ツイッターかな?ツブヤイターpart2📝
アニメ、漫画、小説、テレビなど日々の呟き📝。
16/09/23 09:56 追記
おすすめの小説
又井健太 『お遍路ガールズ』
海堂尊 『ブレイズメス1990』『玉村警部補の災難』(短編集)『ナニワ・モンスター』
興味ある方は本屋や中古書店でお探して読んでみてください📖。
新しいレスの受付は終了しました
- 投稿制限
- 参加者締め切り
はじめてのおつかいでタカ&トシさんのトシさんのお子さん、意外にしっかりなさってたね。
東京都の離島にあるはじめてのおつかいやむかしの母親が病院いってその帰りにバスに乗らずにトテトテと歩いて帰って行った子ども。
子どもの頃て親が考えるより子どもはむちゃもするけどわからないなりにしっかり考えてる。
泣くことあっても家にしっかり帰れるくらいの意思や行動力ある🏠🚶。
大橋巨泉さん亡くなられたんだ。
クイズダービーや世界まるごとハウマッチ!など多くの番組で名司会を披露してた。
教養や情報が豊富にある方というイメージ。言葉を常に考えて伝えてる感じ。
なかなかこの人を超える司会者はそうはいないんじゃないかな。
ご冥福をお祈りします。
作家さんの家庭は水木しげるさんも藤沢周平さんも夫婦のすれ違いがあるんですね📝。
作家は自分のつくった世界に生きて現実と解離してしまうところがあるかもしれない📖。
時に作家は孤独だったり寂しかったりつらいもの。けど奥さんにしたら家庭や子どももある🏠。
いまの時代、空き家がふつうに目立つ。道々を行くと空き家(らしい建物)が目立つ。
ガスタンクなどある家は住んでるぽいけどガスタンクさえない家屋は廃墟になってる。
空き家利用を進めてる自治体はニュースに流れる。
いまの芸人さんはいい大学に入ってたり中退してたりするけど時々、あたまのよさはひとつの魅力になる。
もとからあたまがよかったわけではないと思うけど。
昭和の頃だったら学歴に関係なく落語や噺家の弟子になり修行して下積みあったと思う。
いまはその名残を残してる師匠はいるけど学校や養成所になってる。
あたまがよくてもネタが滑る芸人は多くいるしトークがいまの若い芸人はいささか下手。
『八時だよ!全員集合』や『俺たちひょうきん族』などはどこまでが台本でアドリブなのかわからないくらいはっちゃけてた。
『山賊の娘ローニャ』むかしながらのセル画で見たかった作品📝。
CGは80年代くらいから実験的にあって少しずつ特定の場面だけCGだったりもしたけどフルCGの作品も徐々に目立つ。
絵が綺麗すぎるのはなにか抵抗はある(実写も)
むかしのアナログなフィルムとかああいうのがふしぎと自然にどこか求めてる🎥。
新しいレスの受付は終了しました
注目の話題
おとなチャンネル 板一覧