男性の方 エッチの時されたい事
エッチの時、彼女にどんな事、行為をされたら興奮しますか?またどんな事されたいですか?
してくれて嬉しかった事は?
できれば自分はSかMかも教えてくれると嬉しいです。
教えてください。
新しいレスの受付は終了しました
>> 147
確かにキジの雄は、カラフルですらね。
頭赤いし。威張って歩いてるし。
笑ったぁ〜これは、笑った!
えっ?てなりましたよ。
蛇の脱…
ヘビの脱皮は神秘的でしたよ。
頭を擦りつけたと思ったら、身体をくねらせながらゆっくりと滑らかに脱いでいました。
動画撮ればよかったって後悔したくらい。
もちろん田んぼもあります😊
- << 154 ヘビの脱皮、これは見たことがないですよ。 結構な田舎に住んでたのにその機会に恵まれたことなかったですねぇ。 頭を擦りつけて、脱皮する皮を引っ掛けるようにしたんでしょうかね。 身体をくねらせてゆっくりと滑らかに脱いでいく様が、神秘的だったなんてほんとに見たくなる光景ですね👍 YouTubeで探してみたら、丸い円柱のタッパみたいなのに、身体を擦って脱ぎ始めました。 真っ白い皮がスルスルと脱いでいて、身体を抜いて、皮だけ残って行くのがすごく綺麗ですね。皮が白く透明で、その向こう側を蛇の身体が移動してく感じが綺麗に思えましたよ🤗 これを外で見たら、思わず見とれてしまいますよ。動画撮るとか忘れて、じっと魅入ってしまった気持ちわかる気がします。
>> 149
主さん、中国の方?
うそぉ〜餃子の時、ご飯だべないんですか?
それも手作り餃子、手作りして茹でて食べちゃうんですか!すごいですねぇ。なん…
日本人です。笑
餃子も焼き肉も、太りたくないけどお腹いっぱい食べたい、ならどっちか削るなら普段食べているご飯食べなきゃいいんじゃん。みたいな。
なんだろう、今、誰かが僕の名前を呼んだ気が。。。ちょと怖い💦
どうしたの?大丈夫ですか?
カップ麺の汁にご飯って私の周りだけなの?田舎もんだけ?って逆にへぇ~って感じです。
養士が食に携わる人みたいですよ。
ちょっと健康オタクなだけです。身体にいいって言われるとすぐにやってみたくなってしまう😅
シナモンスティックも買ってこようかな笑
マイキーどっちも知ってます。笑っ
サラリーマンさんが一緒に働いていたら毎日面白い話聞けるんだろうな笑
- << 155 おはようございます。 お疲れ様です。 もちろん、日本人であることはわかってますよ 笑 あぁ〜そこねぇ!どっちがいっぱい食べたいか、太りたくないから天秤かけたら、それはメインディッシュですよね。うん!納得👍 みんなそこで、ご飯を食べたちゃうから太ってきちゃうんですよ。これがなかなか、このご飯の誘惑、糖質=砂糖=脳かべつの快楽を記憶、を絶つことできないんですよ💦 すごいなぁ、主さんこれを断ち切れるなんて。 真似ようかな🙄 ありがとうございます。 変な時間まで起きてたから、脳がちょっといっちゃってたのかも 笑 母親のような、女性が呼んだ気がして、えっ?💦となってました。 いや、これね。 ちゃんと商品になってて、僕は長い間昼に食べてましたよ。チキンラーメン味のぶっ込み飯とカップヌードルのぶっ込み飯、ここに鳥肉の燻製をね、ちぎって入れて、一度レンジで温めててふわふわ感と燻製の温度を上げて食べるのが、ミソ!これ癖になるほど、美味しいんですよねぇ。田舎もんだけではないですよ!鍋の残り汁にご飯入れちゃうのも基本同じですからね。 なので、ラーメンの残り汁にご飯入れて、食べるのは鉄板なの知ってますが、これ食べ続けると、ラーメンの残り汁にいれたぶっ込み飯ですよ!を食べ続けると、早くなくなります。男性は特に。らーめん評論家は短命ですからね。 塩分がね、強烈なんですよ。高血圧になるし、、、、バナナ🍌2本くらい食べた後、すぐに食べないとダメです。ラーメン食べたいですが、もう、20年近くお店のラーメン、食べたことないです。代わりに2種類のぶっ込み飯は、食べてました。
>> 150
こんばんは。お疲れ様です。
ライオン白くなくなってしまったら還してもらえたのかな?白い価値がなくなってしまったら殺されたりしないよねと…
こんばんは。
ありがとございます。
お仕事お疲れ様です。
確か覚えてる限りでは、普通の色に戻った白いライオン、ルナルナという名前だったかな?
動物園のオリの前に、「ルナルナはアフリカに帰りました!」とかいうふだが立ってたきがしますね。ピノコがルナルナをブラックジャックの家で預かってた時に、遊ばしてた人形のようなものを握りしめて、微笑みながらルナルナがサバンナへ帰るのを夢見て終わる感じの話でだったとおもいます。
まぁ、逆に価値のなくなってしまった子ライオン、そのおかげでアフリカに戻って行けたんで、内容としてはハッピーエンド、動物園の園長はバッドエンドでした 笑
おぉ〜やっぱりブヒッ!ですね。
なんかそんな鳴き声しそうな顔してますからね🐗 ですよね!初めて聴いたら、おっ!やっぱりブヒッなんだなぁ〜と思いますよね。変な意味で感動 笑
隣の晩御飯って、イノスケじゃなくて、ヨネスケです。美味しくないと、う〜ん、なかなか!と誤魔化すやつですね。
ですよ。人が動物の縄張りに入るから、彼らも必死で抵抗するのが襲ってくる感じなんでしょう。ただ、ヒグマは人を襲うんですよ。あれが例外。
関係ないですが、犬に襲われたカンガルーは、水辺に逃げ込んで、来いよ!といおやながら、すごすごと噛みつこうとやってくる犬の首を手で掴んで、沼に沈めます!思いっきり沈めますね。あれは殺意が絶対にある!犬、死にそうになって鼻水垂らして、キャィーン、助けてぇとなってます。
- << 157 こんにちは。 白い子ライオン還る事ができたんですね。そこだけが本当に気になってしまったんでよかったです。でも子ライオンなのに1人でサバンナで生きていけるのかなとか余計な心配はせずにハッピーエンドで良しとしよう。 ハッピーエンドでバックナンバーの曲聞きたくなりました。切ない歌ですが。 ヒグマは動物園で見ました。 奴はマジで人襲っちゃうんですね😅 他の熊にはかわいさがあるのにヒグマは怖かったです。昔から人を襲ったりして食べてしまうといった話があるからか、銀河の赤かぶとを思い出すからなのか… サラリーマンさんなら銀河知ってそう笑 カンガルーってどこかの動物園のハッチ?だったかな?が有名になってからそんなイメージです笑ふてぶてしいというか筋肉も凄いし笑 動画後でみてみようっと笑
>> 151
ヘビの脱皮は神秘的でしたよ。
頭を擦りつけたと思ったら、身体をくねらせながらゆっくりと滑らかに脱いでいました。
動画撮ればよかったって後…
ヘビの脱皮、これは見たことがないですよ。
結構な田舎に住んでたのにその機会に恵まれたことなかったですねぇ。
頭を擦りつけて、脱皮する皮を引っ掛けるようにしたんでしょうかね。
身体をくねらせてゆっくりと滑らかに脱いでいく様が、神秘的だったなんてほんとに見たくなる光景ですね👍
YouTubeで探してみたら、丸い円柱のタッパみたいなのに、身体を擦って脱ぎ始めました。
真っ白い皮がスルスルと脱いでいて、身体を抜いて、皮だけ残って行くのがすごく綺麗ですね。皮が白く透明で、その向こう側を蛇の身体が移動してく感じが綺麗に思えましたよ🤗
これを外で見たら、思わず見とれてしまいますよ。動画撮るとか忘れて、じっと魅入ってしまった気持ちわかる気がします。
>> 152
日本人です。笑
餃子も焼き肉も、太りたくないけどお腹いっぱい食べたい、ならどっちか削るなら普段食べているご飯食べなきゃいいんじゃん。みたい…
おはようございます。
お疲れ様です。
もちろん、日本人であることはわかってますよ 笑
あぁ〜そこねぇ!どっちがいっぱい食べたいか、太りたくないから天秤かけたら、それはメインディッシュですよね。うん!納得👍
みんなそこで、ご飯を食べたちゃうから太ってきちゃうんですよ。これがなかなか、このご飯の誘惑、糖質=砂糖=脳かべつの快楽を記憶、を絶つことできないんですよ💦
すごいなぁ、主さんこれを断ち切れるなんて。
真似ようかな🙄
ありがとうございます。
変な時間まで起きてたから、脳がちょっといっちゃってたのかも 笑 母親のような、女性が呼んだ気がして、えっ?💦となってました。
いや、これね。
ちゃんと商品になってて、僕は長い間昼に食べてましたよ。チキンラーメン味のぶっ込み飯とカップヌードルのぶっ込み飯、ここに鳥肉の燻製をね、ちぎって入れて、一度レンジで温めててふわふわ感と燻製の温度を上げて食べるのが、ミソ!これ癖になるほど、美味しいんですよねぇ。田舎もんだけではないですよ!鍋の残り汁にご飯入れちゃうのも基本同じですからね。
なので、ラーメンの残り汁にご飯入れて、食べるのは鉄板なの知ってますが、これ食べ続けると、ラーメンの残り汁にいれたぶっ込み飯ですよ!を食べ続けると、早くなくなります。男性は特に。らーめん評論家は短命ですからね。
塩分がね、強烈なんですよ。高血圧になるし、、、、バナナ🍌2本くらい食べた後、すぐに食べないとダメです。ラーメン食べたいですが、もう、20年近くお店のラーメン、食べたことないです。代わりに2種類のぶっ込み飯は、食べてました。
- << 158 こんばんは。 そう、メイン食べたいからご飯は食べても1口位です。ご飯抜きでも以外に全然満足できちゃいますよ。一度に15個位食べちゃいますが。 普段から主食はご飯なのでそこは全然抜けちゃうんですよね。 変な時間まで起きてたから、脳がちょっといっちゃってたのかも 笑 寝不足、水分不足は幻覚、幻聴見ちゃいますからね。 チキンラーメン味のぶっ込み飯とカップヌードルのぶっ込み飯、ここに鳥肉の燻製をね、ちぎって入れて、一度レンジで温めててふわふわ感と燻製の温度を上げて食べるのが、ミソ!これ癖になる。味の想像がつきません濃い味でカロリーもありそうですね😅 ラーメン20年も食べてないんですね。私はラーメンの汁はほとんど残してしまいますバナナはカリウムが多いからいいのかな?
