ましたの72

レス500 HIT数 3147 あ+ あ-

匿名さん
2025/04/11 08:22(更新日時)

ましたの72です



25/02/16 17:45 追記
スレ73でした、間違えました(笑)
また宜しくお願いします(о´∀`о)


25/02/17 11:09 追記
ホイミー貼っておきます。みんなで遊ぼう♫

※人気診断サイト「ホイミー」 | 面白い、よく当たる無料のコンテンツが盛りだくさん!

https://hoyme.jp/


No.4243498 2025/02/16 17:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.351 2025/04/09 19:04
匿名さん0 

ドラッグストア行って帰ってきた。
バファリンとリップクリーム買えたぞ\(^o^)/

No.352 2025/04/10 02:43
匿名さん0 

我慢出来るけど体があちこち痛い

No.353 2025/04/10 04:10
匿名さん0 

>> 352 ちょっと動くだけで関節も筋肉も痛い。
変な寝方しちゃったのかな、動きたくないな、汗かいて起きたから着替えたけど、またベッド行くのもしんどい。

No.354 2025/04/10 15:26
匿名さん0 

まだ体痛いな。困ったな。

No.355 2025/04/10 16:16
匿名さん0 

色々タイミングが悪い、多分キャパオーバーしてるんだろう。
元々変化に弱いんだよ、季節の変わり目はいつも体調崩してたし。
やらなきゃいけない事がありすぎてどこから手を付けていけばいいのかわからなくなってる。

考え過ぎて動きが取れない上に体も動かしにくくて余計に焦りだけは強まるから、なにか一つ二つ変えれば進展するんだろうけど、その一つ二つすらも見えなくなってるな。

悪循環に嵌まってるわ、人の手借りなきゃ崩せないなこの状態は。

No.356 2025/04/10 16:18
匿名さん0 

>> 355 ケアマネさんに相談してみよう、一人じゃ無理だわ。

  • << 361 共感押して下さった方ありがとうございます。 背中押された様に思えて嬉しいです。 人の手借りて頑張ります(*^^*) 亜紀

No.357 2025/04/10 16:38
匿名さん0 

>> 356 電話して次回の面談の取り決めと、用意してもらいたいものの希望とりあえず伝えたわ。
一人じゃ無理だこれ。

No.358 2025/04/10 16:46
匿名さん0 

>> 357 福祉ってありがたいなあ

No.359 2025/04/10 18:28
匿名さん0 

ミクルもお悩みも、仕方ないんだろうけど広告が増えて見るのも操作もしずらくなって、これじゃまた人離れるよな。
私でも途中で嫌になっちゃって閉じる様になっちゃったもん。
また過疎化が進むんだろうなあ。

No.360 2025/04/10 18:33
匿名さん0 

19時になったらシャワー

No.361 2025/04/10 18:35
匿名さん0 

>> 356 ケアマネさんに相談してみよう、一人じゃ無理だわ。 共感押して下さった方ありがとうございます。
背中押された様に思えて嬉しいです。
人の手借りて頑張ります(*^^*)

亜紀

No.362 2025/04/10 18:45
匿名さん0 

細かいこと多くてイライラするなー。

No.363 2025/04/10 20:10
匿名さん0 

まあなんとかなるだろ

No.364 2025/04/10 20:42
匿名さん0 

Grok

※Grokとは?主な特徴と性能や利用方法、他チャットボットAIとの違いを解説 | 株式会社SMSデータテック

https://www.sms-datatech.co.jp/column/consulting_grok/

No.365 2025/04/10 20:58
匿名さん0 

必ずしも男女ペアにならなきゃいけないのではないんだけど、社会を維持する為には結婚ってシステムは必要、と長く思われてきたし、今でもそれが当然とか正しいって思われてるからな。
そう教育されて。

No.366 2025/04/10 21:00
匿名さん0 

>> 365 結婚は繋ぐ為のシステムだもん。

No.367 2025/04/10 21:27
匿名さん0 

私は元々アクセサリーとかつけてなかったから、自分が金属アレルギー持ちだったのかアレルギー発症したのかわからなくて、元夫からプレゼントして貰ったネックレスで皮膚が初めて真っ赤になってしまった。

