養護老人ホーム、介護老人福祉施設)のことじゃないよね?

No.115

>> 111 最初の予防→脳梗塞の予防 😊

No.116

>> 112 必ず良い選択になると思うよ そのためには亜紀ちゃんが「良い選択になるようにする」と決めることが大事だと思うよ 亜紀ちゃんは人のた… なるといいなあ(*^^*)

もう施設への入所も確定したし、せっかく行くのになにも変わりなかったら時間だけでなく色々無駄になっちゃうもんね💦

気持ちの問題大きいと思うから、思い詰めたりしないで+にとらえるようにするね☺️

  • << 121 何事もポジティブに捉える方がいいよ 自分の力が及ばないことや希望と違う選択をしたときは、どうしてもネガティブに捉えがちになるけど、無理にでもポジティブに捉えるようにしてね JOYは基本は何事にもポジティブだよ そのかわりノー天気と言われることもあるけどね(笑)

No.117

>> 113 ジョイさん、こんばんは(*^^*) 綺麗に見れたよ😊 ジョイさんは見られなかったのか、残念だったね💦 JOYは見られなかったけど亜紀ちゃんが見られたので良かったよ

  • << 119 えへへ😆 ありがとう😊

No.118

>> 114 決まったけど、リハビリ病院でなくて老人介護施設への短期入所になったよ。 リハビリさせてもらえるらしいから決めちゃった。 リハビリ病院… 老人介護施設というのは老健(介護老人保険施設)のことかな?

特養(特別養護老人ホーム、介護老人福祉施設)のことじゃないよね?

  • << 120 そう、老健だよ〜💨 入所じゃなくてショートスティ扱いでリハビリしに行くの。

No.119

>> 117 JOYは見られなかったけど亜紀ちゃんが見られたので良かったよ えへへ😆
ありがとう😊

No.120

>> 118 老人介護施設というのは老健(介護老人保険施設)のことかな? 特養(特別養護老人ホーム、介護老人福祉施設)のことじゃないよね? そう、老健だよ〜💨

入所じゃなくてショートスティ扱いでリハビリしに行くの。

  • << 123 老健だと管理者(責任者)は医師だし、看護師やリハビリスタッフもそろっていると思うよ 高齢者の施設だけど介護保険で利用できるし、介護職員は介護福祉士の資格をもった人が多いので、日常的な世話は老健の方がいいんじゃないかな でもリハビリ病院が空いたらリハビリ病院も利用した方がいいと思うよ 老健の短期退所後のケアプランをケアマネさんとよく相談しておいた方がいいよ

No.121

>> 116 なるといいなあ(*^^*) もう施設への入所も確定したし、せっかく行くのになにも変わりなかったら時間だけでなく色々無駄になっちゃうもん… 何事もポジティブに捉える方がいいよ

自分の力が及ばないことや希望と違う選択をしたときは、どうしてもネガティブに捉えがちになるけど、無理にでもポジティブに捉えるようにしてね

JOYは基本は何事にもポジティブだよ
そのかわりノー天気と言われることもあるけどね(笑)

No.122

>> 121 こないだノー天気発言したらアニキに怒鳴られたけどね。

ポジティブではいたいな(*^^*)

  • << 124 ポジティブ思考でいると免疫力が上がり健康にもいいよ 「天気がいいけど暑い」じゃなくて「暑いけど天気が良くて気持ちがいい」だよ 言葉の順序だけでポジティブになるよ

No.123

>> 120 そう、老健だよ〜💨 入所じゃなくてショートスティ扱いでリハビリしに行くの。 老健だと管理者(責任者)は医師だし、看護師やリハビリスタッフもそろっていると思うよ

高齢者の施設だけど介護保険で利用できるし、介護職員は介護福祉士の資格をもった人が多いので、日常的な世話は老健の方がいいんじゃないかな

でもリハビリ病院が空いたらリハビリ病院も利用した方がいいと思うよ

老健の短期退所後のケアプランをケアマネさんとよく相談しておいた方がいいよ

  • << 125 うん、だから老健に決めたのもあるの。 ケアマネさん達と色々今後についてよく相談するね(*^^*)

No.124

>> 122 こないだノー天気発言したらアニキに怒鳴られたけどね。 ポジティブではいたいな(*^^*) ポジティブ思考でいると免疫力が上がり健康にもいいよ

「天気がいいけど暑い」じゃなくて「暑いけど天気が良くて気持ちがいい」だよ

言葉の順序だけでポジティブになるよ

  • << 126 捉え方だね(*^^*)

No.125

>> 123 老健だと管理者(責任者)は医師だし、看護師やリハビリスタッフもそろっていると思うよ 高齢者の施設だけど介護保険で利用できるし、介護職員… うん、だから老健に決めたのもあるの。

ケアマネさん達と色々今後についてよく相談するね(*^^*)

  • << 127 老健でもいろんな所があるけど、どこにでもいろんな人がいるので、良い面だけを見るようにしてね

No.126

>> 124 ポジティブ思考でいると免疫力が上がり健康にもいいよ 「天気がいいけど暑い」じゃなくて「暑いけど天気が良くて気持ちがいい」だよ 言… 捉え方だね(*^^*)

  • << 129 そうだよ ちょっとした捉え方の違いで人生が変わるよ 前に「ありがとうございました」じゃなくて「ありがとうございます」と言った方がいいと言われて、JOYは実践してるよ 「ありがとうございました」は過去のことだけど「ありがとうございます」は未来につながると言われたよ

No.127

>> 125 うん、だから老健に決めたのもあるの。 ケアマネさん達と色々今後についてよく相談するね(*^^*) 老健でもいろんな所があるけど、どこにでもいろんな人がいるので、良い面だけを見るようにしてね

No.128

>> 127 はーい(*^^*)

  • << 130 ちょっと外すね

No.129

>> 126 捉え方だね(*^^*) そうだよ
ちょっとした捉え方の違いで人生が変わるよ

前に「ありがとうございました」じゃなくて「ありがとうございます」と言った方がいいと言われて、JOYは実践してるよ

「ありがとうございました」は過去のことだけど「ありがとうございます」は未来につながると言われたよ

  • << 131 あ、私もそれ考えたことあるよ。(*^^*) だから自スレに書くお礼もありがとうございました、じゃなく、ありがとうございますって書くようにしてるよ😊

No.130

>> 128 はーい(*^^*) ちょっと外すね

  • << 132 寝ないの?(笑) 私、寝ちゃいそうだよ😅

No.131

>> 129 そうだよ ちょっとした捉え方の違いで人生が変わるよ 前に「ありがとうございました」じゃなくて「ありがとうございます」と言った方がいい… あ、私もそれ考えたことあるよ。(*^^*)

だから自スレに書くお礼もありがとうございました、じゃなく、ありがとうございますって書くようにしてるよ😊

  • << 133 亜紀ちゃんも「ありがとうございます」と言ってるんだね 言葉は人に発するものだけど自分にも返ってくるよね 元気になる言葉を発したら自然に元気になるね

No.132

>> 130 ちょっと外すね 寝ないの?(笑)

私、寝ちゃいそうだよ😅

  • << 134 だいぶ外したよ(笑) もう寝ちゃったかな? JOYもそろそろ寝るね おやすみ〜

No.133

>> 131 あ、私もそれ考えたことあるよ。(*^^*) だから自スレに書くお礼もありがとうございました、じゃなく、ありがとうございますって書くよう… 亜紀ちゃんも「ありがとうございます」と言ってるんだね

言葉は人に発するものだけど自分にも返ってくるよね

元気になる言葉を発したら自然に元気になるね

  • << 135 ジョイさん、こんにちは(*^^*) 言霊って言ったりもするもんね☺️

No.134

>> 132 寝ないの?(笑) 私、寝ちゃいそうだよ😅 だいぶ外したよ(笑)

もう寝ちゃったかな?

JOYもそろそろ寝るね

おやすみ〜

  • << 136 寝ちゃってたよ(*^^*)

No.135

>> 133 亜紀ちゃんも「ありがとうございます」と言ってるんだね 言葉は人に発するものだけど自分にも返ってくるよね 元気になる言葉を発したら… ジョイさん、こんにちは(*^^*)

言霊って言ったりもするもんね☺️

No.136

>> 134 だいぶ外したよ(笑) もう寝ちゃったかな? JOYもそろそろ寝るね おやすみ〜 寝ちゃってたよ(*^^*)

No.137

>> 136 亜紀ちゃん おはよう(^O^)/

老健ショートに転院なんだね
リハビリ頑張ってね

脳梗塞の兆候があったらすぐに医師に言ったほうがいいよ

No.138

>> 137 ジョイさん、こんばんは(*^^*)

無事に?転院したよ〜☺️

ありがとう、なんか変かも?って思ったらすぐにスタッフさん呼ぶね💦

  • << 140 老健は医療機器だから老健入所中に他の医療機関を受診するのには制約があり、入所している老健が受診した他の医療機関に医療費を払わなければならないことがあるよ その医療費も健康保険が使えずに全額老健が負担しなければならないことがあるよ これを入院中の他科受診というけど、この制約があるから、老健で他の病院等に緊急搬送しなければならないときも、老健の医師が判断してから緊急搬送することになるよ 老健では通常は夜間に医師はいないので、体調不良を伝えてもすぐに医師に連絡が取れないことがあり、緊急時に手遅れになる心配があるよ だから脳梗塞など体調が少しおかしいなと思ったときは、様子を見るのではなくすぐに医師に診てもらった方がいいよ 日中に医師が診て心配があれば夜間対応も指示しておけるし、夜間に緊急対応が必要になった時も早く対応できるよ 脳梗塞は緊急時の早期対応が必要だから、気遣いや遠慮をしてると取り返しのつかないことになるから、絶対に気遣いや遠慮はしないようにしてね 介護老人保健施設入所者に対して医療保険か ら算定できる医療サービスの概要について https://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/10/dl/s1022-8h.pdf 入院中の患者に係る対診・他医療機関受診の取り扱いについて https://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/01/dl/s0120-2f.pdf

No.139

>> 138 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

老健での生活はどうかな?
認知症の人もいるから慣れないこともあると思うけど頑張ってね

No.140

>> 138 ジョイさん、こんばんは(*^^*) 無事に?転院したよ〜☺️ ありがとう、なんか変かも?って思ったらすぐにスタッフさん呼ぶね💦 … 老健は医療機器だから老健入所中に他の医療機関を受診するのには制約があり、入所している老健が受診した他の医療機関に医療費を払わなければならないことがあるよ

その医療費も健康保険が使えずに全額老健が負担しなければならないことがあるよ

これを入院中の他科受診というけど、この制約があるから、老健で他の病院等に緊急搬送しなければならないときも、老健の医師が判断してから緊急搬送することになるよ

老健では通常は夜間に医師はいないので、体調不良を伝えてもすぐに医師に連絡が取れないことがあり、緊急時に手遅れになる心配があるよ

だから脳梗塞など体調が少しおかしいなと思ったときは、様子を見るのではなくすぐに医師に診てもらった方がいいよ

日中に医師が診て心配があれば夜間対応も指示しておけるし、夜間に緊急対応が必要になった時も早く対応できるよ

脳梗塞は緊急時の早期対応が必要だから、気遣いや遠慮をしてると取り返しのつかないことになるから、絶対に気遣いや遠慮はしないようにしてね



介護老人保健施設入所者に対して医療保険か
ら算定できる医療サービスの概要について
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/10/dl/s1022-8h.pdf

入院中の患者に係る対診・他医療機関受診の取り扱いについて
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/01/dl/s0120-2f.pdf

No.141

>> 140 老健は医療機関だから← 老健は医療機器だから

No.142

>> 141 (*^^*)

No.143

>> 142 起きてるの?

