エンジョイ プラザ2❤️

レス131 HIT数 2152 あ+ あ-


2024/11/11 08:21(更新日時)

楽しく話しあいませんか❣️
非難中傷、出会い、荒らし禁止❣️
エッチな話は歓迎❣️
返レスなくても気にしない❣️

No.3880227 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
ハンドル名必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

前レスが終わればこちらでお願いします

No.2

ジョイさん、新スレおめでとうございます(*^^*)

また宜しくね♪

No.3

>> 2 亜紀ちゃん こんにちは

早速きてもらってありがとう

前スレが終わったらここでよろしくね❣️

No.4

>> 3 ジョイさん、こんばんは(*^^*)

もう前スレが500近いけど、こっちにレスした方がいい?☺️

またよろしくね~😄

No.5

>> 4 そうだね

こちらにレスに移ろうね

No.6

>No.495

>亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

>今日眠たかったよ(笑)

>外は寒くて中は暖かくて眠くなったよ


ジョイさん、こんばんは(*^^*)

何時まで起きてたの?😅
今日話してたらジョイさんまた寝落ちしそうだね(笑)

はーい☺️

No.7

>> 6 亜紀ちゃん こんばんは(笑)

亜紀ちゃんと話す前に寝落ちしてしまったよ(笑)

お風呂に入ってほっこりしてるよ🎶

No.8

>> 7 珍しく夜中のレスだね(笑)

1時4分か14分くらいだっけ?
寝るのが一番だよ☺️

ほっこり?

No.9

>> 8 「ほっこり」って言わない?

心や体が温まってほっとする、癒される・微笑ましい気持ちになるという意味の言い回しだよ


https://www.weblio.jp/content/ほっこり#:~:text=「ほっこりする」とは、,形で使用される%E3%80%82

No.10

>> 9 おはよう(*^^*)

方言かと思ってたからあんまり使わなかったよ😅
使うの嫌だとかではないよ💦

No.11

ジョイさん、皆さん、おはようございます
(*^^*)

No.12

ジョイさん、皆さん、こんばんは(*^^*)

ジョイさん、前スレHit数7000超えてるんだね、すごいね😄✨
今さっき気付いたよ〜☺️

No.13

>> 12 亜紀ちゃん おはよう(^O^)/

ホントだね
たくさん読んでもらって嬉しいね🎶

ここはハンドル名必要にしてるけど参加者締切にしてないので、気楽にレスしてほしいね

ーーーーーーー

楽しく話しあいませんか❣️
非難中傷、出会い、荒らし禁止❣️
エッチな話は歓迎❣️
返レスなくても気にしない❣️

No.14

>> 13 ジョイさん、おはよう(*^^*)
皆さん、おはようございます😊

No.15

皆さんこんばんは(*^^*)

とりあえず挨拶レス☺️

No.16

>> 15 亜紀ちゃん フルフルさん

みなさん こんばんは(^O^)/

No.17

>> 16 ジョイさん、おはよう(*^^*)

皆さん、おはようございます(о´∀`о)

No.18

>> 17 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

夕方から寒くなってきたよ

No.19

>> 18 ジョイさん、こんばんは(*^^*)

今日こっちは1日中寒かったよ〜💦
今も寒いよ〜😵

ジョイさんの方は日中は暖かかったのかな?😊

No.20

皆さん、こんばんは(*^^*)

No.21

無責任で酷い話だな

生徒の責任じゃないのにどうして受験できないのかな?

中学校が入試願書の提出忘れをしたのは生徒の責任じゃないから、救済措置をとるべきじゃないのかな?

このようなミスは過去にもあるのに、学校からの入試出願をしている高校にも責任があるのに、何のミスもしていない生徒に責任を負わせるのはおかしいね

1番の責任は入試願書の提出を忘れた中学校、2番の責任は生徒のミスじゃないのに願書を受付なかった高校に責任、生徒には一切責任がないね

入試願書の提出を忘れたことは済んでしまったことなので、高校が入試願書を受理するのが1番の解決策じゃないかな

それもでくず慰謝料で解決する場合でも、ミスをした中学校は30万円+20万円(生徒側の対応を見て)で済まそうとしているけど、責任の度合いが違いすぎる

その生徒の人生の選択を失わせたのだから、最低でも高校3年間の教育費+慰謝料は払うべきじゃないかな?


博多女子中で入試出願忘れ 保護者「絶対許せない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/28b6f500f190f30144509c7ffcb2944ab660b2f1

No.22

みなさん おはようございます

GWいかがお過ごしですか?

