関連する話題
さらよんのナイトモノローグ2
幼児オムツが好きな私
さらよんのナイトモノローグ8

さらよんのナイトモノローグ9

No.198 23/04/25 09:18
salayonn ( 58 ♂ UbvOBe )
あ+あ-

世の中には、自分と相容れない考えを持つ人がいる。

もう昔、高知県中村市のビジネスホテルに泊まった時、なぜか経営者のお爺さんからお招きを受けた。

鎧や兜など、集めてる人で、そんな珍しい物を見知らぬ旅行客である僕に見せてくれた。

朝、ゆっくり起きたら、朝食時、僕を待っていて、世の中には、「いなくてはいけない人、いては困る人、いてもいなくても変わらない人。」の3種類がいると言っていた。

もしかしたら、その数は、パレートの法則があてはまるのだろうか。20-60-20。

盲千人目明き千人(世の中には道理のわかる者もいるが、わからない者もいるという諺)などという言葉もある 。

「今の若い者は」という言葉は、何千年も前の古代の人も記した言葉だ。

相互理解は難しい。基本、なるべく意見の合わない人とは、距離を置くことでしょうか。

君子危うきに近寄らず、なんだけど。。。

色々なしがらみで、そうもいかない場合も多い。

「対処」法を編み出すしかない。対処療法。ww

そして、自分の自由時間まで、頭を支配されないよう、やりたいことをやる趣味をもつことかも。。。

198レス目(415レス中)
このスレに返信する

関連する話題

新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