No.144

>> 143 さっき起きちゃったよ(*^^*)

No.145

>> 144 同じだよ(笑)

早くに寝たので夜中に目が覚めたよ

No.146

>> 145 また寝るでしょ?(*^^*)

No.147

>> 146 既に寝てたよ(笑)

No.148

>> 147 (*^^*)

No.149

>> 148 亜紀ちゃん おはよう(^O^)/

夜中に目が覚めてその後すぐに寝てしまったよ💤

老健での生活はどうかな?

No.150

>> 149 ジョイさん、こんにちは(*^^*)

ゆうべジョイさんちょっと寝ぼけてなかった?(笑)

今日はシャワー浴びたよ。

入院するまでけっこう長い間、人前で裸になってなかったから、シャワー介助がまだ少し恥ずかしいかな😂

  • << 152 女性は感じても見た目はわからないけど、男性は感じたら見た目でわかるから気を使うよ 若い女性に洗ってもらって勃起したら話題にされそうだしね(笑)

No.151

>> 150 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

寝ぼけてないよ〜(笑)

レスして即寝てしまって、少しして目を覚ましたので再度レスしたけど、半分寝てたよ(笑)

シャワー介助すぐになれるよ
介護者は男性のこともあるの?

  • << 153 ジョイさん、こんばんは(*^^*) またこんな時間に起きちゃったよ。 シャワー介助は同性(女性)にしてもらえるように配慮されてるけど、人がどうしてもいない時は男性スタッフさんが、ってこともあるみたい。 男性スタッフさんも数人いるよ〜。 女性男性限らず、同い年のスタッフさんが偶然だけど多くて、色々話し掛けてきてくれるよ😊

No.152

>> 150 ジョイさん、こんにちは(*^^*) ゆうべジョイさんちょっと寝ぼけてなかった?(笑) 今日はシャワー浴びたよ。 入院するま… 女性は感じても見た目はわからないけど、男性は感じたら見た目でわかるから気を使うよ

若い女性に洗ってもらって勃起したら話題にされそうだしね(笑)

  • << 154 プライバシーに近いことだから話題にとかしないんじゃないかなあ💦
  • << 155 女性だからっておしゃべり、みたいなイメージあるのかな? そういった性的なことペラペラ話題にはしないんじゃないかな〜。

No.153

>> 151 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/ 寝ぼけてないよ〜(笑) レスして即寝てしまって、少しして目を覚ましたので再度レスしたけど、半… ジョイさん、こんばんは(*^^*)
またこんな時間に起きちゃったよ。

シャワー介助は同性(女性)にしてもらえるように配慮されてるけど、人がどうしてもいない時は男性スタッフさんが、ってこともあるみたい。

男性スタッフさんも数人いるよ〜。

女性男性限らず、同い年のスタッフさんが偶然だけど多くて、色々話し掛けてきてくれるよ😊

  • << 156 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/ 亜紀ちゃんはシャワー介助は同性(女性)してもらう方がいいのかな? JOYは恥ずかしいけど異性(女性)にしてもらう方がいいよ 女性でも男性にしてほいという人もおられるよ

No.154

>> 152 女性は感じても見た目はわからないけど、男性は感じたら見た目でわかるから気を使うよ 若い女性に洗ってもらって勃起したら話題にされそうだし… プライバシーに近いことだから話題にとかしないんじゃないかなあ💦

  • << 157 プライバシーは意外と守られてないことが多いんじゃないかな? JOYが入院してた時は他の患者さんのプライバシーのことを話してくる職員さんが何人かいたよ JOYは他の人に話されるのは嫌だから、プライバシーのことはほとんど話さないようにしてたよ

No.155

>> 152 女性は感じても見た目はわからないけど、男性は感じたら見た目でわかるから気を使うよ 若い女性に洗ってもらって勃起したら話題にされそうだし… 女性だからっておしゃべり、みたいなイメージあるのかな?

そういった性的なことペラペラ話題にはしないんじゃないかな〜。

  • << 158 女性だけじゃなくて男性もだよ 女性でも男性でもペラペラ喋る人はいるし、余計なことは話さない人もいるよ 相手がどんな人かわからないからJOYは余計なことは話さないよ

No.156

>> 153 ジョイさん、こんばんは(*^^*) またこんな時間に起きちゃったよ。 シャワー介助は同性(女性)にしてもらえるように配慮されてるけど… 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

亜紀ちゃんはシャワー介助は同性(女性)してもらう方がいいのかな?

JOYは恥ずかしいけど異性(女性)にしてもらう方がいいよ

女性でも男性にしてほいという人もおられるよ

  • << 160 ジョイさん、こんばんは(*^^*) うん、私はシャワー介助は同性がいいな。 人それぞれだね☺️

No.157

>> 154 プライバシーに近いことだから話題にとかしないんじゃないかなあ💦 プライバシーは意外と守られてないことが多いんじゃないかな?

JOYが入院してた時は他の患者さんのプライバシーのことを話してくる職員さんが何人かいたよ

JOYは他の人に話されるのは嫌だから、プライバシーのことはほとんど話さないようにしてたよ

  • << 161 私もプライベートなこと大声で話されたから看護師さん達にはあんまり話はしなかったよ。

No.158

>> 155 女性だからっておしゃべり、みたいなイメージあるのかな? そういった性的なことペラペラ話題にはしないんじゃないかな〜。 女性だけじゃなくて男性もだよ

女性でも男性でもペラペラ喋る人はいるし、余計なことは話さない人もいるよ

相手がどんな人かわからないからJOYは余計なことは話さないよ

  • << 162 それでいいと思う(*^^*)

No.159

入院してたときに隣室が看護師の休憩室で、夜中に目を覚ますと看護師同士が困った患者のことや看護師同士の人間関係などを話してるのが聞こえてきたよ

大変な仕事なんだなぁと思ったよ

  • << 163 人と関わるお仕事は大変だよね、しかも病気や怪我してる人相手だしね。

No.160

>> 156 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/ 亜紀ちゃんはシャワー介助は同性(女性)してもらう方がいいのかな? JOYは恥ずかしいけど異性… ジョイさん、こんばんは(*^^*)

うん、私はシャワー介助は同性がいいな。

人それぞれだね☺️

No.161

>> 157 プライバシーは意外と守られてないことが多いんじゃないかな? JOYが入院してた時は他の患者さんのプライバシーのことを話してくる職員さん… 私もプライベートなこと大声で話されたから看護師さん達にはあんまり話はしなかったよ。

No.162

>> 158 女性だけじゃなくて男性もだよ 女性でも男性でもペラペラ喋る人はいるし、余計なことは話さない人もいるよ 相手がどんな人かわからない… それでいいと思う(*^^*)

No.163

>> 159 入院してたときに隣室が看護師の休憩室で、夜中に目を覚ますと看護師同士が困った患者のことや看護師同士の人間関係などを話してるのが聞こえてきたよ… 人と関わるお仕事は大変だよね、しかも病気や怪我してる人相手だしね。

  • << 170 医療や介護の仕事は大変だね それに不祥事や虐待など一部の不心得者が出ると同様に見られるから気の毒だよ 医療や介護現場でのコンプライアンスの差は大きいね

No.164

>> 163 病院と老健はだいぶ違うんじゃない?

医療や福祉サービスを上手く活用して早く良くなってね

No.165

>> 164 うーん、私はあんまり部屋から出ないから病院と老健の違いそんなには感じてないかな、違い感じるとしたらこれからなのかな〜?

ありがとう(*^^*)

No.166

プラザ、制限かけちゃったの?

No.167

>> 166 出禁のが入ってきたので制限をかけたよ

No.168

>> 167 そっかあ。

でも意味ないんじゃないかなあ。
むしろイチイチアカウント変えて執着される可能性あるから逆に良くないかもだよ💦

ジョイさんの判断に任せるけどね。

  • << 172 気分悪いからスレを閉鎖しようと思ったけど制限だけにしたよ かかわることだけでも気分が悪いよ

No.169

今日はジョイさんお休みの日だよね(*^^*)

  • << 173 月曜は休みだよ

No.170

>> 163 人と関わるお仕事は大変だよね、しかも病気や怪我してる人相手だしね。 医療や介護の仕事は大変だね

それに不祥事や虐待など一部の不心得者が出ると同様に見られるから気の毒だよ

医療や介護現場でのコンプライアンスの差は大きいね

No.171

>> 170 人命や人としての尊厳が重く大きく関わってるお仕事だもんね。

プレッシャーの分ストレスも大きいんだろうなあ。

  • << 176 看護や介護職が不足してるからとんでもない人が入ってくることがあるよ 特に介護は夜間は単独になることもあるから、虐待をしていても発覚が遅れることが多いよ

No.172

>> 168 そっかあ。 でも意味ないんじゃないかなあ。 むしろイチイチアカウント変えて執着される可能性あるから逆に良くないかもだよ💦 ジョ… 気分悪いからスレを閉鎖しようと思ったけど制限だけにしたよ

かかわることだけでも気分が悪いよ

No.173

>> 169 今日はジョイさんお休みの日だよね(*^^*) 月曜は休みだよ

  • << 175 ゆっくりしてた?(*^^*)

No.174

>> 172 気分悪いからスレを閉鎖しようと思ったけど制限だけにしたよ かかわることだけでも気分が悪いよ うん💦

No.175

>> 173 月曜は休みだよ ゆっくりしてた?(*^^*)

  • << 177 今日は人と会ったり用事を片付けたりしてバタバタしてたよ 亜紀ちゃんは帰ってたの?

No.176

>> 171 人命や人としての尊厳が重く大きく関わってるお仕事だもんね。 プレッシャーの分ストレスも大きいんだろうなあ。 看護や介護職が不足してるからとんでもない人が入ってくることがあるよ

特に介護は夜間は単独になることもあるから、虐待をしていても発覚が遅れることが多いよ

  • << 178 時々ニュースで介護施設での虐待行為が報道されることあるね。 職員一人での単独犯行じゃなく、職員数人での虐待なんて聞くとびっくりしちゃうよ。

No.177

>> 175 ゆっくりしてた?(*^^*) 今日は人と会ったり用事を片付けたりしてバタバタしてたよ

亜紀ちゃんは帰ってたの?