>> 155
なるほど、健康オタクな感じなんですね。
だから自分で作ってギョーザ、包んで水餃子にしてポン酢?で食べちゃうんですね。
実践するところがすごいですよ。
シナモンスティック、よく昔はカプチーノについてましたね。あっ!カプチーノください!。。。かちゃかちゃ持ってきてくれたカプチーノのカップの横に、シナモンスティック、これこれ💕 本来、カプチーノかき混ぜてシナモンの香り付けにするですが、もったいなくてかじってました 💦
かじるなスティックを本当に小さい感じ、ふじっこのおかか昆布くらいより、気持ち小さめに指先で、ペキって欠いて奥歯ですり潰すようにして味わうんですよ。ゆっくりとすり潰す感じで噛んでいくと、あら〜シナモン〜って香りがすごく広がってきて、ピリッとした辛味?のようなのが脳にきて最高です。癖になりますよ。
売ってないので、ギャバンのシナモンパウダー、ダイレクトに口に入れて擬似的に作ろうとしましたが、無理です粉では粉瞬間味わえません、さらには鼻に入ってくしゃみでるし、最悪な結果になるので、やってはいせませんよ 笑
スティックかって、是非試してみてくださいね。これやばって、うーん、砂の惑星、スパイスって絶対これだな!となります。
えっ!オーマイキーしってるの?
あたらしい、ほうはまだしも、オーマイキー知ってるとは流石です。
ボブ先生好きなんですよねぇ。シャカシャカシャカみたいに母親にはなして、息子はこういっておりますというやつ。しりとりの話が一番面白い、「僕はママにちゃんと伝えたんだ!」と初めて先生がでかい声で言っちゃう回。それとお見合いのはなし、お見合い相手に「お前、うざいな!」とか言われててシュールですね。
いや、多分僕と一緒に部長に怒れますよ。
それも内田裕也のような、まさに生写しの部長に!😱 僕はうんちく話したいほうなので、話しちゃいますけどね 笑
カンガルーは、吉川晃司!とか突然いうので、みんな??となります。吉川晃司は、水の中で無敵といっておりましたが、カンガルーも水、池、沼の中で無敵、かかってこいよ!とやりますねらね。犬の顔を沼に沈めて窒息させるんですよ!動画でね、それが面白いの!と付け加えてあぁ〜となってます。
- << 159 餃子は母がずっと手作りで作っていたのでその影響ですね。市販の餃子も美味しいですがやっぱり家で作る餃子の方が美味しいです。野菜もたっぷり入るし、その時家にあった材料になるので味も毎回少し違いますが。水餃子はおろした生姜、醤油、黒胡椒などその時の気分で食べます。 コーヒーはブラックばかりでカプチーノ頼んだことないです😅 オーマイキーって古いのと新しい方がある?そこまでは知らない。笑 私、サラリーマンさんと違って何でもちゃんとは覚えてないんですよ💦そういえばあったなぁって。なのでサラリーマンさんの記憶力は尊敬します。それとも私が適当なだけでしょうか?? 僕はうんちく話したいほうなので、話しちゃいますけどね 笑 私はうんちくとか聞くの好きです。以前勤めていた所でうんちく好きの女の子がいて。例えば炭酸最近飲んじゃうんだよね。とか言うと炭酸ってカルシウム足りないと飲みたくなっちゃうみたいですよ。とかはじまるのでへぇじゃあ気を付けよ。だから最近苛々しちゃうのかな。牛乳飲もうかな。みたいな感じでへぇそうなんだと聞いてました。 すぐに忘れちゃったりするんですけどね。笑 内田裕也って。笑 どんな人だったかな?樹木希林の旦那さんだったかな?調べてみよう。笑っ
>> 153
こんばんは。
ありがとございます。
お仕事お疲れ様です。
確か覚えてる限りでは、普通の色に戻った白いライオン、ルナルナという名…
こんにちは。
白い子ライオン還る事ができたんですね。そこだけが本当に気になってしまったんでよかったです。でも子ライオンなのに1人でサバンナで生きていけるのかなとか余計な心配はせずにハッピーエンドで良しとしよう。
ハッピーエンドでバックナンバーの曲聞きたくなりました。切ない歌ですが。
ヒグマは動物園で見ました。
奴はマジで人襲っちゃうんですね😅
他の熊にはかわいさがあるのにヒグマは怖かったです。昔から人を襲ったりして食べてしまうといった話があるからか、銀河の赤かぶとを思い出すからなのか…
サラリーマンさんなら銀河知ってそう笑
カンガルーってどこかの動物園のハッチ?だったかな?が有名になってからそんなイメージです笑ふてぶてしいというか筋肉も凄いし笑
動画後でみてみようっと笑
- << 160 こんにちは。 主さんと話してると、忘れていた小学生の頃の記憶が蘇ってきますねぇ笑 白い子ライオンは、ごく普通〜のライオンの色に変色してしまって、アフリカに帰りましたとさ 笑 というハッピーエンドです。 えっ?😨そこ?いやそれ全く考えてませんでしてけど、流れ星 銀の世界観だと。。。無理!絶対、生きて行けませんよ😱 多分、ルナルナはハイエナに食べられました。。。というのが本当かも💦 なぜにそこでハッピーエンドの曲が。。。 ずるいねぇ、男性って、本当に。 襲います。。。と釣りキチ三平のじっちゃんがいっておりました 汗 ヒグマをマタギが追うときは、注意しないと行けないんですって。自分の足跡をうまく、踏んで戻ってかくれてるんですって。足跡追ってきたマタギは、途中で足跡が忽然と消えるのをみて、「しまった!」と思った瞬間、隠れてたヒグマに息の根止められて、バラバラにされて埋め羅れるそうです。ヒグマはバラバラにした、人の体をいろんな場所に埋めて、お腹空いたら食べてという感じだそうです。 そうです!動物園で見たヒグマ、人襲って食べるそうです。その時、ヒグマに何か恐怖を感じられましたか。 銀河、牙じゃなかったでしたっけ。銀牙。 高橋よしひろの漫画、苦手です 笑 だって、犬が題材になってて、よく噛み砕枯れて死ぬし、やたら「おとこ」おとこいってて、なんか苦手で笑 赤かぶとっていうんでしたっけ?でっかい熊、爺さんが足を食いちぎられて、猟犬と復讐する話でしたよね。最後は、確か熊が生き返って銀のお父さんが死んで、銀が回転して熊の首落とすやつ!で、やたら、おとこだ!おとこだ!という話。鬼滅の刃て、炭治郎のお父さんが回転して熊の首を落とすシーンあるんですが、あれ見た時、あっ!パクった!銀の父親の必殺技、それも父親から教えてもらうところもそっくりで。でも、高橋よしひろの漫画、ダメ、苦手です。
>> 155
おはようございます。
お疲れ様です。
もちろん、日本人であることはわかってますよ 笑
あぁ〜そこねぇ!どっちがいっぱい食べた…
こんばんは。
そう、メイン食べたいからご飯は食べても1口位です。ご飯抜きでも以外に全然満足できちゃいますよ。一度に15個位食べちゃいますが。
普段から主食はご飯なのでそこは全然抜けちゃうんですよね。
変な時間まで起きてたから、脳がちょっといっちゃってたのかも 笑
寝不足、水分不足は幻覚、幻聴見ちゃいますからね。
チキンラーメン味のぶっ込み飯とカップヌードルのぶっ込み飯、ここに鳥肉の燻製をね、ちぎって入れて、一度レンジで温めててふわふわ感と燻製の温度を上げて食べるのが、ミソ!これ癖になる。味の想像がつきません濃い味でカロリーもありそうですね😅
ラーメン20年も食べてないんですね。私はラーメンの汁はほとんど残してしまいますバナナはカリウムが多いからいいのかな?
- << 162 こんばんは。 お疲れ様です。 ご飯、1口だけ⁈ 凄い、石が硬いですねぇ〜、あと1口、2口程度なら。。。となるのが普通なのに。凄い、理性が働いてますね👍 成る程ねぇ。ギョーザもご飯とおんなじですからね。そこを理解してると、大丈夫なのかも。 本当ですね。寝不足は、体に悪いので注意しないと。前に夜中にチャイムが突然なって、ピンポーンと音ともに全ての部屋の明かりが、ピカーンとついて、息子と同時に起きて2人で、「来たぁ〜」と言いながら飛び起きて、カーテン開けてベランダ見たら、何かが立っててよく見たら男が、、、、慌ててバルコニー越えて逃げて行きましたが、息子は玄関から追って僕はバルコニーから裸足で追いましたが、見失ったことありましたね。きたぁーとなったのは,僕も息子も脳に、「外を見ろ!」という声が響いたので💦 あれはびっくりでした。 うーん、味はチキンラーメンの残り、それもちゃんと短い麺がヘロヘロと残ってるんですよ👍 で、チキンラーメンの汁の味,濃いめで、鶏肉の燻製は入れると美味いです。タンパク質取れますしね🤗 カロリー、、ちよっと高めですね笑 ラーメン食べると眠くなるんですよねぇ〜 困ったことに。それで食べなくなりました。 正解!凄い! 主さん,頭いい〜。 まさにそのカリウムです。 バナナのカリウムが塩分を吸着して体外に出してくれるので、ぶっ込み飯を食べたら3時のおやつにバナナ食べてました 笑 それが一番、ラーメン食べてたら汁残せ! これが合言葉です 笑
>> 156
なるほど、健康オタクな感じなんですね。
だから自分で作ってギョーザ、包んで水餃子にしてポン酢?で食べちゃうんですね。
実践するところがす…
餃子は母がずっと手作りで作っていたのでその影響ですね。市販の餃子も美味しいですがやっぱり家で作る餃子の方が美味しいです。野菜もたっぷり入るし、その時家にあった材料になるので味も毎回少し違いますが。水餃子はおろした生姜、醤油、黒胡椒などその時の気分で食べます。
コーヒーはブラックばかりでカプチーノ頼んだことないです😅
オーマイキーって古いのと新しい方がある?そこまでは知らない。笑
私、サラリーマンさんと違って何でもちゃんとは覚えてないんですよ💦そういえばあったなぁって。なのでサラリーマンさんの記憶力は尊敬します。それとも私が適当なだけでしょうか??