結婚指輪も買った後。

No.368 2025/04/10 21:36
匿名さん0 

>> 367 デザインがものすごく良かったし付き合ってる男性からのプレゼントだったから、と好みにあっていて嬉しかったから初めて身につけたんだけどなあ。

昔から高い物はいらないとまわりには言ってたし断ったりしてたんだけど油断したわ。

No.369 2025/04/10 21:52
匿名さん0 

>> 368 プロポーズの時の指輪も応えられないからと泣いて断ったんだけど、持ってはいて欲しいと言われて受けとった。

だから着けずにしまっておいたからアレルギーわからずに結婚しちゃったんだよ、その時の指輪は今も箱に入れて棚の中にしまってある。

No.370 2025/04/10 21:55
匿名さん0 

>> 369 ネックレスは今でも本当なら着けたい位気にいってるんだけどなあ。

元夫、ごめんよー(泣)

No.371 2025/04/10 21:59
匿名さん0 

ぱんいち寒くなってきた

No.372 2025/04/10 22:01
匿名さん0 

まだ生理が終わってくれないよー(泣)

No.373 2025/04/10 22:47
匿名さん0 

カロナール飲んだ

  • << 379 多少は効いてるのかな、ほとんど動いてないからまだわからないな。

No.374 2025/04/10 22:49
匿名さん0 

胃薬飲んで吐くとか本当に意味わかんないよな。

No.375 2025/04/11 01:21
匿名さん0 

友達に昔「あんたは勝負の場面にいてもまず土俵に乗ってこないから勝負が付かない」って言われた。

だって喧嘩とか怖いもん。土俵になんか乗りたくないよ、そんなんなら逃げるわ。

No.376 2025/04/11 01:22
匿名さん0 

>> 375 別に私のやり方開示したからってだからどうってんでもない。

  • << 378 私鳥よりビビりだぞ(笑)

No.377 2025/04/11 01:23
匿名さん0 

3時までに寝られるかなあ?

No.378 2025/04/11 01:25
匿名さん0 

>> 376 別に私のやり方開示したからってだからどうってんでもない。 私鳥よりビビりだぞ(笑)

  • << 437 なんかあったら逃げますわ(笑)

No.379 2025/04/11 01:34
匿名さん0 

>> 373 カロナール飲んだ 多少は効いてるのかな、ほとんど動いてないからまだわからないな。

No.380 2025/04/11 01:48
匿名さん0 

若いころに勢いでピアスも開けてみたけど2日で飽きたから止めた。
今は小さな跡しか残っていない。
たまにそうやって勢いで動いちゃうのは今もまだたまにだけどある(笑)

No.381 2025/04/11 01:52
匿名さん0 

体が動かしにくくなって良かった所は、買い物とかにひょいひょい行けないからお金を使わないで済んでるとこ。

逆に、動く為にお金がかかるのが良くないところだ。

No.382 2025/04/11 02:21
匿名さん0 

ここも本当に人がいないんだな。
いつからかははっきりとはしてないけど深夜のレスがほとんど無い。
夜中に騒いでるの私ぐらいじゃん(笑)

No.383 2025/04/11 02:27
匿名さん0 

測ったんじゃないから多分だけど、私の生まれつきの能力とかは平均値範囲内か少し外れて下かなと思ってる。

経験なんかがプラスになってるんじゃないかな。
秀でてるとこなんてほとんど無いんじゃない?
ごくごく一般的な人間だと思うよ。

No.384 2025/04/11 02:32
匿名さん0 

>> 383 運動神経がないってほど運動苦手なんだよね(笑)
得にウィンタースポーツは、例えばアイススケートなら靴履いて立つのからして難しいからな、リンクに向かうのもまず出来ないんだよ。
滑る以前の問題(笑)

  • << 386 得に✕ 特に〇 (о´∀`о)

No.385 2025/04/11 02:36
匿名さん0 

>> 384 なのになんでか運動神経良さそうに見えるみたいで。
だから色々スポーツ誘われて、断るんだけどそれでもって言われてやってみると毎回失敗してがっかりされてきたわ、ずっと(笑)
向いてないんだよなあ。

  • << 388 学生時代に何故か切り札的に扱われて、試合の勝敗を決めるシーン、代打として無理矢理出させられてミスしてゲームセットになっちゃって試合に負けたし。 昔から情けないわーまじで。