  • << 179 お疲れ様〜🍵 昨日数時間だけ自宅に久しぶりに帰ってたよ😊 今は施設の自室だよ。

No.178

>> 176 看護や介護職が不足してるからとんでもない人が入ってくることがあるよ 特に介護は夜間は単独になることもあるから、虐待をしていても発覚が遅… 時々ニュースで介護施設での虐待行為が報道されることあるね。

職員一人での単独犯行じゃなく、職員数人での虐待なんて聞くとびっくりしちゃうよ。

  • << 180 集団で虐待するなんて許せないよ 献身的に働いている人も同様に見られるので残念だよ 犯行に至る前に防止できる体制が必要だね 介護職の処遇もまだまだ良くないしね 職員個人の責任もあるけど、不祥事が起きる施設は経営者のコンプライアンスがいい加減であったり、職員を大事にしていないことが多いよ

No.179

>> 177 今日は人と会ったり用事を片付けたりしてバタバタしてたよ 亜紀ちゃんは帰ってたの? お疲れ様〜🍵

昨日数時間だけ自宅に久しぶりに帰ってたよ😊

今は施設の自室だよ。

  • << 181 自宅に帰るとホッとするね JOYも入院中に初めて自宅に帰ったときは嬉しかったよ 数時間がアッという間にすんだけど充実してたよ 次に一泊で帰った時は自宅ってこんなに良いんだと思ったよ リハビリが終わればずっと家に帰れるんだから、今は身体の回復と再発防止に努めてね
  • << 182 亜紀ちゃんのいる老健はPT(理学療法士)とOT(作業療法士)は何人くらいいるの? ST(言語聴覚士)もいるのかな?

No.180

>> 178 時々ニュースで介護施設での虐待行為が報道されることあるね。 職員一人での単独犯行じゃなく、職員数人での虐待なんて聞くとびっくりしちゃう… 集団で虐待するなんて許せないよ

献身的に働いている人も同様に見られるので残念だよ

犯行に至る前に防止できる体制が必要だね

介護職の処遇もまだまだ良くないしね

職員個人の責任もあるけど、不祥事が起きる施設は経営者のコンプライアンスがいい加減であったり、職員を大事にしていないことが多いよ

  • << 183 介護職って低賃金が多いって聞くけど、待遇良くなったとしても人が人を傷つける行為はなかなかなくなりそうにない気がするよ。 特に集団になると残虐性が高まっちゃうみたいだね。

No.181

>> 179 お疲れ様〜🍵 昨日数時間だけ自宅に久しぶりに帰ってたよ😊 今は施設の自室だよ。 自宅に帰るとホッとするね

JOYも入院中に初めて自宅に帰ったときは嬉しかったよ

数時間がアッという間にすんだけど充実してたよ

次に一泊で帰った時は自宅ってこんなに良いんだと思ったよ

リハビリが終わればずっと家に帰れるんだから、今は身体の回復と再発防止に努めてね

  • << 184 するする、めっちゃ自宅、ホッとしたよ😄 でも退所したら次は自宅マンション売却手続きの為に忙しくなっちゃうし、先々どうなるか、どこに行くことになるかまだわからないから不安だよ(笑) とりあえず施設入所中は出来ることはなるべくするね、再発気をつけるね☺️

No.182

>> 179 お疲れ様〜🍵 昨日数時間だけ自宅に久しぶりに帰ってたよ😊 今は施設の自室だよ。 亜紀ちゃんのいる老健はPT(理学療法士)とOT(作業療法士)は何人くらいいるの?

ST(言語聴覚士)もいるのかな?

  • << 185 複数人いるみたいだよ、外来?もあるみたいだし。 STさんもいるよ😊

No.183

>> 180 集団で虐待するなんて許せないよ 献身的に働いている人も同様に見られるので残念だよ 犯行に至る前に防止できる体制が必要だね … 介護職って低賃金が多いって聞くけど、待遇良くなったとしても人が人を傷つける行為はなかなかなくなりそうにない気がするよ。

特に集団になると残虐性が高まっちゃうみたいだね。

  • << 186 待遇はすべてじゃないけど大事だよ 安い給料でこんな仕事やってられるかという不満が虐待に繋がっていくことがあるよ 給料だけじゃなくて労働条件や人間関係などの職場環境がいいと、この職場で長く働きたいという思いが強まり、利用者や同僚や経営者や家族などに対する感謝が生まれるよ 給料が安く生活が大変で家庭でも揉め事が多いとそのストレスが仕事に現れるよ 福祉施設の経営者のなかには職員を低賃金で働かせて、物のようにしか思ってないような人がいるけど、そのような施設では必ずと言って良いほど不祥事が起こってるよ

No.184

>> 181 自宅に帰るとホッとするね JOYも入院中に初めて自宅に帰ったときは嬉しかったよ 数時間がアッという間にすんだけど充実してたよ … するする、めっちゃ自宅、ホッとしたよ😄

でも退所したら次は自宅マンション売却手続きの為に忙しくなっちゃうし、先々どうなるか、どこに行くことになるかまだわからないから不安だよ(笑)

とりあえず施設入所中は出来ることはなるべくするね、再発気をつけるね☺️

No.185

>> 182 亜紀ちゃんのいる老健はPT(理学療法士)とOT(作業療法士)は何人くらいいるの? ST(言語聴覚士)もいるのかな? 複数人いるみたいだよ、外来?もあるみたいだし。

STさんもいるよ😊

  • << 188 リハビリは大事だね 退所してもリハビリ病院への通院や訪問リハビリなどのサービスはできるだけ継続した方がいいと思うよ STさんの嚥下訓練などはすごく大事だよ

No.186

>> 183 介護職って低賃金が多いって聞くけど、待遇良くなったとしても人が人を傷つける行為はなかなかなくなりそうにない気がするよ。 特に集団になる… 待遇はすべてじゃないけど大事だよ

安い給料でこんな仕事やってられるかという不満が虐待に繋がっていくことがあるよ

給料だけじゃなくて労働条件や人間関係などの職場環境がいいと、この職場で長く働きたいという思いが強まり、利用者や同僚や経営者や家族などに対する感謝が生まれるよ

給料が安く生活が大変で家庭でも揉め事が多いとそのストレスが仕事に現れるよ

福祉施設の経営者のなかには職員を低賃金で働かせて、物のようにしか思ってないような人がいるけど、そのような施設では必ずと言って良いほど不祥事が起こってるよ

No.187

>> 186 待遇悪くて不満が出るのは介護施設だけじゃなく、どんな職でもそうだよね。

  • << 190 その通りだね 一番大きい責任は経営者だね 介護は報酬が限られてるので経営を上手くしないと利用者の処遇や職員の給料や労働環境を良くすることはできないよ 搾取するのを当たり前に思ってる経営者もいるからね

No.188

>> 185 複数人いるみたいだよ、外来?もあるみたいだし。 STさんもいるよ😊 リハビリは大事だね

退所してもリハビリ病院への通院や訪問リハビリなどのサービスはできるだけ継続した方がいいと思うよ

STさんの嚥下訓練などはすごく大事だよ

No.189

>> 188 うん、リハビリしないとすぐに関節固くなるし筋肉も落ちるみたい、リハビリ大事だね💦

普段から意識して体動かすのも必要だろうし、通院リハビリも考えなきゃだよね。

嚥下訓練は今は特に受けてないの。

  • << 191 食事の前に発声とか運動とかしないの? 嚥下障害がなくても嚥下リハは大事だよ 脳梗塞で嚥下障害になるメカニズム https://neurotech.jp/medical-information/mechanism-of-dysphagia-in-cerebral-infarction/ 嚥下障害とは?原因と症状を分かりやすく解説 https://www.noureha-shizuoka.com/news/1400/ 嚥下障害のリハビリテーション(基礎訓練) https://www.tyojyu.or.jp/net/byouki/rehabilitation/enge-kiso.html

No.190

>> 187 待遇悪くて不満が出るのは介護施設だけじゃなく、どんな職でもそうだよね。 その通りだね
一番大きい責任は経営者だね

介護は報酬が限られてるので経営を上手くしないと利用者の処遇や職員の給料や労働環境を良くすることはできないよ

搾取するのを当たり前に思ってる経営者もいるからね

  • << 192 国もなんとかしなきゃいけないんじゃないかな。
  • << 195 ジョイさん詳しいね(*^^*)

No.191

>> 189 うん、リハビリしないとすぐに関節固くなるし筋肉も落ちるみたい、リハビリ大事だね💦 普段から意識して体動かすのも必要だろうし、通院リハビ… 食事の前に発声とか運動とかしないの?

嚥下障害がなくても嚥下リハは大事だよ


脳梗塞で嚥下障害になるメカニズム
https://neurotech.jp/medical-information/mechanism-of-dysphagia-in-cerebral-infarction/

嚥下障害とは?原因と症状を分かりやすく解説
https://www.noureha-shizuoka.com/news/1400/

嚥下障害のリハビリテーション(基礎訓練)
https://www.tyojyu.or.jp/net/byouki/rehabilitation/enge-kiso.html

  • << 193 リハビリ病院なら発声とかするのかもだけど、私がいるところは食前の運動や発声はないよ。 貼り付けありがとう、読むね。
  • << 194 読んだよ😊 3つ目の咀嚼訓練と発声訓練は入院してた時にしてたよ、ガム噛んだり。 私は話したり飲み込んだりは今のところ問題なく出来てるの。 首から下の左半身に痛みと麻痺があるけど、PTさんからは私の障害?は6段階中6で一番軽いって言われてるよ。 脳梗塞以前とほぼ変わらないぐらいまで回復出来る見込みあり、らしいよ。

No.192

>> 190 その通りだね 一番大きい責任は経営者だね 介護は報酬が限られてるので経営を上手くしないと利用者の処遇や職員の給料や労働環境を良くする… 国もなんとかしなきゃいけないんじゃないかな。

  • << 196 国は、居住費と食事費の利用者負担を多くして国の負担を軽減したよ(笑) 処遇改善交付金というのを作って介護職の給料の引上げをしようとしてるけど、まだまだ低いね

No.193

>> 191 食事の前に発声とか運動とかしないの? 嚥下障害がなくても嚥下リハは大事だよ 脳梗塞で嚥下障害になるメカニズム https:… リハビリ病院なら発声とかするのかもだけど、私がいるところは食前の運動や発声はないよ。

貼り付けありがとう、読むね。

  • << 197 老健や通所リハでは取り入れているところが増えてきてるよ

No.194

>> 191 食事の前に発声とか運動とかしないの? 嚥下障害がなくても嚥下リハは大事だよ 脳梗塞で嚥下障害になるメカニズム https:… 読んだよ😊

3つ目の咀嚼訓練と発声訓練は入院してた時にしてたよ、ガム噛んだり。

私は話したり飲み込んだりは今のところ問題なく出来てるの。

首から下の左半身に痛みと麻痺があるけど、PTさんからは私の障害?は6段階中6で一番軽いって言われてるよ。

脳梗塞以前とほぼ変わらないぐらいまで回復出来る見込みあり、らしいよ。

  • << 198 脳梗塞以前まで回復できる可能性があるんだね 良かったね\(^o^)/ 頑張ってリハビリしてね

No.195

>> 190 その通りだね 一番大きい責任は経営者だね 介護は報酬が限られてるので経営を上手くしないと利用者の処遇や職員の給料や労働環境を良くする… ジョイさん詳しいね(*^^*)

  • << 199 病院や福祉施設の経営や運営に関わってたことがあるし、医療や福祉の現場もたくさん見てきたよ 今も福祉行政に一部関わってるよ

No.196

>> 192 国もなんとかしなきゃいけないんじゃないかな。 国は、居住費と食事費の利用者負担を多くして国の負担を軽減したよ(笑)

処遇改善交付金というのを作って介護職の給料の引上げをしようとしてるけど、まだまだ低いね

  • << 200 やっぱり国は国民から搾取ばかりだなあ。 でも高齢化社会だから仕方ないの? 処遇改善交付金って聞いたことあるよ。

No.197

>> 193 リハビリ病院なら発声とかするのかもだけど、私がいるところは食前の運動や発声はないよ。 貼り付けありがとう、読むね。 老健や通所リハでは取り入れているところが増えてきてるよ

  • << 201 あ、外来じゃなく通所だった。 私のいる施設は通所で運動したりお風呂も入れて貰えるみたい。 ショートスティや入所の人達はカリキュラム?が通所リハとは違うのかなあ。

No.198

>> 194 読んだよ😊 3つ目の咀嚼訓練と発声訓練は入院してた時にしてたよ、ガム噛んだり。 私は話したり飲み込んだりは今のところ問題なく出来… 脳梗塞以前まで回復できる可能性があるんだね

良かったね\(^o^)/

頑張ってリハビリしてね

  • << 202 ありがとう(*^^*)

No.199

>> 195 ジョイさん詳しいね(*^^*) 病院や福祉施設の経営や運営に関わってたことがあるし、医療や福祉の現場もたくさん見てきたよ

今も福祉行政に一部関わってるよ

  • << 203 ジョイさん、プロだね(*^^*)

No.200

>> 196 国は、居住費と食事費の利用者負担を多くして国の負担を軽減したよ(笑) 処遇改善交付金というのを作って介護職の給料の引上げをしようとして… やっぱり国は国民から搾取ばかりだなあ。
でも高齢化社会だから仕方ないの?


