お仲間トークと小説の構想

レス500 HIT数 2738 あ+ あ-


2024/09/27 11:46(更新日時)

私が元気なうちに次スレを立てておく。お仲間トークなので他の人はごめんなさいね。小説の構想も書きますね

No.3858395 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251

うるさいくたばれ黙れ! 
 
迷惑お節介老婆にこのくらい言ってやれ

No.252

荷物の指摘をするおばあさんが接客業で仕事中の場合

くだらない話しはいいから、仕事に集中しろ!

No.253

くだらない話ししてないで仕事に集中してください!

⬆️⬆️⬆️

これ凄く効果的だと思う

No.254

迷惑なおばあさんにはズケズケと遠慮しないで言い返していいんだよ

No.255

もっとつっけんどんにものが言えたらなあ
私は優し過ぎてだめだ

No.256

吐き捨て御免だとかストレス発散だとか 

強い性格の方々の言葉を参考にして、先生方から学ぼう

No.257

やっと帰って来た。うちの母の見舞いに行って来た

No.258

いい事思いついた!出かける時にあるものを持参する!

それで、日帰り温泉や温泉旅館の帰りに私の荷物をどうのこうの言うおばあさんに、あるものをプレゼントする

No.259

家にある材料でゼロ円でプレゼントを作る。出かけた時に私の荷物に対して心ない指摘をして来たおばあさんに、笑顔でそれをプレゼントする

No.260

中身はゴミでした😂😂😂😅😅😅😁😁😁

No.261

吐き捨て御免だとか、ストレス発散は、かなり参考になる丸々然々がある

No.262

プロフェッショナルご意見番の参考になるお言葉

No.263

色々と考えた。それはすみませんでした!と怒り口調でつっけんどんに吐き捨てるのが一番良い

No.264

熱海の亀さんホテルが亀さんホテルになる前だった時期の事だ

ご主人らしきお爺さんと2人で玄関入口のベンチに座っていた老婆から荷物の件で指摘された

No.265

丁寧にすみませんでしたと言ったら老婆はごめんなさいね、心配だから言うのよ、と言った

その心配が大きなお世話 


はよう苦多罵霊、迷惑老婆

No.266

イマジネーションでそこの場面に戻ろう
  
そのような老婆は地雷だと思って近寄らない

No.267

こないだの9月9日、行きつけの湯の場面

さて、タクシーを待ちます

余計なひとことを言う老婆が現れ

私が左端に座ってると私をどかして左端に座った

No.268

図々しい老婆の為に私はどいてあげたのに
老婆は私に荷物の指摘をしやがった

No.269

だから何?ちゃんとどいて上げたでしよ、と言ってやれば良かった

No.270

イマジネーションだから、実際には行動には移さないシュミレーションを書いていい

No.271

傷だらけのローラを替え歌にして歌おう

No.272

シンプルにうるさい!黙れ!で良い

行きつけの湯では老婆は誰かを待ってるように見えた

ご主人らしきお爺さんが一緒だと、うるさい!黙れ!は言えない

No.273

老婆がひとりなら、あんた余計なお世話だよ!うるさい!とシンプルに言う

No.274

一度だけ、以前の母の入院で
 
大阪から高速バスで直行した時に母の親友のおば様から荷物の件でからかわれた

私は黙っててください!と言った

No.275

その帰りに知らない老婆から荷物の件で指摘をされた

むしゃくしゃしていたから、うるさい!と言ってやった

No.276

老婆は敵だ!くたばれ余計な事を言う老婆

No.277

日帰り温泉、温泉宿の帰り

老婆と関わりたくなくても、向こうから絡んでくる

No.278

私も若くはないけど、余計なひとことで他人を不愉快にさせる老婆にならないように、反面教師にします!

No.279

とりあえず、痩せたブルドック

痩せたブルドックがキーワード

No.280

うちの母の得意技は私をやり込める事

No.281

スマートに会話しましょうと言われていつもトホホな私

No.282

毒親で過干渉

No.283

母が退院後に母の家に常駐して面倒見るのは無理

No.284

うちの母は毒母

No.285

実は子育てが好きではない、毒母の特徴

No.286

自分が主役でいたい、毒母の特徴

No.287

自分好みの子どもしか可愛がらない、毒母の特徴

No.288

自分を振り返らない、毒母の特徴

No.289

こちらおとなチャンネルは、ネガティブな悩みもつぶやき易い。うちの母に関するネガティブな悩みもつぶやき易くて

おとなチャンネル有難い

No.290

打倒、荷物指摘の老害おばあさん

何故か知らない他人に話しかける

No.291

荷物指摘の老害モンスターおばあさんは親切のつもり、善意で言うのかも知れない

No.292

荷物指摘のモンスターおばあさんは、親切で善意のつもりで声かけをしているのかも知らない

No.293

荷物指摘の老害おばあさんは、荷物の事をきっかけにして知らない人である私と世間話しがしたいだけなのかも知れない

No.294

世間話しならご主人であるお爺さんとすればぁ?お地蔵さんのようなお爺さんと一緒だった迷惑おばあさんは熱海の高台の宿にいた

No.295

そこの熱海の宿から帰る時に遭遇した荷物指摘の迷惑老害おばあさん

あの場面に戻れたら

そういう指摘が老害だと叱責してあげるべき

No.296

荷物指摘の老害モンスターおばあさんは

自分が迷惑行為をしている自覚があまりない

No.297

売店からでないと宅配便送れなくて
 
しかも、売店は昼間の数時間おやすみになる

No.298

だからファミマから贈ろうとしたが

迷惑老害おばあさんから荷物について指摘された

非常に迷惑

No.299

そういうおばあさんを懲らしめるような返し方を研究しよう

No.300

ストレス発散や吐き捨て御免は参考になる優れたお言葉が沢山ある

投稿順
新着順
主のみ
付箋
    

新しいレスの受付は終了しました

前スレ・次スレ

新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