ひとりごとプラスアルファ24

レス338 HIT数 4106 あ+ あ-


2025/05/01 18:57(更新日時)

JOYのひとりごと
レスは歓迎ですが返レスできないこともあります
批判・非難・中傷・からかい等はやめてくださいね
「ひとりごとプラスアルファ」が参加者締切になってるときはここにレスしてもらえれば解除します
https://otonach.com/viewthread/3637668/

No.4122763 (スレ作成日時)

投稿制限
ハンドル名必須
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101

>> 100 不本意だろうけど亜紀ちゃんにとって結果的に良い選択になるように祈ってるよ

  • << 104 左半身マヒ、特に左肩が痛いから、それを治すつもりで転院するね。 まだ完全にじゃないけど歩けるようにはなってきたんだ😄 今は骨折した足は全く痛くなくて肩関節の痛みのほうが酷いの。 それ考えたら肩の為のリハビリのつもりで転院するかあ💨って感じになってね、仕方ないから転院するか〜って決めたよ。 ありがとう、良い選択になったら良いな(*^^*)

No.102

回復期のリハビリテーションの記事だよ


回復期リハビリテーション
https://kaifukuki.doctorsfile.jp/sick/

  • << 105 ありがとう😄 もう消灯時間すぎてるから次のレスのも明日読ませてもらうぬ😊

No.103

この記事もわかりやすいよ


脳梗塞のリハビリで知っておくべき10個の方法
https://www.avic-physio.com/column/id194/

No.104

>> 101 不本意だろうけど亜紀ちゃんにとって結果的に良い選択になるように祈ってるよ 左半身マヒ、特に左肩が痛いから、それを治すつもりで転院するね。

まだ完全にじゃないけど歩けるようにはなってきたんだ😄

今は骨折した足は全く痛くなくて肩関節の痛みのほうが酷いの。

それ考えたら肩の為のリハビリのつもりで転院するかあ💨って感じになってね、仕方ないから転院するか〜って決めたよ。

ありがとう、良い選択になったら良いな(*^^*)

  • << 112 必ず良い選択になると思うよ そのためには亜紀ちゃんが「良い選択になるようにする」と決めることが大事だと思うよ 亜紀ちゃんは人のために気遣ってきたから、こういうときには必ず守られるよ

No.105

>> 102 回復期のリハビリテーションの記事だよ 回復期リハビリテーション https://kaifukuki.doctorsfile.jp… ありがとう😄

もう消灯時間すぎてるから次のレスのも明日読ませてもらうぬ😊

No.106

>> 97 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/ 転院するかどうかは亜紀ちゃんのことだから、みんなの意見を聞いて最終的には亜紀ちゃんが決めるのがいい… 退院の日にち決まったから退院後のケアプランの話合いをする日取りも決まってたのに、転院の話はまだ確定じゃないからワーカーさんに相談するとかアニキ、勝手に言い始めて。

転院するなら退院後のケアプランの話も必要なくなるから支援員さんたち呼ぶ必要もなくなるのにそれもわかってなかったみたいで。

他の方たちに迷惑かけるから仕方なく折れてリハビリ病院転院するの決めたの。

また白紙に戻っちゃって大迷惑だし、疲れちゃってさ。

また2ヶ月くらいリハビリ病院行ってくるわ、私の精神がもつかわかんないけど(笑)

  • << 110 リハビリ病院への転院日とか決まったの? いろいろあるだろうけど頑張ってね 今大事なことは最初の予防だよ 応援してるよ

No.107

>> 98 転んだらまた入院になることを肝に命じて転倒しないようにしてね それとともに脳梗塞の再発には十分注意してね 何かおかしいと思ったら… ありがとう(*^^*)

No.108

ジョイさん、こんにちは(*^^*)

昨夜のスーパームーン、見れたよ〜😊

No.109

>> 108 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

今年最大のスーパームーン見れたんだ
良かったね

JOYは曇ってて見れなかったよ

  • << 113 ジョイさん、こんばんは(*^^*) 綺麗に見れたよ😊 ジョイさんは見られなかったのか、残念だったね💦

No.110

>> 106 退院の日にち決まったから退院後のケアプランの話合いをする日取りも決まってたのに、転院の話はまだ確定じゃないからワーカーさんに相談するとかアニ… リハビリ病院への転院日とか決まったの?