僕はうんちく話したいほうなので、話しちゃいますけどね 笑
私はうんちくとか聞くの好きです。以前勤めていた所でうんちく好きの女の子がいて。例えば炭酸最近飲んじゃうんだよね。とか言うと炭酸ってカルシウム足りないと飲みたくなっちゃうみたいですよ。とかはじまるのでへぇじゃあ気を付けよ。だから最近苛々しちゃうのかな。牛乳飲もうかな。みたいな感じでへぇそうなんだと聞いてました。
すぐに忘れちゃったりするんですけどね。笑
内田裕也って。笑
どんな人だったかな?樹木希林の旦那さんだったかな?調べてみよう。笑っ
- << 166 成る程ねぇ〜お母様が手作りで作ってくれて、それを食べてきたのと、一緒に作った経験があるから手作りがより美味しいってわかってるんですすね。あるものを使って作る、醍醐味なんでしょうね。それに生姜、これ重要ですね👍 冷凍ギョーザよく食べます。味の素の生姜入りのギョーザだけですけどね 笑 黒胡椒入りなんて食べたことないから、美味しそうですね。 カプチーノは、若い頃ですよ💦 そこの店はシナモンスティックがついてきたので、それで頼んでました。今は、カルディのガテマラフレンチが、なければドンキのライオンコーヒーのバニラキャラメル、香りだけで、とても苦いですけどね 笑 もちろんブラックで。 いや、ないですよ! オーマイキーは、実は父親と母親は仲良くない話のマネキンの古いのだけ。新しいマイキーは、東京リベンジャーズのマイキーのことです。すみません、混乱させて💦 記憶力は,いいとは思ってないんですが、幼稚園〜中学校までの記憶は、ものすごく鮮明で誰が何を言ったか覚えてる場合もあったりしますが、高校の記憶はそれほどでもなく、会社に入った頃の記憶はまた鮮明に残ってます。そのあとは会社の記憶は、ほと〜んどありません。なさすぎて 汗 ただ,高校の時、担任の先生、理科担当でしたけど、その人が1年間クラス全員早く登校させて記憶力の強化の本買わせて実践させたんですよねぇ〜お陰で5時半に駅に着いて7時半に学校についてましたよ。毎朝眠くて。 先生は、記憶は引き出しのようなもの。大きい引き出しが3段程度しかないから、引き出しを引くといろんなものがごちやっとしてるので,それにラベル?目印になるものつけて覚えろという感じの講義。うーん!なんなんだ?それ?でしたね。そうすると人間の記憶の引き出しは、3段のうち、一番上が時とともに引き出しが分裂して、2、3、、、、6個となり、1段が6個に分裂すると3段だけど引き出しが,合計18個にもなる。そうなると記憶を辿るのが細かく整理されて、あれはここ!それはここ!となると教えくれましたね。大きな引き出しを引っ張るより、簡単に必要な記憶だけ思い出すことができるという様なこうぎでした。
>> 157
こんにちは。
白い子ライオン還る事ができたんですね。そこだけが本当に気になってしまったんでよかったです。でも子ライオンなのに1人でサバンナ…
こんにちは。
主さんと話してると、忘れていた小学生の頃の記憶が蘇ってきますねぇ笑
白い子ライオンは、ごく普通〜のライオンの色に変色してしまって、アフリカに帰りましたとさ 笑
というハッピーエンドです。
えっ?😨そこ?いやそれ全く考えてませんでしてけど、流れ星 銀の世界観だと。。。無理!絶対、生きて行けませんよ😱 多分、ルナルナはハイエナに食べられました。。。というのが本当かも💦
なぜにそこでハッピーエンドの曲が。。。
ずるいねぇ、男性って、本当に。
襲います。。。と釣りキチ三平のじっちゃんがいっておりました 汗 ヒグマをマタギが追うときは、注意しないと行けないんですって。自分の足跡をうまく、踏んで戻ってかくれてるんですって。足跡追ってきたマタギは、途中で足跡が忽然と消えるのをみて、「しまった!」と思った瞬間、隠れてたヒグマに息の根止められて、バラバラにされて埋め羅れるそうです。ヒグマはバラバラにした、人の体をいろんな場所に埋めて、お腹空いたら食べてという感じだそうです。
そうです!動物園で見たヒグマ、人襲って食べるそうです。その時、ヒグマに何か恐怖を感じられましたか。
銀河、牙じゃなかったでしたっけ。銀牙。
高橋よしひろの漫画、苦手です 笑
だって、犬が題材になってて、よく噛み砕枯れて死ぬし、やたら「おとこ」おとこいってて、なんか苦手で笑 赤かぶとっていうんでしたっけ?でっかい熊、爺さんが足を食いちぎられて、猟犬と復讐する話でしたよね。最後は、確か熊が生き返って銀のお父さんが死んで、銀が回転して熊の首落とすやつ!で、やたら、おとこだ!おとこだ!という話。鬼滅の刃て、炭治郎のお父さんが回転して熊の首を落とすシーンあるんですが、あれ見た時、あっ!パクった!銀の父親の必殺技、それも父親から教えてもらうところもそっくりで。でも、高橋よしひろの漫画、ダメ、苦手です。
- << 164 ヒグマに遭遇した時武器を持っていると生存率高いって…ヒグマも何クマもいない地域でよかったです。
>> 160
唯一、好きだったのは、おとこの旅立ち 笑
題名からおとこって一体。。。ボートで世界一周するんですけど、アフリカ大陸で難波して大陸を移動しながら冒険する感じの。ブッシュマンの二カウさんが、悪いもの(コーラの瓶)を捨てにこの世の果てという、今後盆地の大きく陥没した場所にコーラ瓶捨てるんですが、おとこの旅立ちは、その陥没したとこに落ちてそこで冒険するみたいな話だったような。恐竜がいて一緒に落ちた米軍が腕食べられて、傷が腐敗してきたんで鉄をかあくして焼いて止血して傷を直したり、アフリカの族長の婆さんとたたかってやりさしたのに,抜き取ってガハハハ!と笑ったりとはちゃめちゃ内容が面白かったです。
しかし,なんで主さん、そんな古い漫画、それも女の子が見る漫画ではないですよね。やたら犬死ぬし、おとこ,おとこ、騒ぐし 笑 僕の方がびっくりですよ。
ハッチねぇ。あれ外国じゃなかったでしたっけ?
クレヨンしんちゃんの寧々ちゃんの持ってるうさぎを同じように、ボコボコ殴る,カンガルー。
筋肉美というか、マッチョですね。あれはすごい怖い。カンガルーは、ヘッドロックが大好き💕なんですど、あの腕と胸筋でヘッドロックされたら死にます
絶対!
これ!カンガルーが沼で、吉川晃司するシーン。
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm21749393
- << 163 こんばんは。 白い子ライオンね。いつも変な心配しちゃったりするんですよね。 銀牙でしたね😅そんなにオトコ、オトコ、って全面に出していた漫画だったかな?でもサラリーマンさんはそんな風に見ていた漫画なんですね。笑 熊にやられて救出待ってたおじいさんが自分の足を猟犬銀に無理やり食べさせて生き長らえて、打倒赤かぶとと犬達が勇敢に、頭撃たれて狂ってバカでかくなってしまった熊と戦うお話だったかな?鬼滅の刃流行ってましたよね。でも私はあんまり詳しく観てなくて。炭次郎最後、銀みたいに倒すんですね。 って、嫌いなのに何でそんなに詳しいんですか。笑笑 オトコの旅立ちはしらないです。 ホント私平成生まれの30歳なのに何でしってるんでしょうね…不思議 ハッチは日本の動物園の子ですよ。老衰で今は亡くなってしまいましたが。 吉川晃司カンガルー、誘ってますよね。あれは沈めたら俺の勝ちって確かにわかってますね。 カンガルーパンチより破壊力凄いのはキックなんですって。ベッドロックは好きみたいですね。別の動画てもベッドロックしてました。あと男性に鼻パンチ2回もされてるのにふらっとしたくらいで余裕で立ってたのに驚きです。えっ効いてないの?
>> 158
こんばんは。
そう、メイン食べたいからご飯は食べても1口位です。ご飯抜きでも以外に全然満足できちゃいますよ。一度に15個位食べちゃいますが…
こんばんは。
お疲れ様です。
ご飯、1口だけ⁈
凄い、石が硬いですねぇ〜、あと1口、2口程度なら。。。となるのが普通なのに。凄い、理性が働いてますね👍
成る程ねぇ。ギョーザもご飯とおんなじですからね。そこを理解してると、大丈夫なのかも。
本当ですね。寝不足は、体に悪いので注意しないと。前に夜中にチャイムが突然なって、ピンポーンと音ともに全ての部屋の明かりが、ピカーンとついて、息子と同時に起きて2人で、「来たぁ〜」と言いながら飛び起きて、カーテン開けてベランダ見たら、何かが立っててよく見たら男が、、、、慌ててバルコニー越えて逃げて行きましたが、息子は玄関から追って僕はバルコニーから裸足で追いましたが、見失ったことありましたね。きたぁーとなったのは,僕も息子も脳に、「外を見ろ!」という声が響いたので💦 あれはびっくりでした。
うーん、味はチキンラーメンの残り、それもちゃんと短い麺がヘロヘロと残ってるんですよ👍
で、チキンラーメンの汁の味,濃いめで、鶏肉の燻製は入れると美味いです。タンパク質取れますしね🤗 カロリー、、ちよっと高めですね笑
ラーメン食べると眠くなるんですよねぇ〜
困ったことに。それで食べなくなりました。
正解!凄い!
主さん,頭いい〜。
まさにそのカリウムです。
バナナのカリウムが塩分を吸着して体外に出してくれるので、ぶっ込み飯を食べたら3時のおやつにバナナ食べてました 笑
それが一番、ラーメン食べてたら汁残せ!