処遇改善交付金って聞いたことあるよ。

No.201

>> 197 老健や通所リハでは取り入れているところが増えてきてるよ あ、外来じゃなく通所だった。

私のいる施設は通所で運動したりお風呂も入れて貰えるみたい。

ショートスティや入所の人達はカリキュラム?が通所リハとは違うのかなあ。

  • << 204 亜紀ちゃん こんにちは 通所でも入浴解除はあるよ ショートステイは生活の場だから通所リハとはプログラムが違うことが多いけど、どちらもリハビリが主目的だから大きくは変わらないと思うよ

No.202

>> 198 脳梗塞以前まで回復できる可能性があるんだね 良かったね\(^o^)/ 頑張ってリハビリしてね ありがとう(*^^*)

No.203

>> 199 病院や福祉施設の経営や運営に関わってたことがあるし、医療や福祉の現場もたくさん見てきたよ 今も福祉行政に一部関わってるよ ジョイさん、プロだね(*^^*)

  • << 205 JOYはいろんなことに関与してきたよ(笑) 高齢者福祉や障がい者福祉は大事なことだね 事業を継続するために適正利益を確保することは大事だけど、利益最優先で利用者や職員のことを軽視している経営者も多いよ

No.204

>> 201 あ、外来じゃなく通所だった。 私のいる施設は通所で運動したりお風呂も入れて貰えるみたい。 ショートスティや入所の人達はカリキュラ… 亜紀ちゃん こんにちは

通所でも入浴解除はあるよ

ショートステイは生活の場だから通所リハとはプログラムが違うことが多いけど、どちらもリハビリが主目的だから大きくは変わらないと思うよ

No.205

>> 203 ジョイさん、プロだね(*^^*) JOYはいろんなことに関与してきたよ(笑)

高齢者福祉や障がい者福祉は大事なことだね

事業を継続するために適正利益を確保することは大事だけど、利益最優先で利用者や職員のことを軽視している経営者も多いよ

No.206

>> 205 ジョイさんは頼もしいね(*^^*)

ジョイさんと知り合えて良かったよ😊
色々教えてくれるのもありがたいし、ジョイさんみたいな人が私のお友達になってくれたのも嬉しいよ😄

いつもありがとうね☺️

  • << 208 亜紀ちゃん おはよう(^O^)/ ときどき家に帰ってるんだね 集団生活してると一人になりたいこともあるから息抜きにいいんじゃない でも自宅だと1人だし転倒しやすい物があるから気をつけてね 老健や病院にいると管理下に置かれて窮屈だけど、24時間体制で見守ってくれるから安心だよ 老健のリハ回数は少ない感じだね 老健のショートが終わればリハビリ病院に行けないのかな? 医師や機能訓練士に相談して病室でできる簡単なリハを増やした方がいいんじゃないかな? JOYが入院してた時は病室から外に出るのを制限されてるのに、主治医からは運動をして筋肉を維持するように言われて、病室で毎朝1時間くらい体操や筋トレをして汗だくになったよ お陰で入院前よりも筋肉がついて身体が引き締まったよ(笑) 亜紀ちゃんとは病気や状態が違うから同じようにしてはいけないと思うけど、今の亜紀ちゃんにあったリハビリを相談してやってみるといいんじゃないかな?
  • << 210 たくさん褒めてもらってるね(笑) JOYこそ亜紀ちゃんと親しくなってもらって嬉しいよ(^ー^)ノ

No.207

ジョイさんのスレが人気だっけ?小説板スレ上位にいくつも上がってるね、すごーい(*^^*)

  • << 209 ありがとう JOYのスレは投稿スピードがゆっくりだから上位に行くと長く表示されるけど、上位に行くのはゆっくりだよ(笑) 亜紀ちゃんのスレは投稿スピードが早いから、一気に上位に行って満レスになって外れてるだけだから、亜紀ちゃんのスレの方が比較にならないほど人気があるよ\(^-^)/

No.208

>> 206 ジョイさんは頼もしいね(*^^*) ジョイさんと知り合えて良かったよ😊 色々教えてくれるのもありがたいし、ジョイさんみたいな人が私の… 亜紀ちゃん おはよう(^O^)/

ときどき家に帰ってるんだね
集団生活してると一人になりたいこともあるから息抜きにいいんじゃない

でも自宅だと1人だし転倒しやすい物があるから気をつけてね
老健や病院にいると管理下に置かれて窮屈だけど、24時間体制で見守ってくれるから安心だよ

老健のリハ回数は少ない感じだね
老健のショートが終わればリハビリ病院に行けないのかな?

医師や機能訓練士に相談して病室でできる簡単なリハを増やした方がいいんじゃないかな?

JOYが入院してた時は病室から外に出るのを制限されてるのに、主治医からは運動をして筋肉を維持するように言われて、病室で毎朝1時間くらい体操や筋トレをして汗だくになったよ

お陰で入院前よりも筋肉がついて身体が引き締まったよ(笑)

亜紀ちゃんとは病気や状態が違うから同じようにしてはいけないと思うけど、今の亜紀ちゃんにあったリハビリを相談してやってみるといいんじゃないかな?

No.209

>> 207 ジョイさんのスレが人気だっけ?小説板スレ上位にいくつも上がってるね、すごーい(*^^*) ありがとう

JOYのスレは投稿スピードがゆっくりだから上位に行くと長く表示されるけど、上位に行くのはゆっくりだよ(笑)

亜紀ちゃんのスレは投稿スピードが早いから、一気に上位に行って満レスになって外れてるだけだから、亜紀ちゃんのスレの方が比較にならないほど人気があるよ\(^-^)/

No.210

>> 206 ジョイさんは頼もしいね(*^^*) ジョイさんと知り合えて良かったよ😊 色々教えてくれるのもありがたいし、ジョイさんみたいな人が私の… たくさん褒めてもらってるね(笑)

JOYこそ亜紀ちゃんと親しくなってもらって嬉しいよ(^ー^)ノ

No.211

プラザ、閉めちゃったかー。

私のせいだね、ごめん💦

No.212

>> 211 亜紀ちゃんのせいじゃないよ

個人情報があり公開されてるところでは話せないことばかりだから、このスレではこの話はもう終わりにしようね

No.213

>> 212 了解です

No.214

>> 213 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

自宅に戻ったんだね

喫煙はできればやめた方がいいよ

ーーー

脳卒中の方は「禁煙を!」
日本人における大規模研究において、喫煙の動脈硬 化性疾患への悪影響が示されています。喫煙者は非 喫煙者に比べて、心臓病死亡リスクは 1.5~4 倍、 脳梗塞死亡リスクは 2~3 倍になります。タバコ煙 は動脈硬化の進展を促進します。

https://square.umin.ac.jp/nosmoke/material/TS_stroke.pdf

No.215

>> 214 ジョイさん、こんばんは(*^^*)
帰ってきたよー\(^o^)/

>喫煙はできればやめた方がいいよ
考えとくね。

No.216

>> 215 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

寒くなってきたから風邪と脳梗塞に注意してね

No.217

>> 216 はーい😊

No.218

>> 217 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

自宅での生活はどう?

介護や看護サービスを受けてるんだね

喫煙はやめたかな?

寒暖差が大きいから風邪をひかないように気をつけてね

No.219

>> 218 ジョイさん、こんばんは(*^^*)

家の中でも杖ついて歩いてるけど、病院や施設よりずっと快適だよ〜☺️
何より一人で自由でいられるし😄

ヘルパーさんが来てくれて色々片付けしてもらってるよ、うち広かったんだなあって思ったよ(笑)

禁煙、全く無理だなあ💦

ありがとう、風邪気を付けるね😊

  • << 221 「ましたの〜」はここにきた時にまとめてだけど全部読んでるよ(^O^)/

No.220

>> 219 亜紀ちゃん おはよう(^O^)/

今週は忙しくてバタバタしてたよ

今年も後少しだね

生きてることに感謝して1日1日を大切に過ごしたいよ

喫煙はやめられないんだね💦

No.221

>> 219 ジョイさん、こんばんは(*^^*) 家の中でも杖ついて歩いてるけど、病院や施設よりずっと快適だよ〜☺️ 何より一人で自由でいられるし… 「ましたの〜」はここにきた時にまとめてだけど全部読んでるよ(^O^)/

No.222

>> 221 ありがとう(*^^*)

No.223

>> 222 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

あっちゃんがきてくれるといいね

もうこの掲示板は見てないかも知れないけど、ふと見てくれて来て欲しいね

No.224

>> 223 ジョイさんこんばんは(*^^*)

うん、あっちゃん一言でもくれたら嬉しいなあ。

大晦日だね、今年もあっという間だったなー。

No.225

>> 224 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

大晦日だね

先日Mー1の録画を見てたら、亜紀ちゃんとあっちゃんとMー1を見ながら楽しくレスしあったことを思い出したよ

会ったこともない3人が離れた場所で同じMー1を見ながら心を通わせてたのが不思議で懐かしいよ

あっちゃんはもうここにはきてないのだろうね
あっちゃんは亜紀ちゃんが大変な時は必ずきてくれてたからね

亜紀ちゃんは今年は大変なことがあったけど、今年は夜明け前で新年は朝日☀️に向かうのだろうね

占いでは夜明け前が一番運気が高いんだよ
新年は今の状況に感謝して生活すれば、良い運気に包まれ続けると思うよ

新年は亜紀ちゃんにとって強運と幸福の年であることを祈っているよ

No.226

>> 225 ジョイさんこんばんは(*^^*)

M-1、録画して見たんだね。
私は今年のはなんかバタバタしててうっかり忘れて見られなかったの、残念💦

あっちゃん、やっぱり見てなさげだね、残念だけどリアルが充実してる証でもあるのかもだね。
それでもこちらや私のスレも、たま〜に見てくれてるんじゃないかなあ、って期待は捨てててないよ〜😊