No.23

>> 22 ジョイさんおはよう(*^^*)

平日、GW、関わらず介護や家事で忙しいよ~💦

皆さんはゆっくりゆったりされてるのかな、忙しくされてるのかな😊

ジョイさんは旅行とかの予定はあるかな?☺️

ジョイさんも皆さんも普段の疲れ、癒やしてくださいね〜✨

No.24

>> 23 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

GWの最終日だね

のんびり休息できたよ🎶

  • << 26 ジョイさんこんばんは(*^^*) ああ、明日は平日か、てか今日が祝日なのお昼過ぎまでわからなかったよ、日曜だとずっと思い込みしてた(笑)😅 のんびり出来て良かったね😄🎵 温泉は行かなかったのかな? ジョイさん温泉好きだったよね😊 皆さんはどうされてたのかな〜☺️

No.25

セカンドバージンと経験してみたいな
気持ちの入ってないセックスも必要なんだね❓


【ニッポンの性】5年以上セックスしていない「セカンドバージン」、どうやって脱出するの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/325e4094ae5d4c3394a897026a3b2d5470b97746

No.26

>> 24 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/ GWの最終日だね のんびり休息できたよ🎶 ジョイさんこんばんは(*^^*)

ああ、明日は平日か、てか今日が祝日なのお昼過ぎまでわからなかったよ、日曜だとずっと思い込みしてた(笑)😅

のんびり出来て良かったね😄🎵
温泉は行かなかったのかな?
ジョイさん温泉好きだったよね😊

皆さんはどうされてたのかな〜☺️

No.27

>> 26 今日は月曜日で明日から仕事だよ

GWは人出が多いから旅行とかには行ってないよ

温泉行きたいな〜♨️

No.28

>> 27 ふへへ😆午後になってから今日の曜日知ったよ(笑)🤣

長期のお休みには遠出とかはしない感じ?☺️

温泉良いよね😄✨
山の中の自然が多いとこの温泉旅館に行きたいな〜🎵
ゆっくり温泉浸かって、緑を見ながらまったり?したいな😊

No.29

>> 28 亜紀ちゃん おはよう(^O^)/

今日は火曜日だよ(笑)

GWやお盆や年末年始は混んでるからあまり遠出はしないよ

温泉の話をしてたら行きたくなったよ(笑)

No.30

>> 29 ジョイさんこんにちは(*^^*)

あはは、ジョイさん私のカレンダーになってくれてるね(笑)

お散歩はしたのかな?☺️

😄

No.31

>> 30 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

カレンダーだけじゃなくて時計にもなるよ

散歩してるよ🎶

ただいま2024年5月7日(火)

22時25分です

  • << 33 ジョイさんこんばんは(*^^*) あはは(笑)嬉しいけど私の便利屋さんにならなくてもいいからね😊 GW、けっこう暑い日あったけど、お散歩で肌やけたりしなかった? 時間まで教えてくれてありがとう😊 痒いとこまで手が届くジョイさんだね、さすが(笑)☺️✨

No.32

国会議員も官僚も自身を恥じよ❗️

政治家の特権を許した不条理な法律を直ちにすべて改正し、有害な忖度はやめろ‼️

小手先の改革で国民を騙すのはいい加減にしろ❗️

与党も野党も私利私欲、党利党略を捨てて国民のために尽くせ‼️


税務署は、庶民の税金「数万円」さえ見逃さないが…議員の裏金「5億8,000万円」にはそっと蓋。税務調査の赤裸々実態【税理士が解説】
https://news.yahoo.co.jp/articles/8338c97864d0063c67f034f04b41bf4393781de2?page=1

“ブラックボックス”政策活動費を一転公開へ…岸田総理の狙いは
https://news.yahoo.co.jp/articles/0db7918469136be0a3831d9b538d99e168f718c8

No.33

>> 31 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/ カレンダーだけじゃなくて時計にもなるよ 散歩してるよ🎶 ただいま2024年5月7日(火… ジョイさんこんばんは(*^^*)

あはは(笑)嬉しいけど私の便利屋さんにならなくてもいいからね😊

GW、けっこう暑い日あったけど、お散歩で肌やけたりしなかった?

時間まで教えてくれてありがとう😊
痒いとこまで手が届くジョイさんだね、さすが(笑)☺️✨

No.34

政治家や官僚のすることは信用できないな

「マイナ保険証のせいで救急隊の活動が「6分26秒」も遅延」するという記事があったよ

何のためのマイナ保険証なのかな?