これが合言葉です 笑
- << 165 前に夜中にチャイムが突然なって、ピンポーンと音ともに全ての部屋の明かりが、ピカーンとついて、息子と同時に起きて2人で、「来たぁ〜」と言いながら飛び起きて、カーテン開けてベランダ見たら、何かが立っててよく見たら男が、、、、 泥棒さん?本当の話?えっサラリーマンさんて息子さんいるの?いるかって いろんな事に驚いてしまいました。笑
>> 161
唯一、好きだったのは、おとこの旅立ち 笑
題名からおとこって一体。。。ボートで世界一周するんですけど、アフリカ大陸で難波して大陸を移動しな…
こんばんは。
白い子ライオンね。いつも変な心配しちゃったりするんですよね。
銀牙でしたね😅そんなにオトコ、オトコ、って全面に出していた漫画だったかな?でもサラリーマンさんはそんな風に見ていた漫画なんですね。笑
熊にやられて救出待ってたおじいさんが自分の足を猟犬銀に無理やり食べさせて生き長らえて、打倒赤かぶとと犬達が勇敢に、頭撃たれて狂ってバカでかくなってしまった熊と戦うお話だったかな?鬼滅の刃流行ってましたよね。でも私はあんまり詳しく観てなくて。炭次郎最後、銀みたいに倒すんですね。
って、嫌いなのに何でそんなに詳しいんですか。笑笑
オトコの旅立ちはしらないです。
ホント私平成生まれの30歳なのに何でしってるんでしょうね…不思議
ハッチは日本の動物園の子ですよ。老衰で今は亡くなってしまいましたが。
吉川晃司カンガルー、誘ってますよね。あれは沈めたら俺の勝ちって確かにわかってますね。
カンガルーパンチより破壊力凄いのはキックなんですって。ベッドロックは好きみたいですね。別の動画てもベッドロックしてました。あと男性に鼻パンチ2回もされてるのにふらっとしたくらいで余裕で立ってたのに驚きです。えっ効いてないの?
- << 169 今日は。お疲れ様です。 でも,現実世界では子ライオン、そのままサバンナへ自然におかえりって、放った途端ハイエナの。。。となるでしょう。まっ,そこは漫画なので💦 銀牙もそうですが、どんだけ作者犬好きなのさって感じですよ。そうです、もう、死んだらオトコだ!勝ってもオトコだ!もう、血みどろに戦いあうのがオトコ作者の頭の中。ちょっと勘弁ですねぇ。。。 えっ?凄いくわいしですよね?主さん😨 あの強面の髭面、爺さん,自分の足をリキや銀に食べさせた?頭撃ち抜かれて巨大化した? もうそこまでは,知りませんでしたねぇ。 よくあの本読めますね。。。というか,なぜ家にあるですかね?🙄 いや詳しすぎでしょ!詳しくなくて爺さんが足食べさせた、熊が脳打たれて巨大化して狂ったなんて普通,知らないですよ。それも銀牙って結構、人選ぶ漫画だし。 嫌いって言ったって、床屋に置いてあるんですよ! 漫画、ゴルゴ13と、銀牙、がんばれ元気のオトコな漫画、3セット、時間あるパラパラと漫画の絵だけ見て、呼ばれて切ってもらう感じで、変なシーンは覚えちゃうんですよ。元気みると殴られてボコボコに顔腫れて、倒れたいなぁ〜楽だろうなぁ〜倒れてくれないかなぁ〜と書いてあったり辛すぎます😫 手塚治虫は,まともに読みましたけど。ゴルゴ13は、後ろに立った人は、女性であろうが、子供であろうが容赦なくボコボコにします。ゴルゴ!パラパラしてたからいい加減ですけどね。 30歳??そこまで若いとは、計算では38、39歳と読んでました。なんでこんな話題についてけるのか、もう不思議すぎですよ😨 家に漫画置いてあります? おじさんは、53歳ですよ。もうジジイです。女性脳まだ保ってますが 笑 やらかしました💦 ハッチではないです、記憶がごちゃ混ぜされてました。ロジャー君です。ネネちゃんのうさぎをボコボコ叩く、もっとマッチョなカンガルー。タンスの中ごちゃごちゃになってますねぇ😫 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1506/04/news155.html なんか,老衰という言葉。。。突き刺さるなぁ〜。 そうです、主さんが熟女になる頃、あたすは老衰で亡くなってますね、はい。
>> 160 こんにちは。 主さんと話してると、忘れていた小学生の頃の記憶が蘇ってきますねぇ笑 白い子ライオンは、ごく普通〜のライオンの… ヒグマに遭遇した時武器を持っていると生存率高いって…ヒグマも何クマもいない地域でよかったです。
- << 171 ヒグマに遭遇した時の武器って、バクチクとか一気に爆発させたら逃げるのでしょうか。 その前に一撃喰らいそうで、この人の話し、申し訳ないですがどうも信じられません。 https://m.youtube.com/watch?v=XgZ9tjJIl-c 素手でクマに目潰し。。。ないでしょう。 武器持ってどうにかなるかどうかのに、クマにヘッドロックって、そもそも首ないし。ヘッドロックかかる首ないし。するっ!つるってなるでしょう。 その通りですね👍 ヒグマも、クマもなにもいなくてよかったですよ😌
>> 162
こんばんは。
お疲れ様です。
ご飯、1口だけ⁈
凄い、石が硬いですねぇ〜、あと1口、2口程度なら。。。となるのが普通なのに。凄い、…
前に夜中にチャイムが突然なって、ピンポーンと音ともに全ての部屋の明かりが、ピカーンとついて、息子と同時に起きて2人で、「来たぁ〜」と言いながら飛び起きて、カーテン開けてベランダ見たら、何かが立っててよく見たら男が、、、、
泥棒さん?本当の話?えっサラリーマンさんて息子さんいるの?いるかって
いろんな事に驚いてしまいました。笑
- << 172 そうです。下着泥棒なのか、それとも部屋に入ろうとしたのか、不明ですが。 ただ、何かがチャイム鳴らして、電気を全てつけて危険を知らせてくれてたってことは、紛れもない事実です。 息子、いますよ。 24歳,カピバラみたいな顔してるのが。 スーパーに勤めたら、身体に膿が出てると難癖つけられて首になり、パワハラで2回別の業種の会社首になり、今はなんとか続いてます👌 色々驚いちゃったのね 笑
>> 159
餃子は母がずっと手作りで作っていたのでその影響ですね。市販の餃子も美味しいですがやっぱり家で作る餃子の方が美味しいです。野菜もたっぷり入るし…
成る程ねぇ〜お母様が手作りで作ってくれて、それを食べてきたのと、一緒に作った経験があるから手作りがより美味しいってわかってるんですすね。あるものを使って作る、醍醐味なんでしょうね。それに生姜、これ重要ですね👍
冷凍ギョーザよく食べます。味の素の生姜入りのギョーザだけですけどね 笑 黒胡椒入りなんて食べたことないから、美味しそうですね。
カプチーノは、若い頃ですよ💦
そこの店はシナモンスティックがついてきたので、それで頼んでました。今は、カルディのガテマラフレンチが、なければドンキのライオンコーヒーのバニラキャラメル、香りだけで、とても苦いですけどね 笑
もちろんブラックで。
いや、ないですよ!
オーマイキーは、実は父親と母親は仲良くない話のマネキンの古いのだけ。新しいマイキーは、東京リベンジャーズのマイキーのことです。すみません、混乱させて💦
記憶力は,いいとは思ってないんですが、幼稚園〜中学校までの記憶は、ものすごく鮮明で誰が何を言ったか覚えてる場合もあったりしますが、高校の記憶はそれほどでもなく、会社に入った頃の記憶はまた鮮明に残ってます。そのあとは会社の記憶は、ほと〜んどありません。なさすぎて 汗
ただ,高校の時、担任の先生、理科担当でしたけど、その人が1年間クラス全員早く登校させて記憶力の強化の本買わせて実践させたんですよねぇ〜お陰で5時半に駅に着いて7時半に学校についてましたよ。毎朝眠くて。
先生は、記憶は引き出しのようなもの。大きい引き出しが3段程度しかないから、引き出しを引くといろんなものがごちやっとしてるので,それにラベル?目印になるものつけて覚えろという感じの講義。うーん!なんなんだ?それ?でしたね。そうすると人間の記憶の引き出しは、3段のうち、一番上が時とともに引き出しが分裂して、2、3、、、、6個となり、1段が6個に分裂すると3段だけど引き出しが,合計18個にもなる。そうなると記憶を辿るのが細かく整理されて、あれはここ!それはここ!となると教えくれましたね。大きな引き出しを引っ張るより、簡単に必要な記憶だけ思い出すことができるという様なこうぎでした。
- << 173 こんばんは。 お疲れ様です。 餃子は中に生姜いれるんですが、食べる時にすりおろした生姜と正油、胡椒などをかけて食べます。 マイキーもリカちゃん人形みたいに少しずつ変わってるんだと思っちゃいました。マイキー知ってるってだけで観たことはないです💦 サラリーマンさんのお返事読んでいると頭フル回転です。文字が沢山並んじゃってるし知らない事が出てくるし💦でも面白くていつも笑いながら読んでますよ♪ 引き出し絶対みんな3個もあるのか。 多分私は1つしかないかも😅
>> 166
あと、多分長い間通関士のような業務してたので、税率コード、8704はディーゼルエンジン、8703はガソリンエンジン、8708.80はサスペンション、8708.50は駆動軸、8708.60は、非駆動軸、8459.29はエクスカベーター、、とか貨物によって税率コードを調べて振り分ける仕事してたので、結構記憶して仕事しないと,全く進まなかったのと、輸出貨物の金額をDOSベースのプログラムに打ち込んでたので、100万円単位の数字は、一度頭に読んで記憶し、打ち込むことしないと、仕事にならないのでそのせいなのかも。そのほか輸入国の規制、禁輸品も記憶しておく必要があるので、アフリカ向けがほとんどだったので、扱ってる国もナイジェリア、ケニア、タンザニア、コートジボアール、ブルキナファソ、ベニンと八カ国くらい覚えないといけない状態だったのも色々なものを記憶てしまったせいかもしれませんね。
適当なのではなくて、それが普通だと思いますよ。
人は記憶したものを忘れる様にできてます。
嫌なこともいいことも含めて、忘れられなくなると鬱や心の病になりますからね。脳は忘れてリセットしないと、24時間使いっぱなしですからね。寝てる時は、視覚、聴覚、味覚、触覚を休ませてますが。覚えがいい人は、将来代償を払うことになるでしょう。鬼滅の刃の柱のアザと同じ様なものですね。
主さんは、うんちく聞くのが好きなんですか。
う〜ん、なかなか強者ですね。飽きる人が多いのに 笑 ほぉ〜炭酸はカルシウム不足から欲しくなるものでしたか! でもそれを自分に置き換えて、実践してしまうのは素晴らしいですよ。
じゃ!付け加えで、発展途上国ほど炭酸水、スパークリングウォーターをのみ、先進国ほどミネラルウォータを飲みます。10年前、旧ソビエト連邦の国、僕がよく行く国ですが、スパークリングウォーターしか、基本ホテルに置いてなく、事務所で水!というとスパークリング出してきてまいりました。。。が、それに慣れた僕は、ガス入り!というと驚かれて、スパークリングかい?もう、一般的では中なったよ。今はスティルウォーターだよと驚かれましたね。
なのに!日本はコロナ禍前から、徐々にスピードアップして、結構なスパークリングブーム。。。これは所得が下がった証拠になるんですよねぇ〜。
- << 174 これはもうね😢私には理解不可能です。通関士?資格取得するの難しいんですね。 サラリーマンさん真面目に頭いいですよね!? うんちくが好きなのか、人の話を聞くのが好きなのか、ただ自分がいいと思えば試したり、真似したり、お手本にしたりしてみたくはなりますよね。 発展途上国ほど炭酸水、スパークリングウォーターをのみ、先進国ほどミネラルウォータを飲みます。確かにコンビニ等でも炭酸水見かけるようになったし種類も増えましたよね
>> 163
こんばんは。
白い子ライオンね。いつも変な心配しちゃったりするんですよね。
銀牙でしたね😅そんなにオトコ、オトコ、って全面に出してい…
今日は。お疲れ様です。
でも,現実世界では子ライオン、そのままサバンナへ自然におかえりって、放った途端ハイエナの。。。となるでしょう。まっ,そこは漫画なので💦
銀牙もそうですが、どんだけ作者犬好きなのさって感じですよ。そうです、もう、死んだらオトコだ!勝ってもオトコだ!もう、血みどろに戦いあうのがオトコ作者の頭の中。ちょっと勘弁ですねぇ。。。
えっ?凄いくわいしですよね?主さん😨
あの強面の髭面、爺さん,自分の足をリキや銀に食べさせた?頭撃ち抜かれて巨大化した?