いろいろあるだろうけど頑張ってね

今大事なことは最初の予防だよ

応援してるよ

  • << 114 決まったけど、リハビリ病院でなくて老人介護施設への短期入所になったよ。 リハビリさせてもらえるらしいから決めちゃった。 リハビリ病院が予約でいっぱいで断られちゃったから😅 応援ありがとう(*^^*)

No.111

>> 110 最初の予防→脳梗塞の予防

No.112

>> 104 左半身マヒ、特に左肩が痛いから、それを治すつもりで転院するね。 まだ完全にじゃないけど歩けるようにはなってきたんだ😄 今は骨折し… 必ず良い選択になると思うよ

そのためには亜紀ちゃんが「良い選択になるようにする」と決めることが大事だと思うよ

亜紀ちゃんは人のために気遣ってきたから、こういうときには必ず守られるよ


  • << 116 なるといいなあ(*^^*) もう施設への入所も確定したし、せっかく行くのになにも変わりなかったら時間だけでなく色々無駄になっちゃうもんね💦 気持ちの問題大きいと思うから、思い詰めたりしないで+にとらえるようにするね☺️

No.113

>> 109 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/ 今年最大のスーパームーン見れたんだ 良かったね JOYは曇ってて見れなかったよ ジョイさん、こんばんは(*^^*)

綺麗に見れたよ😊

ジョイさんは見られなかったのか、残念だったね💦

  • << 117 JOYは見られなかったけど亜紀ちゃんが見られたので良かったよ

No.114

>> 110 リハビリ病院への転院日とか決まったの? いろいろあるだろうけど頑張ってね 今大事なことは最初の予防だよ 応援してるよ 決まったけど、リハビリ病院でなくて老人介護施設への短期入所になったよ。

リハビリさせてもらえるらしいから決めちゃった。
リハビリ病院が予約でいっぱいで断られちゃったから😅

応援ありがとう(*^^*)

  • << 118 老人介護施設というのは老健(介護老人保険施設)のことかな? 特養(特別養護老人ホーム、介護老人福祉施設)のことじゃないよね?

No.115

>> 111 最初の予防→脳梗塞の予防 😊

No.116

>> 112 必ず良い選択になると思うよ そのためには亜紀ちゃんが「良い選択になるようにする」と決めることが大事だと思うよ 亜紀ちゃんは人のた… なるといいなあ(*^^*)

もう施設への入所も確定したし、せっかく行くのになにも変わりなかったら時間だけでなく色々無駄になっちゃうもんね💦

気持ちの問題大きいと思うから、思い詰めたりしないで+にとらえるようにするね☺️

  • << 121 何事もポジティブに捉える方がいいよ 自分の力が及ばないことや希望と違う選択をしたときは、どうしてもネガティブに捉えがちになるけど、無理にでもポジティブに捉えるようにしてね JOYは基本は何事にもポジティブだよ そのかわりノー天気と言われることもあるけどね(笑)

No.117

>> 113 ジョイさん、こんばんは(*^^*) 綺麗に見れたよ😊 ジョイさんは見られなかったのか、残念だったね💦 JOYは見られなかったけど亜紀ちゃんが見られたので良かったよ

  • << 119 えへへ😆 ありがとう😊

No.118

>> 114 決まったけど、リハビリ病院でなくて老人介護施設への短期入所になったよ。 リハビリさせてもらえるらしいから決めちゃった。 リハビリ病院… 老人介護施設というのは老健(介護老人保険施設)のことかな?