No.386 2025/04/11 02:41
匿名さん0 

>> 384 運動神経がないってほど運動苦手なんだよね(笑) 得にウィンタースポーツは、例えばアイススケートなら靴履いて立つのからして難しいからな、リン… 得に✕
特に〇

(о´∀`о)

No.387 2025/04/11 02:42
匿名さん0 

動体視力はけっこう良いみたいだ。

No.388 2025/04/11 02:49
匿名さん0 

>> 385 なのになんでか運動神経良さそうに見えるみたいで。 だから色々スポーツ誘われて、断るんだけどそれでもって言われてやってみると毎回失敗してがっ… 学生時代に何故か切り札的に扱われて、試合の勝敗を決めるシーン、代打として無理矢理出させられてミスしてゲームセットになっちゃって試合に負けたし。
昔から情けないわーまじで。

No.389 2025/04/11 02:50
匿名さん0 

>> 388 立ってるだけでいいからとかさー。
大体あとで怒るじゃん……。

  • << 438 自分で言ってたのに忘れたんだかなんだか知らんがすんごい怒られてさー。 何もしなくていいって言われたからやったのに。 昔から何度もそういうのあったな。

No.390 2025/04/11 02:51
匿名さん0 

ボルダリングは一度はやってみたかった。
もう無理だなー、残念。

No.391 2025/04/11 02:56
匿名さん0 

ジェットコースターは好きだなあ、自分より機械の方が信用出来るもん。
同じスピードでも自分の体使うのと機械に頼るなら機械の方が信用出来るからそんなに怖くないし。
自分で運転して、も下手だし。

  • << 400 握力や背筋には自信あったのに障害で駄目になったし。 背筋男子並みだった。 あとあれ、なんて言うの? 高く飛ぶの測るやつ、指にチョークの粉つけて。 あれは義務教育中は測定毎回クラストップだったな、だからバレーボールとか誘われたんだろな。 真上に飛ぶしか出来ないのに(泣)

No.392 2025/04/11 02:57
匿名さん0 

眠くないな。

No.393 2025/04/11 02:58
匿名さん0 

>> 392 朝まで起きてようかな、午前中寝るか?
午後はまた来客予定だ。
朝は朝でする事ある。

No.394 2025/04/11 03:04
匿名さん0 

またふにゃもらけで長文コメント来たわ、しっかり粘着されてるな(笑)

  • << 397 ここ半年ほど。
  • << 500 夜中に頑張ったねー寝るのが病気にはいいですよ、特にこころのほうはな。 まだ詐欺メール来るな、こないだ幹部が捕まったんでしょ?44歳だかのおじさん。 パッと見70くらいのおじいちゃんな。 Botにしては優秀だよな。 早く制限解いてくれ運営さんよ。 待つのきらーいきらーい。 15分だっけ?10分?

No.395 2025/04/11 03:08
匿名さん0 

>> 394 スタンプしか返してないんだけどなあ。
お返事下さい、か……。
色々辛いみたいだけど、わかるけどなあ。
無視嫌いなんだが。


またスタンプだな。

No.396 2025/04/11 03:11
匿名さん0 

>> 395 お返事はスタンプのみになります、って自己紹介フォーム?にちゃんと書いてるんだけどなあ。

No.397 2025/04/11 03:18
匿名さん0 

>> 394 またふにゃもらけで長文コメント来たわ、しっかり粘着されてるな(笑) ここ半年ほど。

No.398 2025/04/11 03:27
匿名さん0 

6時まで騒音出せない決まりだからなー。
音の出ない家事だけして時間経つの待ってよかな。

  • << 401 決めた、朝までは起きてる。
  • << 446 なんもしなかったわ(笑)

No.399 2025/04/11 03:28
匿名さん0 

はあ……

No.400 2025/04/11 03:34
匿名さん0 

>> 391 ジェットコースターは好きだなあ、自分より機械の方が信用出来るもん。 同じスピードでも自分の体使うのと機械に頼るなら機械の方が信用出来るから… 握力や背筋には自信あったのに障害で駄目になったし。
背筋男子並みだった。
あとあれ、なんて言うの?
高く飛ぶの測るやつ、指にチョークの粉つけて。
あれは義務教育中は測定毎回クラストップだったな、だからバレーボールとか誘われたんだろな。
真上に飛ぶしか出来ないのに(泣)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
    

新しいレスの受付は終了しました

前スレ・次スレ

関連する話題

新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