もうそこまでは,知りませんでしたねぇ。
よくあの本読めますね。。。というか,なぜ家にあるですかね?🙄 いや詳しすぎでしょ!詳しくなくて爺さんが足食べさせた、熊が脳打たれて巨大化して狂ったなんて普通,知らないですよ。それも銀牙って結構、人選ぶ漫画だし。
嫌いって言ったって、床屋に置いてあるんですよ!
漫画、ゴルゴ13と、銀牙、がんばれ元気のオトコな漫画、3セット、時間あるパラパラと漫画の絵だけ見て、呼ばれて切ってもらう感じで、変なシーンは覚えちゃうんですよ。元気みると殴られてボコボコに顔腫れて、倒れたいなぁ〜楽だろうなぁ〜倒れてくれないかなぁ〜と書いてあったり辛すぎます😫
手塚治虫は,まともに読みましたけど。ゴルゴ13は、後ろに立った人は、女性であろうが、子供であろうが容赦なくボコボコにします。ゴルゴ!パラパラしてたからいい加減ですけどね。
30歳??そこまで若いとは、計算では38、39歳と読んでました。なんでこんな話題についてけるのか、もう不思議すぎですよ😨 家に漫画置いてあります?
おじさんは、53歳ですよ。もうジジイです。女性脳まだ保ってますが 笑
やらかしました💦
ハッチではないです、記憶がごちゃ混ぜされてました。ロジャー君です。ネネちゃんのうさぎをボコボコ叩く、もっとマッチョなカンガルー。タンスの中ごちゃごちゃになってますねぇ😫
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1506/04/news155.html
なんか,老衰という言葉。。。突き刺さるなぁ〜。
そうです、主さんが熟女になる頃、あたすは老衰で亡くなってますね、はい。
- << 175 銀牙家にありました😅犬が好きなんで💦猫も好きですが💦 30歳??そこまで若いとは、計算では38、39歳と読んでました。なんでこんな話題についてけるのか、もう不思議すぎですよ😨 イヤ30歳です…はそんな訳ないでしょう❗嘘ついちゃダメですよ❗とサラリーマンさんなら解るかなあと思ったから。笑 今日はちょっとあれなんで後で色々みてみますね。
>> 169
そうでしょ?誘ってますね👌
水の中で吉川晃司して、こいよ!かかってこいよ!
うんうん、ほとんその言葉通り、沈めたら俺の勝ちっていう態度ですね。明らかに溺死させるつもりですよ😱
キックかぁ〜お互いお腹にキックしあう動画もありますが、考えただけで恐ろしいですよ。キックされて池に落ちる人の動画あったような。。。
ですね、お互いに戦いの勝ち負けは、ヘッドロックで落として終わりの様なのがありますよ。
あの男性凄い度胸ですね。愛犬、死ぬ!危ないって一心でパンチくらわしたんでしょうかね。効かないでしょう、人間のパンチなんて、マイクタイソンか、ストリートファイター2のサンガァーくらい、サガットではなく,本当の名前はサン⤵️ガァー⤴️です。トはないです,発音に!僕を部屋に誘って、ジムにこいよぉ〜と触られました 笑 本人です、サガットのモデルになったタイのキックボクサー、サンガァーに触られました!笑 僕も昔タイでは、ナー、プージンと言われたこともあったんです 笑
- << 181 カンガルーって何であんなにいい表情ができるんだろう。凄くアホっぽいのに筋肉がすごくてギャップ萌えですね。ロジャー君もハッチに負けず劣らずボケーっとした表情が何とも言えません笑 僕を部屋に誘って、ジムにこいよぉ〜と触られました 笑 本人です、サガットのモデルになったタイのキックボクサー、サンガァーに触られました!笑 そのサンガァーさんはゲイだったって事?サラリーマンさんキックボクサーだったの?タイ語も話せるの?ロシア語も? てかサラリーマンさんは普通のサラリーマンなんですか笑
>> 164
ヒグマに遭遇した時武器を持っていると生存率高いって…ヒグマも何クマもいない地域でよかったです。
ヒグマに遭遇した時の武器って、バクチクとか一気に爆発させたら逃げるのでしょうか。
その前に一撃喰らいそうで、この人の話し、申し訳ないですがどうも信じられません。
https://m.youtube.com/watch?v=XgZ9tjJIl-c
素手でクマに目潰し。。。ないでしょう。
武器持ってどうにかなるかどうかのに、クマにヘッドロックって、そもそも首ないし。ヘッドロックかかる首ないし。するっ!つるってなるでしょう。
その通りですね👍
ヒグマも、クマもなにもいなくてよかったですよ😌
- << 182 ヒグマ倒すのに8週間かかるんですって。 武井壮VSヒグマ 面白いですよ笑
>> 165
前に夜中にチャイムが突然なって、ピンポーンと音ともに全ての部屋の明かりが、ピカーンとついて、息子と同時に起きて2人で、「来たぁ〜」と言いなが…
そうです。下着泥棒なのか、それとも部屋に入ろうとしたのか、不明ですが。
ただ、何かがチャイム鳴らして、電気を全てつけて危険を知らせてくれてたってことは、紛れもない事実です。
息子、いますよ。
24歳,カピバラみたいな顔してるのが。
スーパーに勤めたら、身体に膿が出てると難癖つけられて首になり、パワハラで2回別の業種の会社首になり、今はなんとか続いてます👌
色々驚いちゃったのね 笑
- << 183 最初のサラリーマンさんは30代後半くらいかなあと思ったんですよね。話のテンポや話し方で。実際お話ししたことがないので文章だけの感覚ですが。そのあと50代だって事はわかっていたのですがプレイする相手がたまに定期的に会う方だって言ってたので独身、またはバツイチ独り身だと勝手に思ってたので笑 既婚者で子供いるの~って驚きました。
>> 166
成る程ねぇ〜お母様が手作りで作ってくれて、それを食べてきたのと、一緒に作った経験があるから手作りがより美味しいってわかってるんですすね。ある…
こんばんは。
お疲れ様です。
餃子は中に生姜いれるんですが、食べる時にすりおろした生姜と正油、胡椒などをかけて食べます。
マイキーもリカちゃん人形みたいに少しずつ変わってるんだと思っちゃいました。マイキー知ってるってだけで観たことはないです💦
サラリーマンさんのお返事読んでいると頭フル回転です。文字が沢山並んじゃってるし知らない事が出てくるし💦でも面白くていつも笑いながら読んでますよ♪
引き出し絶対みんな3個もあるのか。
多分私は1つしかないかも😅
- << 176 おはようございます。 ありがとうございます。 餃子、食べる時もすりおろした生姜、胡椒をかけて食べるんですか!こらは結構、スパイシーな感じになりますね。結構、食欲そそるから15個位食べるのは,わかりますよ。 オーマイキー、リカちゃん人形みたいに進化してるのかな? 笑 YouTubeで見てみてください、なんかシュールではまります。リカちゃん人形って銀座の博品館の地下に凄いリカちゃん人形のスペースあったですが、まだあるのかな?20年くらい前にはあったけど。。。いかにもお嬢さんって人が、お母様みたいなのと選びにきてるの見たことあって、30歳くらいでも買うんだ 🙄と思いましたよ。 すみません、文字たくさんで、つらつらと書いてしまって、頭フル回転させ散ってますか💦 飽きたら言ってくださね 笑 多分引き出しあるんでしょうけど、でもなぜ3個からと、担任の先生が言ったのか謎です。 主さんのいう様に,一つかもしれないのにね。
>> 167
あと、多分長い間通関士のような業務してたので、税率コード、8704はディーゼルエンジン、8703はガソリンエンジン、8708.80はサスペン…
これはもうね😢私には理解不可能です。通関士?資格取得するの難しいんですね。
サラリーマンさん真面目に頭いいですよね!?