特養(特別養護老人ホーム、介護老人福祉施設)のことじゃないよね?

  • << 120 そう、老健だよ〜💨 入所じゃなくてショートスティ扱いでリハビリしに行くの。

No.119

>> 117 JOYは見られなかったけど亜紀ちゃんが見られたので良かったよ えへへ😆
ありがとう😊

No.120

>> 118 老人介護施設というのは老健(介護老人保険施設)のことかな? 特養(特別養護老人ホーム、介護老人福祉施設)のことじゃないよね? そう、老健だよ〜💨

入所じゃなくてショートスティ扱いでリハビリしに行くの。

  • << 123 老健だと管理者(責任者)は医師だし、看護師やリハビリスタッフもそろっていると思うよ 高齢者の施設だけど介護保険で利用できるし、介護職員は介護福祉士の資格をもった人が多いので、日常的な世話は老健の方がいいんじゃないかな でもリハビリ病院が空いたらリハビリ病院も利用した方がいいと思うよ 老健の短期退所後のケアプランをケアマネさんとよく相談しておいた方がいいよ

No.121

>> 116 なるといいなあ(*^^*) もう施設への入所も確定したし、せっかく行くのになにも変わりなかったら時間だけでなく色々無駄になっちゃうもん… 何事もポジティブに捉える方がいいよ

自分の力が及ばないことや希望と違う選択をしたときは、どうしてもネガティブに捉えがちになるけど、無理にでもポジティブに捉えるようにしてね

JOYは基本は何事にもポジティブだよ
そのかわりノー天気と言われることもあるけどね(笑)

No.122

>> 121 こないだノー天気発言したらアニキに怒鳴られたけどね。

ポジティブではいたいな(*^^*)

  • << 124 ポジティブ思考でいると免疫力が上がり健康にもいいよ 「天気がいいけど暑い」じゃなくて「暑いけど天気が良くて気持ちがいい」だよ 言葉の順序だけでポジティブになるよ

No.123

>> 120 そう、老健だよ〜💨 入所じゃなくてショートスティ扱いでリハビリしに行くの。 老健だと管理者(責任者)は医師だし、看護師やリハビリスタッフもそろっていると思うよ

高齢者の施設だけど介護保険で利用できるし、介護職員は介護福祉士の資格をもった人が多いので、日常的な世話は老健の方がいいんじゃないかな

でもリハビリ病院が空いたらリハビリ病院も利用した方がいいと思うよ

老健の短期退所後のケアプランをケアマネさんとよく相談しておいた方がいいよ

  • << 125 うん、だから老健に決めたのもあるの。 ケアマネさん達と色々今後についてよく相談するね(*^^*)

No.124

>> 122 こないだノー天気発言したらアニキに怒鳴られたけどね。 ポジティブではいたいな(*^^*) ポジティブ思考でいると免疫力が上がり健康にもいいよ

「天気がいいけど暑い」じゃなくて「暑いけど天気が良くて気持ちがいい」だよ

言葉の順序だけでポジティブになるよ

  • << 126 捉え方だね(*^^*)

No.125

>> 123 老健だと管理者(責任者)は医師だし、看護師やリハビリスタッフもそろっていると思うよ 高齢者の施設だけど介護保険で利用できるし、介護職員… うん、だから老健に決めたのもあるの。

ケアマネさん達と色々今後についてよく相談するね(*^^*)

  • << 127 老健でもいろんな所があるけど、どこにでもいろんな人がいるので、良い面だけを見るようにしてね

No.126

>> 124 ポジティブ思考でいると免疫力が上がり健康にもいいよ 「天気がいいけど暑い」じゃなくて「暑いけど天気が良くて気持ちがいい」だよ 言… 捉え方だね(*^^*)