国民の個人情報を合法的に集めるために何でもありなのかな?


マイナ保険証の「メリット」は“真っ赤なウソ”だった?…“政府資料”が物語る医療現場での「役立たずな実態」とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/07ad84c0869cfb6026bfc911098f173a7d69ea9d

No.35

善意のニュースは心が温まるね
感謝❣️


東日本大震災の危機に駆けつけた巨大ポンプ車「大キリン」は中国企業の無償提供…処理水海洋放出に当時の担当者は「お互いに大切な国家」
https://news.ntv.co.jp/category/society/fcab24add07e1747569a7a77e749698f08

No.36

これだけ医学が進んでも救えない命があるんだね

19歳は若すぎる
もっと生きて欲しかった

いつかは自分の存在がなくなる日がくるけど、それまでは精一杯生き抜きたいな

いつかは自分の存在がなくなる日がくるんだから、自分から生きることを放棄するのはもったいないな

生きたくても生きられなかった人がいるのだから

この方は19歳という短い一生だったけど全力で生き抜いたその姿に感動させられた

でも残念だなぁ


余命2週間の19歳 「楽しいこといっぱい」 家族と果たした約束
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fdce8418d1a0f122eff0a1b897abc475f88b139

No.37

>> 36 ジョイさん、こっちのスレだとお久しぶりだね(*^^*)


私の中学の頃の同級生(友達)も白血病で亡くなってしまったんだ。

家族想いのすごくいい子だったよ。

家業を継いでご両親やまわりの人達を安心させてあげたいっていつも言ってたの。

志半ばで亡くなってしまって悔しかったろうな😢

その彼女の早逝がきっかけで同窓会をすることになって、久しぶりに会った同じクラスだった元夫と付き合うきっかけになったんだ。

結果、元夫とは離婚になってしまったけど、その彼女がキューピット役になってくれたのは確かなの。

世の中のありとあらゆる病気が治療出来るようになったらいいよね、そんな時代が来ないかなあ。

No.38

>> 37 白血病なんだね
悲しいなぁ

癌はJOYの大事な人を何人も奪っていったよ

医学と病気の限りない戦いだね

医学は進歩するけど病気も進化するよ

本当に医学で何でも治せるようになってほしいね

元夫さんとは同級生だったんだね

No.39

>> 38 実を言うとコロナで亡くなってしまった親族もいるの。

あんまり誰々が〇〇って病気で〜とか、失礼だから勝手にスレに書いたりしちゃ良くないだろうと思って書かなかったんだけどね。

人間たった一人の命でも、亡くなってしまうと何人もの人の人生にいろんな影響与えるね。

同級生だった元夫と再会したのも友達の命がきっかけだったし、他にもいろんなことがまわりの人達の不幸で急に変わったりしたの。

命はいつか必ずなくなってしまうのは仕方ないことだけど、せめて病気や苦しみだけでも少しでも減らせたらいいね。

No.40

>> 39 どんなに立派な人でも神や仏と言われた人でも永遠に生きた人はいないしね

人の死は悲しいね

JOYの昨年も今年も大事な人を何人も失ったよ

限られた人生を自分らしく生きたいね

No.41

>> 40 自分らしく生きたいのに私の意見はほぼ無視だし、何かあればイヤミやら罵倒だしで。

私の人生なんだからなるべくなら私の意見を優先させて欲しいのに無理だ、だし。

自分のために自分らしく生きたいなって思ってても理解してもらえないし、マイナスのことばかり言われて精神的に疲れちゃって
・゜・(つД`)・゜・

  • << 61 なんかスレを間違えてレスしちゃってたみたい💦 突然話題変えちゃってごめんね😅

No.42

>> 41 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

夜中に目が覚めちゃったよ

>マイナスのことばかり言われて精神的に疲れちゃって

そうだよね
マイナスのことばかり言われると気がめいっちゃうよね

そんなときはマイナスのことはスルーしてプラスのことを考えるようにしてね

周りのマイナスの話に影響されて、亜紀ちゃんもマイナスのことを考え出すと良くないと思うよ

絶望的なときでもプラス思考で乗り越えられることが多いよ

家に帰るのが良いのか、リハビリ病院に転院するのがいいのか、他の方法はないのかなど幅広く考えて、そのなかから亜紀ちゃんにとって一番良いと思う方法を選択すれば良いんじゃないかな

家に帰ってきちっとリハビリして安全な生活を送れるのなら家に帰ればいいし、リハビリや安全な生活に不安があるなら、リハビリ病院への転院も含めて他の方法を考えてみればいいんじゃないかな?