うんちくが好きなのか、人の話を聞くのが好きなのか、ただ自分がいいと思えば試したり、真似したり、お手本にしたりしてみたくはなりますよね。
発展途上国ほど炭酸水、スパークリングウォーターをのみ、先進国ほどミネラルウォータを飲みます。確かにコンビニ等でも炭酸水見かけるようになったし種類も増えましたよね
- << 177 税率コードと言いますが、単純にHSコードっていいます。慣れですよ。ふだんは接することはないですね。10年も毎日、見てると皆できますよ。僕は会社一理解力悪いですから笑 なるほど、分かりますよ。 多分、へぇーっとなるのが好きなのかもしれませんね。人よりね。聞いて試したくなることって多々ありますよね。 僕も主さんのつけられたクリームをずっと考えてて、今は、辛子などの成分の入ったホットクリームだったんじゃないかな?と思って、ミシヤ、ホットバーニングボディジェル買ってきて,僕のにつけてみようかと。。。そしたら、何かが起きそうな期待感がして👍 なぜか発展途上国程、スパークリングが売れて、さらに砂糖も消費されます。 やたら増えましたよね。 スパークリングウォーター、ハッカエキスの入った無糖のが好きです。甘くないからマスクして、取って飲んでマスクしても口の周り、甘くならないので。甘いと飲むたびに、口元アルコールティッシュで拭いてたら、ヒリヒリしてきましたよ。
>> 169
今日は。お疲れ様です。
でも,現実世界では子ライオン、そのままサバンナへ自然におかえりって、放った途端ハイエナの。。。となるでしょう。…
銀牙家にありました😅犬が好きなんで💦猫も好きですが💦
30歳??そこまで若いとは、計算では38、39歳と読んでました。なんでこんな話題についてけるのか、もう不思議すぎですよ😨
イヤ30歳です…はそんな訳ないでしょう❗嘘ついちゃダメですよ❗とサラリーマンさんなら解るかなあと思ったから。笑
今日はちょっとあれなんで後で色々みてみますね。
- << 178 やっぱり。。。家にあるなんてうーん、お父さんのなんだろうか 笑 じっくり読んでしまったんですね。 また、本がたくさんある様に💦 猫は、チンチラゴールデン飼ってましたね。 しっぽがふわふわしてたぬきそっくりで、 たぬきネコ!しずえというのに、山本さん! 竹内さん!と適当に言っても、ニャン!アン! と返事して結局自分の名前、わからなかったみたいです。でもしずえさん!というと反応いいからわかってたのか。 なるほど、お父さんが僕の少し上くらいだから、家に漫画がいっぱいあったんで、そこから情報得てたんですね。ほんと、嘘ついてるのか、それとも漫画が読める環境にいるのか、不思議に思ってましたよ。びっくりです💦
>> 173
こんばんは。
お疲れ様です。
餃子は中に生姜いれるんですが、食べる時にすりおろした生姜と正油、胡椒などをかけて食べます。
マイ…
おはようございます。
ありがとうございます。
餃子、食べる時もすりおろした生姜、胡椒をかけて食べるんですか!こらは結構、スパイシーな感じになりますね。結構、食欲そそるから15個位食べるのは,わかりますよ。
オーマイキー、リカちゃん人形みたいに進化してるのかな? 笑 YouTubeで見てみてください、なんかシュールではまります。リカちゃん人形って銀座の博品館の地下に凄いリカちゃん人形のスペースあったですが、まだあるのかな?20年くらい前にはあったけど。。。いかにもお嬢さんって人が、お母様みたいなのと選びにきてるの見たことあって、30歳くらいでも買うんだ
🙄と思いましたよ。
すみません、文字たくさんで、つらつらと書いてしまって、頭フル回転させ散ってますか💦
飽きたら言ってくださね 笑
多分引き出しあるんでしょうけど、でもなぜ3個からと、担任の先生が言ったのか謎です。
主さんのいう様に,一つかもしれないのにね。
>> 174
これはもうね😢私には理解不可能です。通関士?資格取得するの難しいんですね。
サラリーマンさん真面目に頭いいですよね!?
うんちくが好…
税率コードと言いますが、単純にHSコードっていいます。慣れですよ。ふだんは接することはないですね。10年も毎日、見てると皆できますよ。僕は会社一理解力悪いですから笑
なるほど、分かりますよ。
多分、へぇーっとなるのが好きなのかもしれませんね。人よりね。聞いて試したくなることって多々ありますよね。
僕も主さんのつけられたクリームをずっと考えてて、今は、辛子などの成分の入ったホットクリームだったんじゃないかな?と思って、ミシヤ、ホットバーニングボディジェル買ってきて,僕のにつけてみようかと。。。そしたら、何かが起きそうな期待感がして👍
なぜか発展途上国程、スパークリングが売れて、さらに砂糖も消費されます。
やたら増えましたよね。
スパークリングウォーター、ハッカエキスの入った無糖のが好きです。甘くないからマスクして、取って飲んでマスクしても口の周り、甘くならないので。甘いと飲むたびに、口元アルコールティッシュで拭いてたら、ヒリヒリしてきましたよ。
>> 175
銀牙家にありました😅犬が好きなんで💦猫も好きですが💦
30歳??そこまで若いとは、計算では38、39歳と読んでました。なんでこんな話題…
やっぱり。。。家にあるなんてうーん、お父さんのなんだろうか 笑
じっくり読んでしまったんですね。
また、本がたくさんある様に💦
猫は、チンチラゴールデン飼ってましたね。
しっぽがふわふわしてたぬきそっくりで、
たぬきネコ!しずえというのに、山本さん!
竹内さん!と適当に言っても、ニャン!アン!
と返事して結局自分の名前、わからなかったみたいです。でもしずえさん!というと反応いいからわかってたのか。
なるほど、お父さんが僕の少し上くらいだから、家に漫画がいっぱいあったんで、そこから情報得てたんですね。ほんと、嘘ついてるのか、それとも漫画が読める環境にいるのか、不思議に思ってましたよ。びっくりです💦
>> 178
サラリーマンさんおはようございます。
勘違いさせちゃってるので早めにこれだけ訂正しますね。
私の年齢はサラリーマンさんの予想よりちょっと上です。30歳は冗談で言ったんですよ( ;∀;)
銀牙は自分で買ったんです。動物のお医者さんとも持ってたし。あといくえみ綾ですよ。サラリーマンさんなら知ってるかな?
推理、ミステリー小説は母、児童文庫と官能小説は父?ファンタジー小説は兄弟から借りて読んでたかな。漫画もですけど。ジャンプ家にありましたからね。
父の年齢はサラリーマンさんより全然上です💦
サラリーマンさんだけしかみれないならもう少し詳しく書いてもいいんですけどね。
いろんな人が見るから恐いでしょ。
返事してないのは後でまたちゃんと読みますね。
>> 179
主さん、今日は。
了解です👌
そうでよね💦
999内容とか知ってるなら。。。とも思ってましたよ💦
その通り誰が見てるか、わかんないですからね。慎重な方がいいです。
まさか、銀牙自分で買ってたとは、あんなオトコ、オトコいう漫画、見たことないですよ 笑
魁男塾もオトコ、オトコしてましたが笑があったので、見てましたけど。
主さん、動物もの好きですねぇ。
動物のお医者さんね、名前は知ってます。
いくえみ綾は、多分絵は本屋さんでバイトしてた時に、少女漫画はだいたい並べることできたのですが、記憶にないんですよねぇ。悪魔の花嫁はこっそり、裏で読んでましたけど。
ご家族が本好きみたいですからね。
官能小説は,笑いました🤣
ダメでしょ!お父さん。
了解です。
とりあえず、お返事しておきますね。
- << 184 2人ならもっと詳しく話したいこととか私はあるんですけどね。まあこういう所だから仕方ないです? 多分エッチな本は父ですよ。母は真面目ですもん。父はちょっとチャラチャラしてましたね。 今禁煙中で。タバコ本当に吸いたいの我慢してます。いい禁煙方法ありますか?
>> 170
そうでしょ?誘ってますね👌
水の中で吉川晃司して、こいよ!かかってこいよ!
うんうん、ほとんその言葉通り、沈めたら俺の勝ちっていう態度で…
カンガルーって何であんなにいい表情ができるんだろう。凄くアホっぽいのに筋肉がすごくてギャップ萌えですね。ロジャー君もハッチに負けず劣らずボケーっとした表情が何とも言えません笑
僕を部屋に誘って、ジムにこいよぉ〜と触られました 笑 本人です、サガットのモデルになったタイのキックボクサー、サンガァーに触られました!笑
そのサンガァーさんはゲイだったって事?サラリーマンさんキックボクサーだったの?タイ語も話せるの?ロシア語も?
てかサラリーマンさんは普通のサラリーマンなんですか笑
- << 185 ねぇ〜。本当、目を見ると優しそうだし、口もの見るとなんかおじさんの雰囲気なのに、首から下が異星人的な筋肉で。。。びっくり 笑 アホっぽっくて、筋肉美でギャップ萌えね、分かりますよ。 ロジャー、やばいですよ。鉄の缶を一瞬でクネッて、胸の筋肉ムキッてしながら曲げますからね。怖すぎです。しかし、あのウサギのぬいぐるみ、ギャップ萌えです 笑 そうです。タイはオカマの天国、カトゥーイがオカマって言葉です。サンガァーは、オカマではなくて、多分、相当なゲイでしょうね。 彼は、ムエイタイ、タイ式キックボクシングの有名なチャンピオンで、ストリートファイターに出てくるサガットのモデルです。 実際にストリートファイター作った、カプコンとの契約書も見せてくれました。タイのリオレジデンスのというホテルの部屋を何年も借りてて、そこを自分の部屋がわりに使ってたんで、ベルトやら賞状やら部屋の椅子に無造作にかけられてました。 たまたま、僕とエレベーターを同時に乗って,どうぞお先に!と何度もして一向に乗れず、大笑いして仲良くなったんですよ。僕は仕事で半年滞在してただけです。20代半ばなので、タイ語はある程度、話せる様になってました。ただ、今はもう劣化してるので,ご飯の注文とか、これ無い?もっと辛くできる?メニュー持ってきて!とか、タクシーに乗ってここに行って、みたいなレベルまで落ちてますよ。キックボクサーではありません 💦 ちょっと女性的な顔してたので、気に入られたんでしょうね。 ロシア語は、ご挨拶程度です。 ロシア語のアルファビート、アルファベットのことですけど、あれは多少読めます。読めても意味わからないのが殆ど。仕事で使う単語ならなんとかいける感じです。 ごく普通のしょぼいサラリーマンですよ。
>> 171
ヒグマに遭遇した時の武器って、バクチクとか一気に爆発させたら逃げるのでしょうか。
その前に一撃喰らいそうで、この人の話し、申し訳ないで…
ヒグマ倒すのに8週間かかるんですって。
武井壮VSヒグマ 面白いですよ笑
- << 187 本当に言ってるぅ〜笑 ヒグマやべぇ、8週間かかる、8週間かかる、2回も言ったし。 攻撃力より、防御力がやばいって、脂肪の塊でこっちの攻撃なんとも思わない、6週間はおりゃ〜と脅してヒグマにこいつヤバいやつって思わせる。。。 いやぁ〜さすが武井壮さん、言うことが違いますね。 ハッチやロジャーでも是対に勝てないのに、彼らが勝てないヒグマなんて、逃げでも走ってきそうだし。どうしたらいいんでしょう。
>> 172
そうです。下着泥棒なのか、それとも部屋に入ろうとしたのか、不明ですが。
ただ、何かがチャイム鳴らして、電気を全てつけて危険を知らせてくれて…
最初のサラリーマンさんは30代後半くらいかなあと思ったんですよね。話のテンポや話し方で。実際お話ししたことがないので文章だけの感覚ですが。そのあと50代だって事はわかっていたのですがプレイする相手がたまに定期的に会う方だって言ってたので独身、またはバツイチ独り身だと勝手に思ってたので笑
既婚者で子供いるの~って驚きました。
- << 186 アラフォーかと思われてましたか 笑 まぁね。僕も実家を捨ててしまったので、根無草ですからね。 追い出される可能性も今後はあるわけですからね。会社から仕事を細々もらいながら、性感マッサージのなんでできれば御の字かなぁ〜と思ってたんですよ。 他の事は,ノーコメントとさせていただきますね 笑 人生一度きりですからね。 本当は、コロナ禍なんておこられなければ、ロシア語話しちゃう人、先生?を向こうからお出迎えして、こっちの人達に紹介してマージンとったり、墓石に使う御影石を旧ソ連で切り出して、裕福な方達をこっちからツアーでお墓注文、自身で現地で完成度確認みちゃえ、細かい注文しちゃえツアーなんて将来できれば,食ってけるかな〜と夢見てたんですが、やる前でよかった😌 確実にやってたらアウトでしたね。収入源絶たれて。
>> 180
主さん、今日は。
了解です👌
そうでよね💦
999内容とか知ってるなら。。。とも思ってましたよ💦
その通り誰が見てるか、わか…
2人ならもっと詳しく話したいこととか私はあるんですけどね。まあこういう所だから仕方ないです?
