独り言日記

レス56 HIT数 1923 あ+ あ-


2024/11/10 10:43(更新日時)

とりあえずスレを立ててみた・・

タグ

No.4160811 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

今日はいつもより少し早めに寝ようzzz

No.2

削除されたレス (自レス削除)

No.3

晩ごはんに味噌煮込みうどんを作ってみた・・
味噌煮込みの名店 名古屋の山本屋には全く及ばないけれど(あたりまえだ!w)
それなりに上手く出来たと思う 自分で言うのもなんだけど めちゃ美味しかった・・

秋の虫が遠くで力なく鳴いている まだ10月なのに・・虫の息か?w

No.4

防災対策は頑張ったけど 防犯についても考えないといけないと思ってる・・
物騒な世の中になったね・・(>_<)

No.5

朝 土砂降りだった 今は上がっているけどまだ降りそうだな・・

焼き芋が食べたい 買うと高いので芋を買って来て家でふかして食べる事にしよう・・ 

いつの間にか秋も深まってもうすぐ霜月・・そう言えばハロウィーンも近い
カボチャの提灯(Jack-o'-Lanternって言うらしい)のオモチャを飾ろう🎃不気味(笑)

No.6

>> 5 芋は濡れたペーパーに包んでからラップで巻いてレンチンで。
もし機能があったら、150wくらいで10分くらいレンチンで。
昨日の明け方の雨は凄かった。

No.7

先日無線免許の更新の手続きをして 今日免許が届いた・・
ハンディー機は『バイク女子』していた時に使っていたヤツ 今は殆ど使っていないけど 
災害時には役に立つのかな?・・

家は一応セキュリティーの会社と契約をしているんだけど もしもの時に備えて
催涙スプレーをベッドの脇に隠している(^^)v


6さんへ・・
イモはみんなで食べてしまったので 次回やってみます ありがとうございます(^◇^)

雨ほんまに凄かったね?・・



No.8

>> 7 -... -.-
-.. .
--- -. -. .- --.. ..- -.- ..
です

No.9

>> 8 何?モールス信号?? SSB?じゃないし・・
上級者じゃないと分からない?エイリアン語??

No.10

👍

No.11

>> 10 言葉をわすれたのかな?・・

No.12

今朝 夢を見たんだけど(いつも見てるけど)スゴイ夢だったと思うんだけど
それでも思い出せない・・気になるぅー

窓の外でモズが鳴いている 昔 庭の樹にモズが巣をかけていて 近くを通るだけで
よく頭を蹴られた・・あの気が強くて攻撃的なところがカッコイイ・・少し怖いけど(^^;
でも雛はめちゃカワイイ(^◇^)・・


No.13

去年はたくさんいたスズメバチ 今年は殆ど見なかった・・私的には嬉しいけれど
この辺りで何か起きているのかな・・(・_・)?

今日は大好きなピクルスと冬に備えて(笑)ザワークラウトを買いに行こう🐾・・

No.14

>> 13 ザワークラウト、上手く作れません。
考えてみたら、そもそも生のキャベツはあまり好きじゃなかった(^^;;
トンカツ屋の細〜い千切りキャベツは好きだけど。

No.15

>> 14 千切りキャベツを潮漬けにして発酵させるんですよね?(ヤッた事無いけどw)

千切りキャベツにはブルドッグのウスターソースがいいですね・・💓
地元にはバラソースがあるんやけど 裏切者の私はブルドッグソース(笑)

No.16

>> 15 たぶん…
自分の生まれた場所。
生後半年までだから覚えてないけど。

今も仕事で近くに時々は行きます。
しばらくしたら、またシュトーレンを買いに行かなきゃ。

No.17

>> 16 6さん・・

私と同じ街ですね?・・坂が多い街(笑)

私はパン・オ・フリュイが大好物なんですよ・・(^◇^)v
シュトーレンは食べた事がないですが調べたら美味しそうなので今度買ってみようかな?