今年の私は酷かったよ(笑)
本当に夜明け前だったらいいな、感謝大事だよね。
ジョイさんの言葉でだいぶ不安が薄らいだよ、ありがとう☺️

ジョイさんの新年も素敵な事に溢れた良い年になるといいね。

今年も一年ありがとう、お世話になりました。
これからもお友達でいてね✨


亜紀(о´∀`о)

No.227

ジョイさんあけましておめでとう\(^o^)/

新年だね、今年もよろしくお願いします♫

あき

No.228

>> 227 亜紀ちゃん
新年おめでとうございます

今年は素敵な年になればいいね

願いをたててそのようになると決めると、脳が無意識層も含めて全身に指示を出して願いを叶えようとするそうだよ

ネガティブなことは考えないでポジティブなことを願っていくだけでベクトルが幸福の方向に向くんだね

予期しないことがあってもどこまでもポジティブにとらえて、幸福な人生を開いていきたいね

亜紀ちゃん 今年もよろしくね

No.229

>> 228 ジョイさんおはよう(*^^*)

年末年始はネガティブモードになりかけてて、胃痛や体の冷えでちょっとしんどかったよ。

今年は多分生活をガラッと変えなきゃいけなくなるから、それへの不安が大きくて。

あえて視点を変えたりって大事だよね、ネガティブモードは無理矢理にでも変えないとどツボにハマっちゃうから、ポジティブに考えるようにしてるんだけどね。

不安に溺れない、が今年一年の目標かなー。


うん、今年もよろしくお願いします。
八つ当たりとかしないように気をつけるね(笑)


あき

No.230

>> 229 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

「ましたの71」開スレおめでとう🎉

予期しないことが続くとなかなかポジティブになれないけど無理矢理にでもポジティブに捉えることが大事だね

JOYはノー天気なところがあるから逆境でも実感できずにポジティブになれることが多いよ(笑)

JOYの目標は「過去に感謝、未来を開く」だよ

八つ当たりしてもいいけどJOY以外にしてね(笑)

No.231

亜紀ちゃん

亜紀ちゃんのスレでお父さんのこと知ったよ
御冥福をお祈りいたします

JOYが両親を見送ったのはだいぶ前だけど覚悟していてもダメージは大きかったよ

悲しみを十分に噛み締めながら、睡眠と栄養を確保して、無理矢理でもポジティブ思考になれるように努めてね

耐えられなくなったら逃避することも大事だよ
でもネガティヴ思考にはならないように努めてね

どんなことがあっても亜紀ちゃんの健康を最優先で考えて行動してね

応援してるよ

No.232

>> 231 ジョイさんこんにちは(*^^*)

冷たいって思われるかもだけどショックとか受けてないよ〜。

悲しくもないし、ふつーに過ごしてるよ。

心配してくれてありがとうね。

No.233

|´∀`о)チラッ

アゲ

No.234

>> 233 亜紀ちゃん おはよう

「ましたの72」開スレおめでとう

読ませてもらうね

No.235

>> 234 ジョイさん、おはよう(*^^*)

ありがとう、てきとーに読むんで良いよ〜。

No.236

>> 235 亜紀ちゃん おはよう(^O^)/

「ましたの72」ハイピッチだね

JOYが亜紀ちゃんに勝手に望んでいることは、禁煙と夜寝ることだから、日中のレスが多くて徹夜に近いレスが少ないとホッとするよ

前は夜型でもいいと思ってたけど病気してからは気になるよ

勝手に気にしていてごめんね

おとチャンにくる頻度は少なくなったけど、来たときは亜紀ちゃんのレスを読んでるよ

亜紀ちゃんのレスを読んでると元気が出て楽しくなるよ(^O^)/

No.237

>> 236 ジョイさんこんばんは(*^^*)

スレ見てくれてありがとう😄
共感も沢山押してくれたでしょう?
嬉しいな、無理はしないで大丈夫だからね😊

>勝手に気にしていてごめんね
謝ること何もないよ、気に掛けてくれるのありがたいよ。
むしろ「こらっ!」って怒ってくれてもいいんだよ〜。
言う事聞かないと思うけど(笑)

もっとジョイさんと話したいけど、ここに来ないのはリアルが充実してるんだなあ、って思ってるよ☺️

今回のスレは愚痴とかばっかりになっちゃってるけど、楽しんでくれてるなら良かった。

またジョイさんの時間ある時に構ってやってね、気長に待ってるね(о´∀`о)


あき

No.238

>> 237 亜紀ちゃん おはよう(^O^)/

「ましたの73」開スレおめでとう
番号が違ってたのも人間味があっていいよ
読ませてもらうね

リアルは充実してるというよりバタバタしてるよ(笑)

亜紀ちゃんの健康と幸せを願ってるよ

No.239

>> 238 ジョイさんおはよう(*^^*)

あはは、スレナンバー間違えちゃったー(笑)😂
まあ大した内容じゃないから変わらずてきとーに読むんでいいよ〜☺️

バタバタしてるのか、体壊さない程度に頑張って\(^o^)/

いつもありがとうね、ジョイさんとお友達になれて良かったよ😄

また時間ある時に絡んでやってね。


あき(о´∀`о)

  • << 241 亜紀ちゃん こんにちは(^O^)/ 大寒波が来てるけど大丈夫? JOYの所は少し寒いけど大したことはないよ 風邪をひかないように気をつけてね

No.240

あ、そうだ、ミクルのジョイさんのスレにレス入れたよ〜。

栞里さん気付いてくれたらいいんだけどな。
二人の新選組の話読みたい\(^o^)/


あき(*^^*)

  • << 242 栞里さんはミクルにいるの? おとチャンにはいないみたいだね 長い間栞里さんのレス見てないよ

No.241

>> 239 ジョイさんおはよう(*^^*) あはは、スレナンバー間違えちゃったー(笑)😂 まあ大した内容じゃないから変わらずてきとーに読むんでい… 亜紀ちゃん こんにちは(^O^)/

大寒波が来てるけど大丈夫?

JOYの所は少し寒いけど大したことはないよ

風邪をひかないように気をつけてね

  • << 243 ジョイさん、こんばんは(*^^*) 家からまず出ないから寒さあんまり感じてないよ😊 大寒波も確かに寒くはあるけど、うちの方は雪もほとんど降らないし、気温下がるだけでそれほど生活に影響はないかな。 ありがとう、風邪気をつけるね☺️ 起きると鼻水だくだくだよ(笑) あき

No.242

>> 240 あ、そうだ、ミクルのジョイさんのスレにレス入れたよ〜。 栞里さん気付いてくれたらいいんだけどな。 二人の新選組の話読みたい\(^o^… 栞里さんはミクルにいるの?

おとチャンにはいないみたいだね

長い間栞里さんのレス見てないよ

  • << 244 うん、ミクルで栞里さんらしい方がスレ立ててるよ☺️ ジョイさんのスレ、栞里さんが着レスしてたら気付くかな〜って思ってレス入れてみたの。 またお話ししてくれるといいね😄 あき

No.243

>> 241 亜紀ちゃん こんにちは(^O^)/ 大寒波が来てるけど大丈夫? JOYの所は少し寒いけど大したことはないよ 風邪をひかない… ジョイさん、こんばんは(*^^*)

家からまず出ないから寒さあんまり感じてないよ😊

大寒波も確かに寒くはあるけど、うちの方は雪もほとんど降らないし、気温下がるだけでそれほど生活に影響はないかな。

ありがとう、風邪気をつけるね☺️
起きると鼻水だくだくだよ(笑)


あき

No.244

>> 242 栞里さんはミクルにいるの? おとチャンにはいないみたいだね 長い間栞里さんのレス見てないよ うん、ミクルで栞里さんらしい方がスレ立ててるよ☺️

ジョイさんのスレ、栞里さんが着レスしてたら気付くかな〜って思ってレス入れてみたの。

またお話ししてくれるといいね😄


あき

  • << 246 栞里さんはどうしておとチャンからいなくなったんだろうね? ここが魅力なくなったのかな? そういうJOYもたまにしか来なくなったけどね 亜紀ちゃんがいなかったらJOYもここを去ってたかもしれないね

No.245

>> 244 亜紀ちゃん こんにちは(^O^)/

転倒したみたいだけど大丈夫?

頭で思ってるように身体が動かないことがあるから気をつけてね

「これから立ち上がるぞ」とか「◯◯まで歩くぞ」とか、行動する前に自分に声をかけると良いみたいだよ

自分に声かけすることで、身体がその行動をする準備をするみたいだよ

お兄さんと一緒に生活するの?

  • << 247 ジョイさん、こんばんは(*^^*) 狭いとこで転ぶとなかなか立ち上がるのが難しくて、慎重になってるよ😥 うん、一ヶ月後くらいにはアニキのとこに引っ越すつもり何だけどなーんもしてないよ(笑) あき

No.246

>> 244 うん、ミクルで栞里さんらしい方がスレ立ててるよ☺️ ジョイさんのスレ、栞里さんが着レスしてたら気付くかな〜って思ってレス入れてみたの。… 栞里さんはどうしておとチャンからいなくなったんだろうね?

ここが魅力なくなったのかな?

そういうJOYもたまにしか来なくなったけどね

亜紀ちゃんがいなかったらJOYもここを去ってたかもしれないね

  • << 248 荒らしとか嫌なんじゃないかなあ、ミクルでの活動の方がいいのかもだね。 栞里さん、日記板にたぶんいらっしゃるよ☺️ あき

No.247

>> 245 亜紀ちゃん こんにちは(^O^)/ 転倒したみたいだけど大丈夫? 頭で思ってるように身体が動かないことがあるから気をつけてね … ジョイさん、こんばんは(*^^*)

狭いとこで転ぶとなかなか立ち上がるのが難しくて、慎重になってるよ😥

うん、一ヶ月後くらいにはアニキのとこに引っ越すつもり何だけどなーんもしてないよ(笑)


あき

  • << 250 亜紀ちゃん こんばんは 思うように動けないと大変だと思うけど、リハビリでよくなる病気だから頑張ってね 生きてるだけで丸儲けだよ 兄さんの家は近いの?

No.248

>> 246 栞里さんはどうしておとチャンからいなくなったんだろうね? ここが魅力なくなったのかな? そういうJOYもたまにしか来なくなったけ… 荒らしとか嫌なんじゃないかなあ、ミクルでの活動の方がいいのかもだね。

栞里さん、日記板にたぶんいらっしゃるよ☺️


あき

No.249

ジョイさん、こんばんは(*^^*)

面白すぎて頭から離れなくて(笑)
こっちにも貼らせてね😆

※狩野英孝の小さな恋のうた【千鳥のクセスゴ!】 #おもしろ #おもしろ動画 #おもしろい #クセスゴ #千鳥 #千鳥のクセスゴ

https://youtube.com/shorts/IH71Zpalfjs?si=LrJ1xlLibvbJVSqW

No.250

>> 247 ジョイさん、こんばんは(*^^*) 狭いとこで転ぶとなかなか立ち上がるのが難しくて、慎重になってるよ😥 うん、一ヶ月後くらいには… 亜紀ちゃん こんばんは

思うように動けないと大変だと思うけど、リハビリでよくなる病気だから頑張ってね

生きてるだけで丸儲けだよ

兄さんの家は近いの?