多分エッチな本は父ですよ。母は真面目ですもん。父はちょっとチャラチャラしてましたね。
今禁煙中で。タバコ本当に吸いたいの我慢してます。いい禁煙方法ありますか?
- << 188 お疲れ様です。 確かにここでは詳しい話はできませんからね。 メアドでも貼っておきましょうか。時間決めて、それ以降は削除しちゃいますが。 普通、男性がエッチなんですよねぇ〜 笑 お父さんはチャラチラシした感じの人でしたか、ちょいワル親父みたな感じですかね。 タバコねぇ。。。 僕は吸わないので思いつきませんが、飴舐める、ガムカムぐらいかなぁ〜ってみんなやりますよね。
>> 181
カンガルーって何であんなにいい表情ができるんだろう。凄くアホっぽいのに筋肉がすごくてギャップ萌えですね。ロジャー君もハッチに負けず劣らずボケ…
ねぇ〜。本当、目を見ると優しそうだし、口もの見るとなんかおじさんの雰囲気なのに、首から下が異星人的な筋肉で。。。びっくり 笑
アホっぽっくて、筋肉美でギャップ萌えね、分かりますよ。
ロジャー、やばいですよ。鉄の缶を一瞬でクネッて、胸の筋肉ムキッてしながら曲げますからね。怖すぎです。しかし、あのウサギのぬいぐるみ、ギャップ萌えです 笑
そうです。タイはオカマの天国、カトゥーイがオカマって言葉です。サンガァーは、オカマではなくて、多分、相当なゲイでしょうね。
彼は、ムエイタイ、タイ式キックボクシングの有名なチャンピオンで、ストリートファイターに出てくるサガットのモデルです。
実際にストリートファイター作った、カプコンとの契約書も見せてくれました。タイのリオレジデンスのというホテルの部屋を何年も借りてて、そこを自分の部屋がわりに使ってたんで、ベルトやら賞状やら部屋の椅子に無造作にかけられてました。
たまたま、僕とエレベーターを同時に乗って,どうぞお先に!と何度もして一向に乗れず、大笑いして仲良くなったんですよ。僕は仕事で半年滞在してただけです。20代半ばなので、タイ語はある程度、話せる様になってました。ただ、今はもう劣化してるので,ご飯の注文とか、これ無い?もっと辛くできる?メニュー持ってきて!とか、タクシーに乗ってここに行って、みたいなレベルまで落ちてますよ。キックボクサーではありません 💦 ちょっと女性的な顔してたので、気に入られたんでしょうね。
ロシア語は、ご挨拶程度です。
ロシア語のアルファビート、アルファベットのことですけど、あれは多少読めます。読めても意味わからないのが殆ど。仕事で使う単語ならなんとかいける感じです。
ごく普通のしょぼいサラリーマンですよ。
- << 189 ストリートファイター、CAPCOMは知ってますよ。家にゲームありましたからね♪私のではないので借りて遊んでたので。格闘ゲームは苦手です。スペースチャンネルよりも技を出すボタンを覚えられないし、繋げられないし、動きがワンパターンになるから次何出すか予想つくって言われてました。笑 タイのオカマさんって可愛らしいですよね。 女性的って脳も外見もだなんてもう女性じゃないですか。笑 仕事の関係上とはいえいろんな事知ってるので好奇心も高いのかなぁとか思いました。
>> 183
最初のサラリーマンさんは30代後半くらいかなあと思ったんですよね。話のテンポや話し方で。実際お話ししたことがないので文章だけの感覚ですが。そ…
アラフォーかと思われてましたか 笑
まぁね。僕も実家を捨ててしまったので、根無草ですからね。
追い出される可能性も今後はあるわけですからね。会社から仕事を細々もらいながら、性感マッサージのなんでできれば御の字かなぁ〜と思ってたんですよ。
他の事は,ノーコメントとさせていただきますね 笑 人生一度きりですからね。
本当は、コロナ禍なんておこられなければ、ロシア語話しちゃう人、先生?を向こうからお出迎えして、こっちの人達に紹介してマージンとったり、墓石に使う御影石を旧ソ連で切り出して、裕福な方達をこっちからツアーでお墓注文、自身で現地で完成度確認みちゃえ、細かい注文しちゃえツアーなんて将来できれば,食ってけるかな〜と夢見てたんですが、やる前でよかった😌
確実にやってたらアウトでしたね。収入源絶たれて。
- << 190 今もやり取りしていると若く感じますよ。ホントに50代なのかなぁって思います。なんとなくですけどね。 ノーコメント全然です💦サラリーマンさんはサラリーマンさんです。 コロナで世界はホントに変わってしまいましたからね。色々考えているんですね。 私は使われてるのが楽なタイプですね。
>> 182
ヒグマ倒すのに8週間かかるんですって。
武井壮VSヒグマ 面白いですよ笑
本当に言ってるぅ〜笑
ヒグマやべぇ、8週間かかる、8週間かかる、2回も言ったし。
攻撃力より、防御力がやばいって、脂肪の塊でこっちの攻撃なんとも思わない、6週間はおりゃ〜と脅してヒグマにこいつヤバいやつって思わせる。。。
いやぁ〜さすが武井壮さん、言うことが違いますね。
ハッチやロジャーでも是対に勝てないのに、彼らが勝てないヒグマなんて、逃げでも走ってきそうだし。どうしたらいいんでしょう。
- << 192 武井壮さんのこの動物と戦うシリーズは結構好きでなるほどって面白いです。ヒグマがいかに強いかも解りやすいですよね。 唯一勝てないのが室伏選手って言ってたような。笑 ヒグマ時速60キロですよ。 やっぱり棒落ちてないか探さなきゃですよね。笑
>> 185
ねぇ〜。本当、目を見ると優しそうだし、口もの見るとなんかおじさんの雰囲気なのに、首から下が異星人的な筋肉で。。。びっくり 笑
アホっぽっく…
ストリートファイター、CAPCOMは知ってますよ。家にゲームありましたからね♪私のではないので借りて遊んでたので。格闘ゲームは苦手です。スペースチャンネルよりも技を出すボタンを覚えられないし、繋げられないし、動きがワンパターンになるから次何出すか予想つくって言われてました。笑
タイのオカマさんって可愛らしいですよね。
女性的って脳も外見もだなんてもう女性じゃないですか。笑
仕事の関係上とはいえいろんな事知ってるので好奇心も高いのかなぁとか思いました。
- << 191 家でストリートファイターII遊んだことありましたか。はじめ、ストリートファイターは、ゲーセンの筐体、立ったままボタンの強弱と、スティックの動かし方で遊びました。スーファミでてた時は、結構遊んだんですが主さんの言うように、昇竜拳が出なくて、波動拳、竜巻旋風脚の組み合わせばかりで、相手からしたら次は、竜巻旋風脚だな読まれてしまってましたね。読まれてやられるとやる気無くすんですよね。ブランカでビリビリされたりするのも腹立つし。 どっちがむずいんですかねぇ🙄 ストIIなのか、スペースチャンネル5なのか、どちらも難しいです 笑 タイのオカマ可愛い。。。う〜ん、どうかなぁ〜面倒かなぁ〜。なんかやだなぁ〜 笑 なんとなく、楽しんごみたいなのもいるし、ネチっとじっと見つめてくるのもいるし、日本のおねぇとはちがいますねぇ💦 タイの男性結構、ごついですからね。 まつげ長くて、目が大きいと女性っぽくさらに感じたのかもしれませんね。ただ、女性脳は今ほど、開花してなかったと思いますよ 笑 主さんの言うように、確かに好奇心高かったかもしれません。最近はめっきり低くなって困っちゃいます 💦
>> 186
アラフォーかと思われてましたか 笑
まぁね。僕も実家を捨ててしまったので、根無草ですからね。
追い出される可能性も今後はあるわけ…
今もやり取りしていると若く感じますよ。ホントに50代なのかなぁって思います。なんとなくですけどね。
ノーコメント全然です💦サラリーマンさんはサラリーマンさんです。
コロナで世界はホントに変わってしまいましたからね。色々考えているんですね。
私は使われてるのが楽なタイプですね。
- << 194 ありがとうございます。 本当なんですねぇ。。。それが、金曜日ロードショーのあの夕日に向かって桟橋で黄昏る風景と共に、チャーチャラララララー、ラララララララァ〜チャラーという音楽が懐かしく、思わず、この放送はユニチャーム、ダイキヨウ、原ヘルス工業の提供でお送りしました。。。とかいっちいますからね。着信、金曜日ロードショーか、この木なんの木気になる木です 笑 ありがとうございます♪ ですねぇ。本当、僕も旧ソ連のおっさんの口車に乗らずによかった。。。変な欲は持たない方かいい、分相応で生きていきなさいということ実感しましたよ。コロナで色々変わってしまいましたが、主さんの言うように「使われる」安心感を実感してますよ。内田裕也似の上司に、この数字出して、なんでこうなるの?根拠は?どうするの!この未収金!と言う方が楽です。 はい!頑張ります!と70 %で余力もってあんまり頑張らない人生送っていこうかと 笑 100%出し切ったら、持つ少しとやられたらこっちが溜まりませんからね。
>> 189
ストリートファイター、CAPCOMは知ってますよ。家にゲームありましたからね♪私のではないので借りて遊んでたので。格闘ゲームは苦手です。スペ…
家でストリートファイターII遊んだことありましたか。はじめ、ストリートファイターは、ゲーセンの筐体、立ったままボタンの強弱と、スティックの動かし方で遊びました。スーファミでてた時は、結構遊んだんですが主さんの言うように、昇竜拳が出なくて、波動拳、竜巻旋風脚の組み合わせばかりで、相手からしたら次は、竜巻旋風脚だな読まれてしまってましたね。読まれてやられるとやる気無くすんですよね。ブランカでビリビリされたりするのも腹立つし。
どっちがむずいんですかねぇ🙄
ストIIなのか、スペースチャンネル5なのか、どちらも難しいです 笑
タイのオカマ可愛い。。。う〜ん、どうかなぁ〜面倒かなぁ〜。なんかやだなぁ〜 笑
なんとなく、楽しんごみたいなのもいるし、ネチっとじっと見つめてくるのもいるし、日本のおねぇとはちがいますねぇ💦
タイの男性結構、ごついですからね。
まつげ長くて、目が大きいと女性っぽくさらに感じたのかもしれませんね。ただ、女性脳は今ほど、開花してなかったと思いますよ 笑
主さんの言うように、確かに好奇心高かったかもしれません。最近はめっきり低くなって困っちゃいます 💦
- << 197 こんばんは。 ゲームは何しても難しい💦黙々と庭を作ったり動物作ってみたりマイペースに出来るものが楽しいですね。 楽しんごはちょっと嫌かなぁ。 だってあの人大きいしすぐに怒るイメージだから怖いかな。実際は解りませんが。 女性脳は最近なんですか? サラリーマンさんはあんまり怒らないですか?
