雑雑雑記
No.239 2023/12/14 12:07
匿名さん0 あ+あ-
🌟12月15日は「年賀郵便特別扱い開始日(年賀はがき引き受け開始日)」
⭐️記念日の由来
毎年12月15日から25日までに年賀状を投函すると、翌年の1月1日に届く特別期間の初日となる日になることに由来します
⭐️年賀状の特別扱い
年賀状の特別扱いがはじめに開始されたのは、1899年(明治32年)で当時は指定局のみでしたが、1905年(明治38年)に全局での特別扱いが実施されるようになりました
1906年(明治39年)に「年賀特別郵便規則」が公布され、法的な制度が確立し、1907年(明治40年)には通数の制限もなくなり、ポスト投函が可能になりました
⭐️年賀状の起源
奈良時代から新年の年始回りという年始の挨拶をする行事があり、平安時代には貴族や公家にもその風習が広まり、挨拶が行えないような遠方などの人への年始回りに代わるものとして書状による年始挨拶が行われるようになり、江戸時代になると飛脚が書状を運ぶようになっています
最近はSNSの普及や虚礼廃止の流れから年賀状による挨拶を減らす人が増えてきています
⭐️12月15日の記念日
「年賀郵便特別扱い開始日」「観光バス記念日」「ザメンホフの日」などに制定されています
注目の話題
おとなチャンネル 板一覧