No.251

>> 250 ジョイさん、おはよう(*^^*)

うん、頑張る☺️ありがとう😄

アニキの家は隣の市だよ😊

No.252

>> 251 亜紀ちゃん おはよう

隣の市だと近くだね

リハビリは急性期以外は成果が見えにくいけど地道に頑張ってね

  • << 254 ジョイさんこんにちは(*^^*) うん、近いよ〜😄 ただ、実家の私が入る部屋が物に溢れてて、片付けないと引っ越し出来ないの💦 近いは近いけどちょくちょく実家には行けないし、片付けも体の都合あるから、アニキに頼らなきゃいけないから、引っ越しちゃんと出来るかまだわかんないなあ。 ちゃんとリハビリに行けばもっと回復早いんだろうけど、家の中で動いてるだけでも大分体動く様になってきてるよ😊 左手の握力がもうちょっとで全回復する感じかな。 ジョイさん心配してくれてありがとう☺️

No.253

ケアマネさん、ヘルパーさん、訪問看護さんが親切な人でよかったね

介護や医療サービスは遠慮せずに上手く活用すればいいよ

  • << 255 うん、皆さん良い人達だよ😄 色々助けてくれるからありがたいよ☺️ 😊

No.254

>> 252 亜紀ちゃん おはよう 隣の市だと近くだね リハビリは急性期以外は成果が見えにくいけど地道に頑張ってね ジョイさんこんにちは(*^^*)

うん、近いよ〜😄
ただ、実家の私が入る部屋が物に溢れてて、片付けないと引っ越し出来ないの💦

近いは近いけどちょくちょく実家には行けないし、片付けも体の都合あるから、アニキに頼らなきゃいけないから、引っ越しちゃんと出来るかまだわかんないなあ。

ちゃんとリハビリに行けばもっと回復早いんだろうけど、家の中で動いてるだけでも大分体動く様になってきてるよ😊

左手の握力がもうちょっとで全回復する感じかな。

ジョイさん心配してくれてありがとう☺️

  • << 256 亜紀ちゃん おはよう(^O^)/ 身体が自由に動けないのは大変だけど、リハビリを続けていけばきっと良くなっていくよ それまでは医療や福祉サービスなどを利用していけばいいと思うよ 予定どおりにいかないことがあってもできる範囲で進めていけばいいんじゃないかな 最近出会った50代の女性は片手が少し動くだけで一人で歩行するのも困難だけど、医療や介護サービスを利用して一人で暮らしておられたよ リハビリで少しずつできる範囲が増えてきたことを感謝して喜びにしてると言われてたよ 海外旅行を目標にして毎日リハビリを続けられてるけど、楽しい目標を持つようになってから回復も早くなったそうだよ 亜紀ちゃんの回復をいつも祈ってるよ 応援してるよ

No.255

>> 253 ケアマネさん、ヘルパーさん、訪問看護さんが親切な人でよかったね 介護や医療サービスは遠慮せずに上手く活用すればいいよ うん、皆さん良い人達だよ😄
色々助けてくれるからありがたいよ☺️

😊

No.256

>> 254 ジョイさんこんにちは(*^^*) うん、近いよ〜😄 ただ、実家の私が入る部屋が物に溢れてて、片付けないと引っ越し出来ないの💦 … 亜紀ちゃん おはよう(^O^)/

身体が自由に動けないのは大変だけど、リハビリを続けていけばきっと良くなっていくよ

それまでは医療や福祉サービスなどを利用していけばいいと思うよ

予定どおりにいかないことがあってもできる範囲で進めていけばいいんじゃないかな

最近出会った50代の女性は片手が少し動くだけで一人で歩行するのも困難だけど、医療や介護サービスを利用して一人で暮らしておられたよ

リハビリで少しずつできる範囲が増えてきたことを感謝して喜びにしてると言われてたよ

海外旅行を目標にして毎日リハビリを続けられてるけど、楽しい目標を持つようになってから回復も早くなったそうだよ

亜紀ちゃんの回復をいつも祈ってるよ

応援してるよ

  • << 258 そのお一人暮らしの女性はお話しは問題なく出来るの?☺️

No.257

>> 256 ジョイさん、こんばんは(*^^*)

リハビリ施設には行ってないんよ、家の中位しか動いてないのによくここまで回復したなー、って自分でもびっくりしてるよ(笑)

福祉の方とか来てくれるのにも慣れてきたけど、やっぱり家に人が来るのはちょっとしたストレスになるみたいで、変に疲れるなあ。

今日も人が来てくれて助けて貰ったけど少し疲れた、かも?


目標かあ、海外旅行良いね😊
私目標何かあるかなあ、来年の事とかも何も想像付かないし、今の今まで考えもしなかったな、そう言えば😂

ほんとね、目の前の事人の手借りてなんとか片付けていくのがやっとで、3日後もどうなるかわかんない感じしてるよ。

栄養ドリンク飲もうかな、また片付け頑張るね、ジョイさんいつも応援ありがとう☺️


あき(о´∀`о)

  • << 259 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/ 「ましたの〜」読ませてもらってるよ JOYの知らないことが書いてあって驚いたよ 確かにヘルパーさんであっても人が来ると疲れるね でもそのストレスが適度の刺激になってるかも知れないね JOYは人と接するのが好きだから長い期間1人になると寂しくなるよ 1人になりたい時もあるけどやっぱり人と接している方が好きだよ 目標はそのことを考えると楽しくなることがいいね リハビリを続けてたら必ず良くなると信じてるよ 亜紀ちゃん 応援してるよ

No.258

>> 256 亜紀ちゃん おはよう(^O^)/ 身体が自由に動けないのは大変だけど、リハビリを続けていけばきっと良くなっていくよ それまでは医… そのお一人暮らしの女性はお話しは問題なく出来るの?☺️

  • << 260 話は少し聞きづらいけど意思の疎通はできるよ 話すことも少しずつだけど回復しているみたいだよ JOYだったらその女性のように頑張れたかどうかわからないけど、人間の回復力の可能性を教えてもらってるみたいだよ 亜紀ちゃんの部屋から富士山は見えたんだったかな? 桜は見えるの?

No.259

>> 257 ジョイさん、こんばんは(*^^*) リハビリ施設には行ってないんよ、家の中位しか動いてないのによくここまで回復したなー、って自分でもび… 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

「ましたの〜」読ませてもらってるよ

JOYの知らないことが書いてあって驚いたよ

確かにヘルパーさんであっても人が来ると疲れるね

でもそのストレスが適度の刺激になってるかも知れないね

JOYは人と接するのが好きだから長い期間1人になると寂しくなるよ

1人になりたい時もあるけどやっぱり人と接している方が好きだよ

目標はそのことを考えると楽しくなることがいいね

リハビリを続けてたら必ず良くなると信じてるよ

亜紀ちゃん 応援してるよ

  • << 261 >JOYの知らないことが書いてあって驚いたよ 性被害や記憶喪失になった事かな? 小説に書こうと思ってましたには書いてなかったからね😅

No.260

>> 258 そのお一人暮らしの女性はお話しは問題なく出来るの?☺️ 話は少し聞きづらいけど意思の疎通はできるよ

話すことも少しずつだけど回復しているみたいだよ

JOYだったらその女性のように頑張れたかどうかわからないけど、人間の回復力の可能性を教えてもらってるみたいだよ

亜紀ちゃんの部屋から富士山は見えたんだったかな?

桜は見えるの?

  • << 263 ジョイさん、こんばんは(*^^*) 意思疎通出来るかたなんだね😊♫ 私もなんとか頑張らないとだ。 私の部屋からは残念だけど富士山は見えないの、屋上からならもしかしたら🏔️ 立ち入り禁止じゃなければなあ💨 桜はどうだろう、ベランダの端の方からならどこかの桜が見えるかも☺️ あき😄

No.261

>> 259 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/ 「ましたの〜」読ませてもらってるよ JOYの知らないことが書いてあって驚いたよ 確かに… >JOYの知らないことが書いてあって驚いたよ

性被害や記憶喪失になった事かな?
小説に書こうと思ってましたには書いてなかったからね😅

No.262

こんばんは(*^^*)

またきちんと返レスしにくるね、ちょっと待っててね💨

今日もジョイさんお休みだよね、ゆっくりしてね😄

No.263

>> 260 話は少し聞きづらいけど意思の疎通はできるよ 話すことも少しずつだけど回復しているみたいだよ JOYだったらその女性のように頑張れ… ジョイさん、こんばんは(*^^*)

意思疎通出来るかたなんだね😊♫

私もなんとか頑張らないとだ。

私の部屋からは残念だけど富士山は見えないの、屋上からならもしかしたら🏔️
立ち入り禁止じゃなければなあ💨

桜はどうだろう、ベランダの端の方からならどこかの桜が見えるかも☺️



あき😄

No.264

>> 263 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

「ましたの74」開スレおめでとう
読ませてもらったよ

引越しの準備をしてるの?

いつも応援してるよ

No.265

>> 264 ジョイさん、こんばんはー(*^^*)

起きてスレ見たら凄い数の共感ついてたからびっくりしてたよ、やっぱりジョイさんだったんだね(笑)
ありがとう😊

準備してるけど全く進んでないよ、焦ってる(笑)🤣💨

応援ありがとうね😄嬉しいな☺️

あき

  • << 273 引越し準備は焦らずにゆっくりすればいいんじゃないの JOYも何度か引越しをしたけど荷物が多くなってくると引越しは大変だよ

No.266

おはようございます

ご無沙汰してます

  • << 271 栞里さん おはようございます(^O^)/ 亜紀ちゃんから栞里さんはミクルにいると聞いてたけど来てもらって嬉しいです このスレはあきちゃんとの会話など自由に使ってくださいね 歴史や登山やピアノは今も続けているのですか?

No.267

>> 266 栞里さんだあああ\(^o^)/♥️♥️♥️

ジョイさん気付いてー!

あき(*^^*)

  • << 272 亜紀ちゃん おはよう(^O^)/ 栞里さんのレス教えてもらってありがとう

No.268

>> 267 あきさん

おはようございます

あきさんがいて
うれし~い

No.269

>> 268 わーいわーい!!♥️♥️♥️

おはようございます😆♥️
お久しぶりですね😊

また来ますね〜😄♫


あき☺️

No.270

よろしくお願いいたします

No.271

>> 266 おはようございます ご無沙汰してます 栞里さん おはようございます(^O^)/

亜紀ちゃんから栞里さんはミクルにいると聞いてたけど来てもらって嬉しいです

このスレはあきちゃんとの会話など自由に使ってくださいね

歴史や登山やピアノは今も続けているのですか?

