No.14 2023/06/21 06:49 匿名さん0 あ+あ-
6月21日は「夏至」 二十四節気の第10で、北半球では昼間の時間が一番長くなる日だよ 夏至の日は年によって違うけど、6月21日になることが多く、世界中でこの日は特別な日とされていて、「国際ヨガの日」としても認定されてるよ 「ヨガ」とはサンスクリット語で「結び付ける」という意味があり、心と体、魂が繋がっている状態のことを表すよ 自分の心身の結びつきだけでなく、お気に入りの人との心身の結びつきに繋がればいいね
おとなチャンネル 板一覧
おとなの悩み(2)
おとなの質問(9891)
おとなの小説・日記(1251)
夜のお仕事・ナイトワーク(515)
おとなの雑談(2696)
マイページ
登録情報