No.18

>> 17 やっぱりフロインドリーブのシュトーレンがオススメ

No.19

>> 18 あそこは有名ですね・・私の家が山側だから歩いて行けます(^^♪
お店に入った事はないけどね(笑)・・

No.20

>> 19 えーーー、山側なんですか!
仕事でよく行く会社がグリーンヒルホテルの近くにあって、よく立ち寄ってたのがイスズベーカリー

No.21

>> 20 ホテルは近いですね・・M町にあるイスズベーカリーは行った事がありますよ
M町って言ったらバレちゃうかな?・・

No.22

>> 21 あちらなんですね
自分がよく行ってたのはN町の方

No.23

>> 22 M町によくいくけど家は坂道を上がりきったとこです

No.24

>> 23 おしゃれな街に住んでるんですね
金星台がある公園近くにも、取引先かあります
潰れそうなんですが…
馴染みの街なんです
でも住んでるのは3時間以上も離れたところなので、主さんを探しに行くことはありませんからご安心を(笑)

No.25

>> 24 探しに来てもいいですよ(笑)・・金星台から東北東に約1kmですよ(^^♪
3時間やとどの辺りなのかな?

No.26

神戸に住んでるなんて
羨ましいです
わたしが住んでいるのは
東京の下町なので
坂道に憧れます

No.27

>> 26 26さん・・

地元民は慣れているから坂道も平気だけど 観光客は辛そうですよ(>_<)
良いところはベランダから海が見える事です・・でも私的には 田舎に住みたいです
例えば『ぽつんと一軒家』みたいな感じかな・・(笑)

No.28

>> 27 わたし坂道が好きで
よく写真撮ったりしてます
坂道や階段がある風景が好きです
わたしが住んでる所は
隅田川の近くです

No.29

>> 28 甘えん坊さんへ・・

私も写真が好きです 写真って難しいですよね?特に坂道感(こんな言葉無いかw)は
見た目と写真で見るのとは かなり違っちやうしね・・(笑)
でも坂道とか階段のある風景って 対象として面白そう・・(^^♪

隅田川の近くなんですね?・・堤防でおにぎり食べてゴロゴロしていたいです(^◇^)

No.30

私はミニマリストに憧れている・・
2年位前に何度も同じことを書いているけど・・未だに出来ていない(^^;
持ち物はけっこう少ない方だと思うけど 雑誌に掲載されている記事とか写真と比べると
違いは歴然としている・・

憧れだけで 私には無理なのかな?・・(・_・)

No.31

わたしは散歩が好きで
歴史的建造物や神社仏閣
坂道、階段、夕日、イルミネーション
映画やドラマ、アニメで使われた場所
グルメ番組で紹介されたお店
こういう場所を探して
ぶらぶら歩きながら
写真撮ったりするのが好きです

No.32

>> 31 甘えん坊さん・・

写真散歩いいですね・・
私は 海 森 雑木林とかを散歩しています・・
特に冬 風に吹かれながら海岸を歩くのが好きです(^^♪
ちょっと変わってるのかも(笑)



 

No.33

>> 32 冬、海、風
私は浜芦屋に生まれた…
らしいです
覚えてないけど

No.34

>> 33 6さん・・

芦屋市役所の近くですか?家から10キロちょっとかな?・・




  • << 36 覚えてません 何しろ生後半年まででしたから💦 なるほど、神社からの直線距離がちょうど10キロくらいですかね?

No.35

お昼ごろから喉が少し変な感じ・・風邪ひいたかな?

ジョウビタキが冬を呼んでいる・・
日毎に秋が深まってゆき そして雨が降る毎に寒くなってゆく 窓の外は今日も雨・・

No.36

>> 34 6さん・・ 芦屋市役所の近くですか?家から10キロちょっとかな?・・ 覚えてません
何しろ生後半年まででしたから💦

なるほど、神社からの直線距離がちょうど10キロくらいですかね?

No.37

エロい夢を見た 内容は他のスレで書いたのでここでは書くのをやめておきます・・

毎日エロい夢を見るけど内容はすぐに忘れてしまう事が多い・・ 
今朝の夢はしっかりと覚えていたけど いつもは『何となくエロい夢だった』と
言うくらいしか覚えていない・・

何故すぐに忘れてしまうのだろう?って言うか何でエロい夢ばかり見るのかな(・_・)??