亜紀ちゃんも前に言ってたように脳梗塞は再発率が高いので、再発を防止して安全な生活を過ごせる方法を優先した方がいいんじゃないかな

病院は長期入院者が増えると診療報酬が低くなることがあるので、症状が安定したら退院や転院を勧めるけど、亜紀ちゃんにとってどの方法がいいのか慎重に考えた方がいいと思うよ

  • << 46 私が色々考えたところで選択権がないんよ、アニキが勝手に話進めちゃってんの。 昨日アニキが面会に来たけど、顔見ただけで吐きそうになったよ。 今日も日中ずっと胃の具合がおかしかったよ💦 リハビリ病院への転院、って思うだけで胃痛して胃薬出してもらった。

No.43

備えあれば憂いなし
日頃からの注意が必要だね


大雨発災時のNG行動
https://c-emg.yahoo.co.jp/notebook/contents/article/riverfloodng190214.html

大雨避難の注意点と避難所に行けない時
https://c-emg.yahoo.co.jp/notebook/contents/article/verticalevacuationrv200330.html

内水氾濫避難のタイミング
https://c-emg.yahoo.co.jp/notebook/contents/article/iwfloodrefuge190214.html

No.44

女性でも男性でも天皇に相応しい人に天皇になってほしいな

今の天皇のように国民を大切にする人に天皇になってほしいな

人を見下したり権力を振りかざす人には天皇になってほしくないな


石破茂総理誕生で「愛子天皇」前進か…国民の9割が賛成も女系天皇の皇位継承に大反対の壁
https://news.yahoo.co.jp/articles/41274fc8d35d5bf2801666aa215540fcc51f4674

No.45

こんな見方があるんだ❓(笑)


「えっ?結婚式のご祝儀に新一万円札はNG?」“失礼クリエイター”が作り出す無駄なマナーが量産される社会
https://news.yahoo.co.jp/articles/04114068fe7daddb7d1ef0ec1944d0e69130b037

No.46

>> 42 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/ 夜中に目が覚めちゃったよ >マイナスのことばかり言われて精神的に疲れちゃって そ… 私が色々考えたところで選択権がないんよ、アニキが勝手に話進めちゃってんの。

昨日アニキが面会に来たけど、顔見ただけで吐きそうになったよ。
今日も日中ずっと胃の具合がおかしかったよ💦

リハビリ病院への転院、って思うだけで胃痛して胃薬出してもらった。

No.47

>> 46 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

亜紀ちゃんの人生にとって大切な選択だから兄さんは意見は言っても決めちゃいけないよね

これは亜紀ちゃんが自分で決めることだよね

No.48

>> 47 ジョイさん、こんにちは(*^^*)

うん、私のことは私が決めたい。

でも私一人で出来ない事ばっかりになっちゃったから、アニキに頼らなきゃいけないし、私がリハビリ病院へ転院すればアニキも楽なんだよね……💦

でもやっぱり自宅に帰りたいよ😢

No.49

>> 48 亜紀ちゃん こんにちは(^O^)/

兄さんに頼らなければならないことがあるんだね

自宅に戻るときやリハビリ病院に転院するときでも、ケアマネさんにヘルパーさんや訪問リハビリ、訪問看護の計画を立ててもらっておくことが大事だよ

要介護度や障がいの認定はできたのかな?

生活支援など活用できるものを十分活用して、少しでも生活しやすいようにした方がいいよ

  • << 62 ジョイさん、こんにちは(*^^*) 要介護度、決まって認定されたよ。 ポジティブ思考ではないけど、この先の生活や病気、怪我とかのことはあえて今は考えないようにしてるよ。 リハビリ病院への転院ってだけでも体調崩れる程だし、更に他にも負担や不安まで抱えられるメンタルが正直ないよ(笑) とりあえず転院するかどうか決まるまではもう虚無、って感じ😅 早く夜にならないかな、何も考えずに寝てしまいたい。

No.50

国民のための政治を目指してほしいな

反対のための反対や2番じゃダメなんですかなんて言う人たちの政党じゃなくて、国民のための政治を目指す政党になってほしい


立憲・野田新代表「本気で政権取りにいく」 総選挙への準備加速
https://news.yahoo.co.jp/articles/c47f2f022fe6aee23707bbb1afef604df1913989

投稿順
新着順
主のみ
付箋
    

新しいレスの受付は終了しました

前スレ・次スレ

新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