No.272

>> 267 栞里さんだあああ\(^o^)/♥️♥️♥️ ジョイさん気付いてー! あき(*^^*) 亜紀ちゃん おはよう(^O^)/

栞里さんのレス教えてもらってありがとう

  • << 275 ジョイさん、こんにちは(*^^*) 良かった、気付いてくれて😄 あき(о´∀`о)

No.273

>> 265 ジョイさん、こんばんはー(*^^*) 起きてスレ見たら凄い数の共感ついてたからびっくりしてたよ、やっぱりジョイさんだったんだね(笑) … 引越し準備は焦らずにゆっくりすればいいんじゃないの

JOYも何度か引越しをしたけど荷物が多くなってくると引越しは大変だよ

  • << 276 色々状況が変わって、そうも言えなくなってきてて💦

No.274

ジョイさん
こんにちは

わたしも
去年の夏に
引っ越しました
多摩川のそばから
荒川のそばに
引っ越しました

歴史も好きで
大河ドラマ
べらぼうの影響で
吉原の周辺散策したり
登山は先月
三浦半島の山に登りました
ピアノ(エレクトーン)も弾いてます

  • << 278 栞里さん こんばんは(^O^)/ 丁寧語に慣れてないので亜紀ちゃんに話すのと同じ様に友達言葉で話させてね 栞里さんも言葉遣いは自由にしてね 歴史も登山もピアノ(エレクトーン)も継続してるんだね 吉原はソープランドのある所も見てきたの? 当時の吉原案内本の「吉原細見」は今はネット記事だね 吉原の周辺散策はどうだった? 演奏会も出てるの?

No.275

>> 272 亜紀ちゃん おはよう(^O^)/ 栞里さんのレス教えてもらってありがとう ジョイさん、こんにちは(*^^*)

良かった、気付いてくれて😄

あき(о´∀`о)

  • << 279 亜紀ちゃん ありがとう(^O^)/ 気づいたよ

No.276

>> 273 引越し準備は焦らずにゆっくりすればいいんじゃないの JOYも何度か引越しをしたけど荷物が多くなってくると引越しは大変だよ 色々状況が変わって、そうも言えなくなってきてて💦

  • << 280 亜紀ちゃん 引越しを急がなければならない理由ができたの?

No.277

>> 270 よろしくお願いいたします (*^^*)

あき☺️

No.278

>> 274 ジョイさん こんにちは わたしも 去年の夏に 引っ越しました 多摩川のそばから 荒川のそばに 引っ越しました 歴史も… 栞里さん こんばんは(^O^)/

丁寧語に慣れてないので亜紀ちゃんに話すのと同じ様に友達言葉で話させてね

栞里さんも言葉遣いは自由にしてね

歴史も登山もピアノ(エレクトーン)も継続してるんだね

吉原はソープランドのある所も見てきたの?
当時の吉原案内本の「吉原細見」は今はネット記事だね

吉原の周辺散策はどうだった?

演奏会も出てるの?

No.279

>> 275 ジョイさん、こんにちは(*^^*) 良かった、気付いてくれて😄 あき(о´∀`о) 亜紀ちゃん ありがとう(^O^)/

気づいたよ

  • << 282 良かったあ😄 あき(о´∀`о)

No.280

>> 276 色々状況が変わって、そうも言えなくなってきてて💦 亜紀ちゃん

引越しを急がなければならない理由ができたの?

No.281

>> 280 うん🤣💨


また明日くるね😊

あき(о´∀`о)

No.282

>> 279 亜紀ちゃん ありがとう(^O^)/ 気づいたよ 良かったあ😄

あき(о´∀`о)

No.283

また来たよ(笑)

ジョイさん、こちらのスレ、参加者締切するのがいいかもね☺️

あき(*^^*)

No.284

>> 283 亜紀ちゃん 栞里さん おはよう(^O^)/

参加者締切にしたよ(笑)

安心してレスしてね

No.285

>> 284 ジョイさん、おはよう(*^^*)

はーい☺️

また来るね😄

あき

No.286

※No.370 2024/03/04 12:50
あき ( YCKfBe )

ジョイさん、気になってたんだけど、私が性に奔放とか書いてたよね?
なんでそう思ったの?
私好きな人以外とはしないよ。

>【ジョイさんって共感は押してくれるけど、もしかしてレス読んでない?】

何度も好きな人限定でセックスしたいって書いてるんだけど。

https://otonach.com/thread/3850753/370/

  • << 290 あーもう難しいな、こう書いたらわかりやいかな、 >何度も好きな人限定でセックスしたいって書いてるんだけど、ジョイさんって共感は押してくれるけど、もしかしてレス読んでない? >>もしそうなら今覚えて欲しいな、宜しくね。 ね?技量がないの分かった?(笑)😅

No.287

>> 286 ジョイさんこんにちは(*^^*)

あのね、ちょっとジョイさんの前のスレ読み返してて見つけて「あれ?もしかしたら伝え間違えたかな?」って思って。

>【ジョイさんって共感は押してくれるけど、もしかしてレス読んでない?】

↑これね、「もしかしてしっかり読んでくれてないの?💢酷い💢悲しい(泣)」

とかじゃ全くないんだよ😅

「レスに共感押すのも大変だし、そのために無理しなくて大丈夫だよ〜☺️」
「共感出来たレスだけでもいいんだよ」

とかって意味で書いたつもりだったの💦
「てきと〜にで大丈夫だよ☺️」
ってそういう意味だよ、もちろん共感嬉しいよ😄

私、伝えるのが下手でごめんなさい😣
雑談本当に下手なんだよね、話すのも上手くないし(泣)

ジョイさんごめんね、無理は本当にしなくていいから、これからも楽に楽しくお話ししようね☺️

これからもミスしちゃうだろうけど、もう少し気を配る様にするね、無理しない程度にだけど。

ジョイさんいつもありがとう😊
これからも宜しくお願いします♫

あき(о´∀`о)

No.288

>> 287 言葉が足りなかったね💦
ごめんね💦
けっこうよくやっちゃうの、気を付けるね😖

No.289

>> 288 もうちょっと書いておくね。

私がね、返レス遅れてごめんなさい、ってよく書く理由はマイルールで決めてるのが理由のひとつなのね。他にも理由あるの。

マイルールを人に押し付ける気はないの、その証拠になるかはわからないけど、もしお相手に押し付けたり、同じルールを守ってほしいと思ってるなら、お相手に
「なんで返レスくれないの?」「私はきちんと返レスしてるのになんで?💢」「返レスが遅い」とか書くと思うよ。

今までそういう事書いてないはず。
だって本当に気にしてないからなんだよね(笑)😊

他に考えてる事いくつもあるけど全部説明するの難しいな、技量が足りないんだろな😅

必要があると思ったらけっこうはっきり書くし、怒る時は怒るよ、私は(笑)

No.290

>> 286 ※No.370 2024/03/04 12:50 あき ( YCKfBe ) ジョイさん、気になってたんだけど、私が性に奔放とか書い… あーもう難しいな、こう書いたらわかりやいかな、

>何度も好きな人限定でセックスしたいって書いてるんだけど、ジョイさんって共感は押してくれるけど、もしかしてレス読んでない?

>>もしそうなら今覚えて欲しいな、宜しくね。

ね?技量がないの分かった?(笑)😅

No.291

リアルは表情や身振り手振りも出来るし、口調や抑揚なんかで伝えられるから、そこはけっこう得意な方なんだけど、文書だと伝わりにくいから下手なのもあるしとにかく難しくてね💦

私はお相手の感情に重きを置いて話すタイプなの。
リアルだと自慢じゃなく「聞き上手、話し上手だよね」とかって凄くよく言われるんだよ😅

絵文字をまた使う様にしたのもそう、誤解されないように、なの。
まだまだ掲示板修行中なのよ私(笑)

  • << 293 亜紀ちゃん こんにちは(^O^)/ 掲示板やメールの文章が真意を伝えにくいのはメラビアンの法則で示されてる通りだね メラビアンの法則ではコミュニケーションにおいて、言語情報が7%、聴覚情報が38%、視覚情報が55%影響するとされているので、言語情報は表現に気をつけていても誤解を招くことがあるね それだけにより正確に表現することが大事だけど全く誤解を生じない文章を作ることは難しいね 誤解を招くような文章を書くことは誰にでもあることだね JOYと違って亜紀ちゃんは文章に気を遣っているから誤解を招くような表現は少ないと思うよ JOYは亜紀ちゃんのレスは読んだら共感を押してるよ 読まずに共感を押すことはないけど内容を忘れてしまうことも多いよ 「メラビアンの法則」とは?好印象な話し方やビジネスの応用例をわかりやすく解説 https://biz.moneyforward.com/payroll/basic/62489/

No.292

ジョイさんもだけど栞里さーん😊

またお話ししましょうね〜😄

No.293

>> 291 リアルは表情や身振り手振りも出来るし、口調や抑揚なんかで伝えられるから、そこはけっこう得意な方なんだけど、文書だと伝わりにくいから下手なのも… 亜紀ちゃん こんにちは(^O^)/

掲示板やメールの文章が真意を伝えにくいのはメラビアンの法則で示されてる通りだね

メラビアンの法則ではコミュニケーションにおいて、言語情報が7%、聴覚情報が38%、視覚情報が55%影響するとされているので、言語情報は表現に気をつけていても誤解を招くことがあるね

それだけにより正確に表現することが大事だけど全く誤解を生じない文章を作ることは難しいね

誤解を招くような文章を書くことは誰にでもあることだね

JOYと違って亜紀ちゃんは文章に気を遣っているから誤解を招くような表現は少ないと思うよ

JOYは亜紀ちゃんのレスは読んだら共感を押してるよ
読まずに共感を押すことはないけど内容を忘れてしまうことも多いよ


「メラビアンの法則」とは?好印象な話し方やビジネスの応用例をわかりやすく解説
https://biz.moneyforward.com/payroll/basic/62489/

No.294

JOYさん、あきさん
こんにちは

今日は有休取って
埼玉県草加市の
草加神社行って
その後に
足立区舎人(とねり)公園
荒川の赤羽桜堤に
行ってきました

草加神社は毎月行ってます
月替わりの御神木の御朱印を
1年間納めると
御朱印帳いただけます

舎人公園はネモフィラが
めちゃくちゃ綺麗

そして荒川の赤羽桜堤は
土手一面に芝桜が
めちゃくちゃ綺麗です

  • << 296 栞里さん、こんばんはです(*^^*) 私、昔は赤羽でいくつか仕事してましたよ〜😊 よく赤羽駅周りウロウロしてました(笑) あき(о´∀`о)
  • << 303 栞里さん ありがとう(^O^)/ 光景が目に浮かぶよ 歴女健在だね

No.295

>> 294 ジョイさん、栞里さん、こんばんは(*^^*)

栞里さん、
😄


また来ますね😊

あき(о´∀`о)

No.296

>> 294 JOYさん、あきさん こんにちは 今日は有休取って 埼玉県草加市の 草加神社行って その後に 足立区舎人(とねり)公園 荒… 栞里さん、こんばんはです(*^^*)

私、昔は赤羽でいくつか仕事してましたよ〜😊
よく赤羽駅周りウロウロしてました(笑)

あき(о´∀`о)

No.297

>> 296 実はこれ極秘情報なんですが(笑)
栞里さんだから特別に教えちゃいますね☺️


私、〇〇区って所に住んでます😄

これ以上は書けないです。内緒ですよ(笑)

No.298

(о´∀`о)

No.299

ジョイさん可哀想だから(笑)書いたげるね、ジョイさんも特別だから。

新宿に自転車で行けるよ。

てかさ、ジョイさん昔意地悪したじゃん。
あれけっこうムカついたし、長いことそこそこ恨んでたんだからね。

でもまたジョイさんの事信用出来るようにジョイさんが変わってくれたから、もう怒ったりしてないからね😊

また同じ様な意地悪されたら、次は本当に嫌いになるし、関わりも切るからね。

それが嫌なら注意してね、てかしなさい、命令(笑)

(о´∀`о)

  • << 304 亜紀ちゃん JOYは亜紀ちゃんのこと気に入ってるから本心から意地悪をしたことはないよ 調子に乗って不用意にレスしたんだと思うけど、亜紀ちゃんがそう感じてたなら意地悪をしてたことになるね ごめんね

No.300

>> 299 送り

(о´∀`о)

No.301

ハンネ変えてみたよ(笑)

  • << 305 スレの途中でもハンネ換変えられるんだ

No.302

亜紀ちゃん 栞里さん おはよう(^O^)/

No.303

>> 294 JOYさん、あきさん こんにちは 今日は有休取って 埼玉県草加市の 草加神社行って その後に 足立区舎人(とねり)公園 荒… 栞里さん ありがとう(^O^)/

光景が目に浮かぶよ

歴女健在だね

No.304

>> 299 ジョイさん可哀想だから(笑)書いたげるね、ジョイさんも特別だから。 新宿に自転車で行けるよ。 てかさ、ジョイさん昔意地悪したじゃ… 亜紀ちゃん

JOYは亜紀ちゃんのこと気に入ってるから本心から意地悪をしたことはないよ

調子に乗って不用意にレスしたんだと思うけど、亜紀ちゃんがそう感じてたなら意地悪をしてたことになるね

ごめんね

  • << 306 東京新聞覚えてるかな?😅 ずっと前だよ、もう大丈夫だよ☺️ 男性にはギャグのつもりで似た感じの事言っちゃう人けっこういるんだよね😅 感情が動いちゃって。 今更だよね、その時にきちんと言えば良かったって私も思ってたよ、ごめんね💦
  • << 309 落ち込んじゃってない? 大丈夫?