  • << 129 そうだよ ちょっとした捉え方の違いで人生が変わるよ 前に「ありがとうございました」じゃなくて「ありがとうございます」と言った方がいいと言われて、JOYは実践してるよ 「ありがとうございました」は過去のことだけど「ありがとうございます」は未来につながると言われたよ

No.127

>> 125 うん、だから老健に決めたのもあるの。 ケアマネさん達と色々今後についてよく相談するね(*^^*) 老健でもいろんな所があるけど、どこにでもいろんな人がいるので、良い面だけを見るようにしてね

No.128

>> 127 はーい(*^^*)

  • << 130 ちょっと外すね

No.129

>> 126 捉え方だね(*^^*) そうだよ
ちょっとした捉え方の違いで人生が変わるよ

前に「ありがとうございました」じゃなくて「ありがとうございます」と言った方がいいと言われて、JOYは実践してるよ

「ありがとうございました」は過去のことだけど「ありがとうございます」は未来につながると言われたよ

  • << 131 あ、私もそれ考えたことあるよ。(*^^*) だから自スレに書くお礼もありがとうございました、じゃなく、ありがとうございますって書くようにしてるよ😊

No.130

>> 128 はーい(*^^*) ちょっと外すね

  • << 132 寝ないの?(笑) 私、寝ちゃいそうだよ😅

No.131

>> 129 そうだよ ちょっとした捉え方の違いで人生が変わるよ 前に「ありがとうございました」じゃなくて「ありがとうございます」と言った方がいい… あ、私もそれ考えたことあるよ。(*^^*)

だから自スレに書くお礼もありがとうございました、じゃなく、ありがとうございますって書くようにしてるよ😊

  • << 133 亜紀ちゃんも「ありがとうございます」と言ってるんだね 言葉は人に発するものだけど自分にも返ってくるよね 元気になる言葉を発したら自然に元気になるね

No.132

>> 130 ちょっと外すね 寝ないの?(笑)

私、寝ちゃいそうだよ😅

  • << 134 だいぶ外したよ(笑) もう寝ちゃったかな? JOYもそろそろ寝るね おやすみ〜

No.133

>> 131 あ、私もそれ考えたことあるよ。(*^^*) だから自スレに書くお礼もありがとうございました、じゃなく、ありがとうございますって書くよう… 亜紀ちゃんも「ありがとうございます」と言ってるんだね

言葉は人に発するものだけど自分にも返ってくるよね

元気になる言葉を発したら自然に元気になるね

  • << 135 ジョイさん、こんにちは(*^^*) 言霊って言ったりもするもんね☺️

No.134

>> 132 寝ないの?(笑) 私、寝ちゃいそうだよ😅 だいぶ外したよ(笑)

もう寝ちゃったかな?

JOYもそろそろ寝るね

おやすみ〜

  • << 136 寝ちゃってたよ(*^^*)

No.135

>> 133 亜紀ちゃんも「ありがとうございます」と言ってるんだね 言葉は人に発するものだけど自分にも返ってくるよね 元気になる言葉を発したら… ジョイさん、こんにちは(*^^*)

言霊って言ったりもするもんね☺️

No.136

>> 134 だいぶ外したよ(笑) もう寝ちゃったかな? JOYもそろそろ寝るね おやすみ〜 寝ちゃってたよ(*^^*)

No.137

>> 136 亜紀ちゃん おはよう(^O^)/

老健ショートに転院なんだね
リハビリ頑張ってね

脳梗塞の兆候があったらすぐに医師に言ったほうがいいよ

No.138

>> 137 ジョイさん、こんばんは(*^^*)