6さん・・
生後半年の記憶なんて無いですよね(^^)
神社まで調べてみたら約10キロでした(私のカンも当たる事があるんやw)その神社は
家からメチャ近いです・・(^^;

No.38

午前中 皮膚科に行って来た 帰りに公園でドングリを拾ったので・・
乾燥させて小瓶に入れ 20cm以上あるオバケ松ぼっくりの隣に飾っておこう
私の『秋コレクション』として・・

No.39

来週後半から一気に寒くなるらしい。
秋がなくて、夏から冬そして夏という季節になったみたい。
四季じゃなくてニ季?
そういえば、あの震災の時も寒かったなぁ…

No.40

>> 39 泳ぐのが好きだから夏と冬だけでもいいです・・ちょっと寂しいけど
冬って言葉 何となく響きがいいと思いませんか?(^^♪

震災は私が3歳の時でした まだ幼かったのでよく覚えていないけど
家は軌跡的に無事だったみたいですが・・

来年1月17日久しぶりに東遊園地に行こうと思っています・・

No.41

>> 40 その公園近くにある、北京料理・第一楼というお店に何度か行ったことあります。
取引先の忘年会にお呼ばれしただけですが。

今はその取引先とのお付き合いはないので、あんなお高いコース料理は自分では食べられません。

No.42

>> 41 第一楼は有名なお店ですね?一度も行った事がありませんが・・

私は庶民的なお店 健民ダイニングの焼きビーフンが好きです
焼きビーフン メッチャ美味しいよ~(^◇^)v

No.43

>> 42 ケンミンの焼きビーフンでしょ?
あれは安定の美味しさ。
その直営店なら、もっと美味しいんでしょうね。

マックスバリューのお惣菜に焼きビーフンがあったので買ったら、ケンミンの焼きビーフンのシールが貼ってありました。
なんだかちょっとガッカリ。
どうせなら、スーパーのお惣菜としてのビーフンが食べたかった。

No.44

>> 43 ケンミンの焼きビーフンに敵うものは無いって事かな?
あー!焼きビーフン食べたいわ・・

おやすみなさい(-_-)zzz

No.45

田舎にありそうな屋根付きの古いバス停で雨宿りをしているイメージが好き・・
できる事なら田舎に移住したいけど 勇気が無くて1人じゃ無理だな・・(^^;


もう1つのスレと 内容がほぼ同じになってしまいスミマセン・・(>_<)💦

No.46

>> 45 おお、故郷の町はそんなバス停があるよ。
木造だから、周りからは見えない。
角に座ってたら、前を通る人からも見えない。
バスは1時間に1本くらい。
中で何やっててもバレない。
いろんな意味でスリルを味わえるよ。

No.47

>> 46 あの感じいいですよね?・・座れるようになっていて
後ろに古びたポスターとかが貼ってあったりして・・

何だかエロい方向に行っちゃいましたね?
まぁ あっちの方も嫌いじゃないけど・・(^^♪

No.48

私はカキフライとかエビフライを食べる時 
必ずタルタルソースとウスターソース(ブルドッグ)の両方で食べる・・
トンカツやイカフライはウスターソースか中濃ソース・・

友人は天ぷらにウスターソースをかけて食べているらしい 
これには私もビックリした・・(^^;

結局 私が言いたかったのは 晩ごはんのカキフライは美味しかったって事・・

                              以上(笑)

No.49

>> 48 それ納得!
タルタルソースだけじゃ物足りない。
ウスターソースも一緒にかける。

で、昨夜はたまたまとんかつ屋さんへ。
当たり前にテーブルに置いてあるとんかつソース、甘口辛口の2種とカラシ。
入ったお店には一緒にウスターソースも用意されてた。
やっぱりとんかつにもウスターソースが一番!

子供の頃は天ぷらにもウスターソースをかけて食べてた。
目玉焼きには醤油。

結局 私が言いたかったのは、晩ごはんのとんかつは美味しかったってこと・・

No.50

朝cafeして銀行と郵便局に行って来た・・

今朝見た夢・・
訳の分からない夢に続いて・・以前勤めていた会社の後輩(男性)がたくさんの写真を
サンドペーパーで擦り傷をつけている 受け取った写真の中に一枚だけ女性が口から涎を
垂らして写っている写真があった・・
私は見てはいけないモノを見てしまった 見なかった事にしようと思った・・

と言う少し気持ちが悪い夢でした・・

6さん・・

子供の頃は天ぷらにウスターソースをかけてたんですね?・・
私は目玉焼きは気分によって醤油とウスターソースを使い分けています(^^)v


投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
    
新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