>> 187
本当に言ってるぅ〜笑
ヒグマやべぇ、8週間かかる、8週間かかる、2回も言ったし。
攻撃力より、防御力がやばいって、脂肪の塊でこっ…
武井壮さんのこの動物と戦うシリーズは結構好きでなるほどって面白いです。ヒグマがいかに強いかも解りやすいですよね。
唯一勝てないのが室伏選手って言ってたような。笑
ヒグマ時速60キロですよ。
やっぱり棒落ちてないか探さなきゃですよね。笑
- << 195 初めて見ましたよ。 武井壮かんが、意外と真面目に動物と戦う方法考えてる動画 笑 えぇ〜っ!そんなこと考えてたの? よくめざましテレビでコメント求めれてますけど。日本最強の生き物はヒグマに決定ですね👍 倒すの8週間かかるって、猟銃持ってきましょうよ。山の中でキャンプした時、散弾銃の薬きょう、青、黄色、赤を集めてリックの中に入れたの思い出しちゃいましたよ。しかし、猟師は何を撃ってたんだろか。。。危ないところで、キャンプしてたんじゃないかと今更思いましたよ。 わかりやすいと言うか、出会ったら、どうしようもないと言うことは、わかりますよ。 唯一勝てないのか室伏選手? 確かにクマとあいのこみたいな,髭はやしてたような。ロシア人でも血に混ざってそうですよ。じゃヤバい人ってことですよね🙄 ヒグマばりに。 ヒグマ、60キロ走行? 体重700キロとか言ってたような気がしますけど、それって軽自動車が突撃してくるようなものなので、タントとぶつかったら、まず死にますよ😱 助かるわけがない。 棒なんて、タントが60キロで突っ込んできたら,木っ端微塵ですよ。もう、藁とおんなじ。 狩野英孝の野生動物にと自撮りでも、これヤバいんじゃないかい?と思うのに、ワニ編はやばかったです。
>> 190
今もやり取りしていると若く感じますよ。ホントに50代なのかなぁって思います。なんとなくですけどね。
ノーコメント全然です💦サラリーマン…
ありがとうございます。
本当なんですねぇ。。。それが、金曜日ロードショーのあの夕日に向かって桟橋で黄昏る風景と共に、チャーチャラララララー、ラララララララァ〜チャラーという音楽が懐かしく、思わず、この放送はユニチャーム、ダイキヨウ、原ヘルス工業の提供でお送りしました。。。とかいっちいますからね。着信、金曜日ロードショーか、この木なんの木気になる木です 笑
ありがとうございます♪
ですねぇ。本当、僕も旧ソ連のおっさんの口車に乗らずによかった。。。変な欲は持たない方かいい、分相応で生きていきなさいということ実感しましたよ。コロナで色々変わってしまいましたが、主さんの言うように「使われる」安心感を実感してますよ。内田裕也似の上司に、この数字出して、なんでこうなるの?根拠は?どうするの!この未収金!と言う方が楽です。
はい!頑張ります!と70 %で余力もってあんまり頑張らない人生送っていこうかと 笑
100%出し切ったら、持つ少しとやられたらこっちが溜まりませんからね。
>> 192
武井壮さんのこの動物と戦うシリーズは結構好きでなるほどって面白いです。ヒグマがいかに強いかも解りやすいですよね。
唯一勝てないのが室伏選手…
初めて見ましたよ。
武井壮かんが、意外と真面目に動物と戦う方法考えてる動画 笑
えぇ〜っ!そんなこと考えてたの?
よくめざましテレビでコメント求めれてますけど。日本最強の生き物はヒグマに決定ですね👍
倒すの8週間かかるって、猟銃持ってきましょうよ。山の中でキャンプした時、散弾銃の薬きょう、青、黄色、赤を集めてリックの中に入れたの思い出しちゃいましたよ。しかし、猟師は何を撃ってたんだろか。。。危ないところで、キャンプしてたんじゃないかと今更思いましたよ。
わかりやすいと言うか、出会ったら、どうしようもないと言うことは、わかりますよ。
唯一勝てないのか室伏選手?
確かにクマとあいのこみたいな,髭はやしてたような。ロシア人でも血に混ざってそうですよ。じゃヤバい人ってことですよね🙄
ヒグマばりに。
ヒグマ、60キロ走行?
体重700キロとか言ってたような気がしますけど、それって軽自動車が突撃してくるようなものなので、タントとぶつかったら、まず死にますよ😱 助かるわけがない。
棒なんて、タントが60キロで突っ込んできたら,木っ端微塵ですよ。もう、藁とおんなじ。
狩野英孝の野生動物にと自撮りでも、これヤバいんじゃないかい?と思うのに、ワニ編はやばかったです。
- << 198 狩野英孝の画像だけ見ましたよ。 ライオンに襲われてるんだけど大丈夫なの!?みたいな。 家帰らないと動画見れないんですよね💦 ヒグマ間違いで60キロしゃなくて53キロだから棒いけますかね。笑 あとツイッターこの間は見れたのに見れないのはなぜ?ツイッターはじめたらまた見れますか?
>> 191
家でストリートファイターII遊んだことありましたか。はじめ、ストリートファイターは、ゲーセンの筐体、立ったままボタンの強弱と、スティックの動…
こんばんは。
ゲームは何しても難しい💦黙々と庭を作ったり動物作ってみたりマイペースに出来るものが楽しいですね。
楽しんごはちょっと嫌かなぁ。
だってあの人大きいしすぐに怒るイメージだから怖いかな。実際は解りませんが。
女性脳は最近なんですか?
サラリーマンさんはあんまり怒らないですか?
- << 200 主さん、おはようございます。 お疲れ様です。 確かにスマホのパズル系も結構、昔のアクションゲームのように、指先を瞬時に動かさないとダメですからね。 僕も苦手かなぁ〜💦 スペースチャンネル5ですら、ちゃんとダウン,ダウン、ライ、レフ、シュッシュッ、シューすらついてけないんですからね 笑 庭造りに、動物作るゲームですか、あつ森みたいな感じのゲームですかね。 自分のペースやったり、やらなかったりできるのが一番でしょう。でも黙々とやる!と言うゲームなんですね 笑 あぁ〜確かに楽しんごは、裏がありすぎでしたね。あのギャップは、怖かったですねぇ。 マネージャーさん?の車、シートを蹴り上げて笑ってるのは、異常ですよ😱 あの身長で、あれだけ怖いと寄りたくなくなりますね。 もともと女性の脳だったんでしょうけど、かなりあったかな🤔 だんだん目覚めたというより この感覚が女性脳だったというのがわかったのが、40歳手前くらいだと思います 笑 怒る、怒鳴ったりはしませんねぇ。 疲れるし、怒鳴っても解決しないですよね。 父親が怒鳴る人だったので。 黙ってしまうかな?むっとした感じになるのかも 笑 むしろ怖ぁ〜いとなる感じです。
>> 197
こんばんは。
ゲームは何しても難しい💦黙々と庭を作ったり動物作ってみたりマイペースに出来るものが楽しいですね。
楽しんごはちょっと嫌…
主さん、おはようございます。
お疲れ様です。
確かにスマホのパズル系も結構、昔のアクションゲームのように、指先を瞬時に動かさないとダメですからね。
僕も苦手かなぁ〜💦
スペースチャンネル5ですら、ちゃんとダウン,ダウン、ライ、レフ、シュッシュッ、シューすらついてけないんですからね 笑
庭造りに、動物作るゲームですか、あつ森みたいな感じのゲームですかね。
自分のペースやったり、やらなかったりできるのが一番でしょう。でも黙々とやる!と言うゲームなんですね 笑
あぁ〜確かに楽しんごは、裏がありすぎでしたね。あのギャップは、怖かったですねぇ。
マネージャーさん?の車、シートを蹴り上げて笑ってるのは、異常ですよ😱
あの身長で、あれだけ怖いと寄りたくなくなりますね。
もともと女性の脳だったんでしょうけど、かなりあったかな🤔 だんだん目覚めたというより
この感覚が女性脳だったというのがわかったのが、40歳手前くらいだと思います 笑
怒る、怒鳴ったりはしませんねぇ。
疲れるし、怒鳴っても解決しないですよね。
父親が怒鳴る人だったので。
黙ってしまうかな?むっとした感じになるのかも 笑 むしろ怖ぁ〜いとなる感じです。
- << 205 庭を作るゲームはピーターラビットのイングリッシュガーデンと箱庭ってのをしてましたね。箱庭は庭も作るんですが動物同士を合わせて合わせてできた動物をまた合わせてを繰り返して珍しい動物を作るで面倒なんですが好きでしたね😊そう黙々とやるの好きです。 女性脳って共感性が高いとか、細やかなイメージです。
新しいレスの受付は終了しました
注目の話題
おとなチャンネル 板一覧