無事に?転院したよ〜☺️

ありがとう、なんか変かも?って思ったらすぐにスタッフさん呼ぶね💦

  • << 140 老健は医療機器だから老健入所中に他の医療機関を受診するのには制約があり、入所している老健が受診した他の医療機関に医療費を払わなければならないことがあるよ その医療費も健康保険が使えずに全額老健が負担しなければならないことがあるよ これを入院中の他科受診というけど、この制約があるから、老健で他の病院等に緊急搬送しなければならないときも、老健の医師が判断してから緊急搬送することになるよ 老健では通常は夜間に医師はいないので、体調不良を伝えてもすぐに医師に連絡が取れないことがあり、緊急時に手遅れになる心配があるよ だから脳梗塞など体調が少しおかしいなと思ったときは、様子を見るのではなくすぐに医師に診てもらった方がいいよ 日中に医師が診て心配があれば夜間対応も指示しておけるし、夜間に緊急対応が必要になった時も早く対応できるよ 脳梗塞は緊急時の早期対応が必要だから、気遣いや遠慮をしてると取り返しのつかないことになるから、絶対に気遣いや遠慮はしないようにしてね 介護老人保健施設入所者に対して医療保険か ら算定できる医療サービスの概要について https://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/10/dl/s1022-8h.pdf 入院中の患者に係る対診・他医療機関受診の取り扱いについて https://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/01/dl/s0120-2f.pdf

No.139

>> 138 亜紀ちゃん こんばんは(^O^)/

老健での生活はどうかな?
認知症の人もいるから慣れないこともあると思うけど頑張ってね

No.140

>> 138 ジョイさん、こんばんは(*^^*) 無事に?転院したよ〜☺️ ありがとう、なんか変かも?って思ったらすぐにスタッフさん呼ぶね💦 … 老健は医療機器だから老健入所中に他の医療機関を受診するのには制約があり、入所している老健が受診した他の医療機関に医療費を払わなければならないことがあるよ

その医療費も健康保険が使えずに全額老健が負担しなければならないことがあるよ

これを入院中の他科受診というけど、この制約があるから、老健で他の病院等に緊急搬送しなければならないときも、老健の医師が判断してから緊急搬送することになるよ

老健では通常は夜間に医師はいないので、体調不良を伝えてもすぐに医師に連絡が取れないことがあり、緊急時に手遅れになる心配があるよ

だから脳梗塞など体調が少しおかしいなと思ったときは、様子を見るのではなくすぐに医師に診てもらった方がいいよ

日中に医師が診て心配があれば夜間対応も指示しておけるし、夜間に緊急対応が必要になった時も早く対応できるよ

脳梗塞は緊急時の早期対応が必要だから、気遣いや遠慮をしてると取り返しのつかないことになるから、絶対に気遣いや遠慮はしないようにしてね



介護老人保健施設入所者に対して医療保険か
ら算定できる医療サービスの概要について
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/10/dl/s1022-8h.pdf

入院中の患者に係る対診・他医療機関受診の取り扱いについて
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/01/dl/s0120-2f.pdf

No.141

>> 140 老健は医療機関だから← 老健は医療機器だから

No.142

>> 141 (*^^*)

No.143

>> 142 起きてるの?

No.144

>> 143 さっき起きちゃったよ(*^^*)

No.145

>> 144 同じだよ(笑)

早くに寝たので夜中に目が覚めたよ

No.146

>> 145 また寝るでしょ?(*^^*)

No.147

>> 146 既に寝てたよ(笑)

No.148

>> 147 (*^^*)

No.149

>> 148 亜紀ちゃん おはよう(^O^)/

夜中に目が覚めてその後すぐに寝てしまったよ💤

老健での生活はどうかな?

No.150

>> 149 ジョイさん、こんにちは(*^^*)

ゆうべジョイさんちょっと寝ぼけてなかった?(笑)

今日はシャワー浴びたよ。

入院するまでけっこう長い間、人前で裸になってなかったから、シャワー介助がまだ少し恥ずかしいかな😂

  • << 152 女性は感じても見た目はわからないけど、男性は感じたら見た目でわかるから気を使うよ 若い女性に洗ってもらって勃起したら話題にされそうだしね(笑)
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
    

前スレ・次スレ

関連する話題

新しくスレを作成する

注目の話題

おとなチャンネル 板一覧