No.305

>> 301 ハンネ変えてみたよ(笑) スレの途中でもハンネ換変えられるんだ

  • << 307 うん、出来るよ☺️ 登録者情報いじれば出来るよ〜☺️ 私が知ってることは教えられる事なら聞いてくれたら基本教えるよ、大丈夫だよ😊 遠慮いらんよ😄

No.306

>> 304 亜紀ちゃん JOYは亜紀ちゃんのこと気に入ってるから本心から意地悪をしたことはないよ 調子に乗って不用意にレスしたんだと思うけど… 東京新聞覚えてるかな?😅

ずっと前だよ、もう大丈夫だよ☺️
男性にはギャグのつもりで似た感じの事言っちゃう人けっこういるんだよね😅

感情が動いちゃって。
今更だよね、その時にきちんと言えば良かったって私も思ってたよ、ごめんね💦

No.307

>> 305 スレの途中でもハンネ換変えられるんだ うん、出来るよ☺️

登録者情報いじれば出来るよ〜☺️

私が知ってることは教えられる事なら聞いてくれたら基本教えるよ、大丈夫だよ😊

遠慮いらんよ😄

No.308

ジョイさん、栞里さん、おはよう😊

No.309

>> 304 亜紀ちゃん JOYは亜紀ちゃんのこと気に入ってるから本心から意地悪をしたことはないよ 調子に乗って不用意にレスしたんだと思うけど… 落ち込んじゃってない?
大丈夫?

  • << 314 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/ ここに来る頻度は少なくなってきてるけどJOYは大丈夫だよ(笑)

No.310

また「ここを去ります」ってなったらジョイさんは何も変わらないままになっちゃうからね。

よく考えてね、期待してるし諦めてないし、好きだから言ってるのジョイさんならわかるよね。

No.311

またね☺️好きだよ

  • << 316 ありがとう 「ましたの74」まもなく完スレだね 読ませてもらってるよ

No.312

JOYさん
こんにちは

吉原(千束)や浅草は
自転車で30分ぐらいで
行けるので、よく行きます
日本橋の方まで自転車で行っちゃいます
吉原の風俗店のあたりは行きませんが
それ以外の歴史のある所は行きます
吉原弁財天が特に好きです
この界隈は神社仏閣が多いです
上野の方まで行ったり
三ノ輪という所に、浄閑寺というお寺があります
亡くなった吉原の遊女を、このお寺に投げ込んだので投込寺と言われてます

吉原は今、ツアーがあるくらい人気の場所になってしまいました

  • << 315 栞里さん こんばんは(^O^)/ 三ノ輪の浄閑寺は永井荷風の筆塚と新吉原総霊塔で有名な寺院だね 大河ドラマでは亡くなった遊女が全裸で捨てられている映像が突然出てきて驚いたよ(笑) これは話題になるなと思ったけどその後全裸映像の是非についていろんな意見が出たね 安政の大地震では吉原の廓が一棟残らず焼け落ちて遊女500人が亡くなった言われてるね 吉原では遊女の逃亡を防ぐために出入口は大門しかなかったので被害が拡大したのだろうね 浄閑寺は投込寺と言われてるけど吉原の遊女などの人数に比べて浄閑寺の過去帳の人数が著しく少ないので、投込みもされなかった遊女も多いという説もあるね 「生まれては苦界 死しては浄閑寺」の花又花酔の川柳は悲しいね 栞里さんは歴史史跡を今も拝観していてえらいね
  • << 322 栞里さんまた来て下さい(*^^*)

No.313

☺️

No.314

>> 309 落ち込んじゃってない? 大丈夫? 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

ここに来る頻度は少なくなってきてるけどJOYは大丈夫だよ(笑)

No.315

>> 312 JOYさん こんにちは 吉原(千束)や浅草は 自転車で30分ぐらいで 行けるので、よく行きます 日本橋の方まで自転車で行っちゃ… 栞里さん こんばんは(^O^)/

三ノ輪の浄閑寺は永井荷風の筆塚と新吉原総霊塔で有名な寺院だね

大河ドラマでは亡くなった遊女が全裸で捨てられている映像が突然出てきて驚いたよ(笑)

これは話題になるなと思ったけどその後全裸映像の是非についていろんな意見が出たね

安政の大地震では吉原の廓が一棟残らず焼け落ちて遊女500人が亡くなった言われてるね

吉原では遊女の逃亡を防ぐために出入口は大門しかなかったので被害が拡大したのだろうね

浄閑寺は投込寺と言われてるけど吉原の遊女などの人数に比べて浄閑寺の過去帳の人数が著しく少ないので、投込みもされなかった遊女も多いという説もあるね

「生まれては苦界 死しては浄閑寺」の花又花酔の川柳は悲しいね

栞里さんは歴史史跡を今も拝観していてえらいね

No.316

>> 311 またね☺️好きだよ ありがとう

「ましたの74」まもなく完スレだね

読ませてもらってるよ

  • << 318 ありがとう☺️

No.317

>> 314 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/ ここに来る頻度は少なくなってきてるけどJOYは大丈夫だよ(笑) 良かった☺️

No.318

>> 316 ありがとう 「ましたの74」まもなく完スレだね 読ませてもらってるよ ありがとう☺️

No.319

ジョイさ〜ん💦えろ漫画読んじゃったよ、眠れないよ〜💦

No.320

今度性欲調整やり方教えて💦

  • << 324 女性の性欲調整のやり方なんて知らないよ(笑)

No.321

>> 320 (´Д`|||)

No.322

>> 312 JOYさん こんにちは 吉原(千束)や浅草は 自転車で30分ぐらいで 行けるので、よく行きます 日本橋の方まで自転車で行っちゃ… 栞里さんまた来て下さい(*^^*)

  • << 325 JOYも待ってるよ(^O^)/

No.323

亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

「ましたの75です(о´∀`о)」の開スレおめでとう

スレタイに顔文字がついたね

また読ませてもらうね

No.324

>> 320 今度性欲調整やり方教えて💦 女性の性欲調整のやり方なんて知らないよ(笑)

No.325

>> 322 栞里さんまた来て下さい(*^^*) JOYも待ってるよ(^O^)/

  • << 333 うんうん(*^^*) あき😄

No.326

>> 323 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/ 「ましたの75です(о´∀`о)」の開スレおめでとう スレタイに顔文字がついたね また… ありがとう♫

No.327

>> 324 女性の性欲調整のやり方なんて知らないよ(笑) あはは(笑)

  • << 329 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/ 少し来ないと亜紀ちゃんのレスがいっぱい進むね 引越し間近なのかな? 無理をしないようにね

No.328

JOYさん、あきさん
おはようございます

JOYさんは浄閑寺とか
詳しいですね
あの辺りの神社やお寺
ほとんど参拝しています
ミクルみたいに
写真が貼り付けできればいいのに

それでは
仕事に行ってきます

  • << 330 栞里さん こんばんは(^O^)/ 浄閑寺ことは大河に出てきた時に調べたけど行ったことはないよ どこの史跡でも貴重な歴史があるね 栞里さんのように実際に参拝できるのは羨ましいです 吉原ツアー行ってみたいですが史跡よりもソープの方が似合ってるよと言われそうです(笑)

No.329

>> 327 あはは(笑) 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

少し来ないと亜紀ちゃんのレスがいっぱい進むね

引越し間近なのかな?

無理をしないようにね

  • << 331 ジョイさん、こんばんは(*^^*) 引っ越し準備でけっこう疲れたみたいで爆睡しちゃったよ(笑) ありがとう、無理しないように気を付けるね(о´∀`о) あき

No.330

>> 328 JOYさん、あきさん おはようございます JOYさんは浄閑寺とか 詳しいですね あの辺りの神社やお寺 ほとんど参拝しています … 栞里さん こんばんは(^O^)/

浄閑寺ことは大河に出てきた時に調べたけど行ったことはないよ

どこの史跡でも貴重な歴史があるね

栞里さんのように実際に参拝できるのは羨ましいです

吉原ツアー行ってみたいですが史跡よりもソープの方が似合ってるよと言われそうです(笑)

No.331

>> 329 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/ 少し来ないと亜紀ちゃんのレスがいっぱい進むね 引越し間近なのかな? 無理をしないように… ジョイさん、こんばんは(*^^*)

引っ越し準備でけっこう疲れたみたいで爆睡しちゃったよ(笑)

ありがとう、無理しないように気を付けるね(о´∀`о)

あき

No.332

栞里さんとジョイさんの新選組のお話し読みたいです(*^^*)

No.333

>> 325 JOYも待ってるよ(^O^)/ うんうん(*^^*)

あき😄

No.334

>> 333 亜紀ちゃん 栞里さん おはよう

亜紀ちゃん そろばん得意だったんだね
保健室の話も初めて聞いたよ
近々引っ越しなのかな?

栞里さんはミクルにスレ立てしてるんだね?
前に亜紀ちゃんに聞いて探しに行ったけどわからなかったよ
ミクルは広いね

No.335

>> 334 ジョイさん、栞里さん、おはようございます(*^^*)

ジョイさん、そろばんは小学生の時に3年間くらいしかやってないよ💨
でも2級までは持ってるよ😊

保健室の話は前に少ししたね、私がキレたんだよね、確か(笑)

栞里さんは多分だけど日記板にいらっしゃると思うよ😄

栞里さ〜ん、またお話しして下さいね〜☺️💕


あき(о´∀`о)

No.336

JOYさん、あきさん
こんばんは

わたしのミクルのスレ
ニコニコワイン
というスレです

No.337

>> 336 読んでました〜(*^^*)

あき♫

No.338

>> 337 外出中でした、また☺️

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
    

前スレ・次スレ

関連する話題

新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